戻る



1行メッセージ



(21/07/25 02:34)[ましたか] そ言えば某開会式、渡辺宙明先生とか、川井憲次先生とか、田中公平先生とか、平沢進先生とか
mcraku21048.jpgでヤればイイじゃんけと思ってたら、ああ来たかーって
(21/07/25 01:54)[ましたか] 熱帯夜にならないんで今年はまだ楽なんだケドもT_T
mcraku21047.jpg
(21/07/25 01:53)[ましたか] 毎日暑くて目が回るorz
mcraku21046.jpg
(21/07/24 21:10)[ましたか] コレは結局最初の1〜2回で滅菌能力が無くなっちゃって
mcraku21045.jpgあとは雑菌の温床になっちゃってたってコトで全滅したラシイっすTT_TT

小さい頃何回か手を入れた覚えは有るケドもT_T
(21/07/24 00:54)[TAME] 手の消毒と言えば給食の時にも毎日やってましたが
こいつはもう絶滅しちゃってるんですかね?
(21/07/23 03:47)[ましたか] 近所のスーパーの微妙に調子悪かった自動式アルコール噴霧器
mcraku21044.jpg気付いたら治ってたT_T
(21/07/22 03:45)[ましたか] 何か北海道とりあえず7月いっぱい暑いラシイT_T
mcraku21043.jpgてか全然雨降らんのだケドorz
(21/07/22 03:43)[ましたか] 湯気忘れてたorz
mcraku21042_2.jpg
(21/07/20 02:31)[ましたか] あ!消えた!流石に抽選枠からかんぱに消えた!
mcraku21042.jpgでも消したダケなんで御城一択になっちゃってんぞT_T
(21/07/19 03:57)[TAME] 払い戻しのお知らせが出てる間は有効っぽいですな<かんぱに
完全に終わったタイトルって以前はDMMの画面でゲームが表示されるところに
終わりましたってテキストが出てましたけど
いつの間にかChromeさんから「このページは動作していません」って言われるようになっておりまして(T_T)
おま環なのかどうかはわかりませんが(T_T)
(21/07/19 03:47)[ましたか] あ、ってかアレ、微妙にブラウザのせいじゃ無かったんだったっけかT_T
mcraku21041.jpgTURNERさんトコの回線使うと調子良かったりしたしなT_T>みさきちゃ

DMMGAMESポイントゲットミッションの「抽選枠」
週が明けてもまだ「かんぱに」のママなんですけおorz
(21/07/18 23:53)[みさき] Firefoxのアレ、まだ直ってないんだ・・・
推奨ブラウザじゃないからしょうがないか
(21/07/17 23:51)[ましたか] えぇ・・・T_T
mcraku21040.jpgウチのFireFox環境も艦これ放置すると猫ったり固まったりするケドもorz
(21/07/17 21:21)[TAME] うちの環境だと2期になってからの艦これとグラフィックのドライバが相性微妙で
本体を再起動した後艦これを起動すると艦これの何かとかち合うんですよね(T_T)

(理由は不明ながら)かち合うタイミングに合わせて艦これを再起動すると
その後はかち合わなくなるんですけども、1発でうまくいく事はほとんど無い
→何回か再起動する事になるので、できるだけそれは避けたいな、と(T_T)
(21/07/17 03:33)[ましたか] え、再起動でダメなんT_T<windows再起動最強説おじさんT_T
mcraku21039.jpg今日は33℃で割と酷い旭川でしたが、とりあえず熱帯夜が来ない事を祈りつつorz

ソレよりヒグマの河川敷徘徊が収まらず戦々恐々の日々でございますorz
今朝目撃された付近に馬術クラブの馬舎が有るんだケド襲われなくてホント良かったorz
(21/07/17 02:13)[TAME] いきなりIMEが止まって小一時間難儀しておりましたが
色々ググってタスクマネージャからコマンド(ctfmon.exe)入れてIMEを起動して決着(T_T)
(21/07/16 00:24)[ましたか] 17年冬コミの女神汁27をFANZAに登録しますたT_T/
jir27000snsバナー.jpg何卒よしなに
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_206938/
(21/07/15 07:36)[TAME] さいたまも真夏日がちょいちょい出てきておりますが
真夏日程度で暑いなんて言ってられないのでありましてorz
梅雨が明けて家全体が熱を持つようになってからが本番(T_T)
(21/07/15 03:40)[ましたか] じわじわと夏が忍び寄って来ておりまつT_T
mcraku21038.jpgクソ暑いorz
(21/07/13 03:43)[ましたか] 抽選枠の方が最近ずっと御城とかんぱにだったんだケド
mcraku21037.jpg下手したらこれ来週もかんぱにのママの可能性有るなT_T

ウチはルーレットキャンペーンの時に登録したゲームがまだ結構有るから、しばらく困ることは無いと思うケドもT_T
(21/07/13 02:42)[TAME] 終わっちゃいましたな・・・まあログインするだけでしたけど(T_T)
代わりをどうするか、ですが・・・ブックマークに入れてた装甲娘もちょっと前に終わってたorz
(21/07/13 01:09)[ましたか] かんぱにガールズ終わっちゃったんかT_T
GAMESポイントミッションで毎日ログインしてるのに今気付いたorz
てか終了してるのにミッション進行するのもどうなんだろうorz
(21/07/12 22:34)[ましたか] 近所のスーパーのアルコールスプレーに自動式が加わったんだケド
mcraku21036.jpg自動式は殆どの場所であっと言う間に故障するからココのもいつまで持つかと思って眺めてたんだケド

もう三日と持たずに調子悪くなってたわorz
(21/07/12 03:14)[ましたか] ああそうだT_T トップ絵描かないとorz
mcraku21035.jpg
(21/07/11 04:26)[ましたか] ああそうだ、大北牧場やらないとならんと思ってたのにうっかり解体してしまったorz
mcraku21034.jpg
(21/07/08 23:29)[TAME] ウィークリー任務をやっつけながら北上さん集めて魚雷量産中・・・
Lv10にして改装して四連酸素集めて2本目の六連を★6に、までは出来ましたな。
1本目も★6なんですけども、ここを★7にすると2本合わせた雷装補正が
4から5に上がるので、改二までもってって五連を用意しないと(T_T)
(21/07/08 00:12)[TAME] 駆逐艦に限り水雷見張員専用の「魚雷2本以上+水雷見張員」のカットイン(魚魚水CI)が加わりまして
魚魚水CIは元からある魚雷CIと同じ倍率(1.5倍)の模様ながら2回攻撃と1回攻撃があるため
発動時のダメージ期待値と言う点では魚雷CIより不利ではありますが、
魚雷CIと魚魚水CIの2回判定となるので出まくる訳です。

あと「魚雷+水雷見張員+ドラム缶」の魚水ドCIも出来ました。E3掘りで出まくってましたが
こっちの方は倍率が低め(1.3倍)。1回攻撃が混ざるのも同じのため
イベントではボス倒し損ねまくってましたな(T_T)
(21/07/07 03:25)[ましたか] あー、今回のイベでバリバリ魚雷カットイン決まってたのってそう言うT_T<見張員
mcraku21033.jpg今まで使い所が判らんくて温存しまくってた補強増設だケド、
今回何だかんだでいっぱい穴空けまくったからなぁT_T
(21/07/06 22:54)[TAME] まあ下で色々書きましたけども
「小難しい事考えないで済むお手軽高性能魚雷」と捉えていただければ多分おk(T_T)

あとカットインに関しては仕込みが面倒ではありますかねぇ・・・
運50でないとダメ!とまるゆ集めまくってる提督も多いでしょうし(T_T)
うちは運30なら見張員・照明弾と組み合わせて実用レベルと看做してますけど。

水雷見張員が載ってると運20付近の江風とか黒潮でもガンガン出てましたな。
(21/07/06 03:10)[ましたか] と言うかメーカー直販だと箱単位だから量が凄くてorz<エネルゲン
mcraku21032.jpgあと、最寄のドラッグストア辺りで注文かけても箱単位なのよねorz
ヨドバシだと缶とペットは箱単位なんだケド、粉だとひと袋から買えるから助かるのよT_T

あ、当たりなのねT_T 大事に育てようT_T<六連魚
何かウチ泊地、始めた当初に上手い事魚雷カットインが出なかったせいで
イマイチ魚雷を信頼出来ないきらいが有ってですねorz<だから大北コンビもずっと連撃装備だったしorz
(21/07/05 01:03)[TAME] 補足の補足
長波→秋雲とすると、D型改三が未改修でもキャップに届くようで<運低いですけど(T_T)
(21/07/04 07:57)[TAME] 夜戦火力補足
長波改二 D型改三☆4 四連後期☆10 GFCS 水雷見張員☆8 夜間触接
これで主魚電が出るとギリギリでキャップに届く模様です。

ただ、攻撃判定が1回と2回の場合(割合は1:2)がありますから、2回だけで考えると
発動率が低め(旗艦・探照灯・照明弾あり、運改修無しで40%強)になるのが難点。
(21/07/04 07:06)[TAME] エネルゲン・・・メーカー通販では送料がアレなんですかね?
https://www.otsuka-plus1.com/shop/c/c1030/
(21/07/04 06:54)[TAME] 夜戦火力に直結するので当たりです<4月末の水雷見張員&四連後期には負けますが(T_T)

魚雷カットインでキャップに届く夜戦火力値は240ですが、
重巡に「3号砲☆10×2+六連☆10×2+熟練見張員☆8」、夜間触接込みでは
妙高型、最上、鈴熊、鳥海辺りがキャップ付近(238以上)になります。
・・・まあ五連でも誤差の範囲なんですけどね。妖怪除けと思っときましょう<それでもやって来るのが妖怪(T_T)

重巡以外の例
夕立改二 四連後期☆10×2 六連☆10 水雷見張員☆8 触接 → 236
矢矧改二乙 五連☆6×2 四連後期☆10×2 水雷見張員☆4 →241
金剛改二丙 六連☆10×2 35.6改二×2 熟練見張員☆8 触接 → 231
木曾改二 六連☆10×2 甲標的丙☆4 水雷見張員☆8 → 240
北上(大井)改二 四連酸素☆6×2 甲標的甲☆6 → 241

多分全部合ってるはず。開発可能な装備だけで届くハイパーズ流石っす(T_T)
(21/07/04 04:18)[ましたか] 頼りにしてたスポーツショップも気付くと棚から消えてたしorz
mcraku21031.jpgヨドバシで粉のやーつを買うしか無いっぽい?
(21/07/04 03:59)[ましたか] 大塚のエネルゲンが売ってる所が見当たらないのですorz
mcraku21030.jpg
(21/07/03 03:19)[ましたか] 今回のはウチも三軍報酬貰えたケド
mcraku21029.jpg大当たりなんすか6連魚T_T いや、タイミング的は良かったケドもT_T
てか上から下まで殆ど同じラインナップってのも珍しくないすかT_T
(21/07/02 21:53)[ましたか] 来年1月、ゆうちょ銀行の送金手数料に加えて「現金取扱い手数料」が加算される模様orz
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1335777.html
ウチの払込み票を使った方法だと「ATMを使ってゆうちょ口座の残高を用いて送金」すれば
従来通りの手数料で送金出来る模様っすT_T
(21/07/01 04:15)[TAME] ちなみに六連は装備ボーナスの旨みが無いのと、他の駆逐用強化装備が増えた事を鑑みると
これからは巡洋艦に載せてくのが良さげな感じになってくと思われます。
四連後期とかのボーナスが載らない駆逐が強特効だったりしたら臨機応変に。

あと、うちでは三連後期は他の魚雷で間に合う事もあって肥やしになってたんですけど、
綾波改二 三連後期☆10×2 12.7A型改三☆10 水雷見張員☆8
この組み合わせで夜戦火力218まで行くんですな。ちょっとナメてたorz
(21/06/30 20:49)[TAME] で、先月分のランカー報酬受領しました
今回は大当たり(T_T)
(21/06/30 20:24)[TAME] 4360でしたorz<500位ボーダー
(21/06/30 04:13)[TAME] なんとなくランキングを見たら500位ボーダーが酷い事になっておりましてorz
まだ15時のが残ってますから4200辺りまで行きますかねぇ・・・
イヤーリー6月任務の影響でしょうけども、今月はやってなくてよかった(T_T)
ページ 14/329
[0.0700/0.0000]