(12/05/15 03:39) | [ましたか] ひさびさおっぱい貼りT_T/ |
![]() |
(12/05/14 22:25) | [ましたか] ジワジワとメインマシン構築中T_T |
旧メインが生きてるから楽だろうと思ったら、割とそうでもないorz それはそうとメロンブックスで特設ページ頂いちゃいましたよ奥さんT_T http://shop.melonbooks.co.jp/.../sp_213001011122_ura100_megami18.php |
(12/05/14 13:12) | [ましたか] とらメロン共に頒布開始されますたT_T/ |
http://www.toranoana.jp/.../040030045300.html http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/213001011122 何卒よしなにTT_TT/ |
(12/05/09 22:58) | [ましたか] そんな訳で誰かN676U要らんかT_T |
2台も有るんだがorz |
(12/05/09 20:06) | [ましたか] A4スキャナ問題 |
![]() |
(12/05/09 14:28) | [ましたか] 問題はスキャナー群だなぁ・・・ |
ES-8000はXPモードで。N676Uは買い替えかなぁ・・・orz |
(12/05/09 11:43) | [ましたか] そんなこんなでニーュマシン組み上がり |
![]() マザーとCPUはケチケチ新品セットで七千円。 ビデオは結構前に魔神さんに譲って貰った5750。 メモリ16GB、HDD3TB。win7/64bit/pro とりあえず、RamPhantomEXとPhotoshopCS5までは入ったT_T/ |
(12/05/08 19:00) | [ましたか] わー、トレフェスちょこっと覗いたのに、よいこQさん見逃してるorz |
新作渡せたのにorz |
(12/05/07 21:32) | [ましたか] 無事帰りますたT_T/ |
壊れかけのメインマシンもひとまず問題無く起動T_T 明日はニーュマシン組み立てとか、夏タイヤ交換とかT_T イロイロorz |
(12/05/07 07:58) | [ましたか] 荷造りおわたーT_T/ |
帰りの旅行カバンがパンパンすぐる件orz とりあえずアキバ方面かなぁ・・・ |
(12/05/06 23:34) | [ましたか] うじゃうじゃ、んじゃー明日の夕方、羽田から帰るますorz |
(12/05/06 01:07) | [ましたか] そんなこんなで、即売会行脚も終わりかなーT_T |
明日はとりあえず一個荷物を出してしまう算段でTT_TT/ |
(12/05/05 01:21) | [ましたか] 明日はーコミティアーT_T/ |
(12/05/04 17:13) | [ましたか] ヒヨりにヒヨりまくったニーュマシンひと揃えTT_TT |
![]() ってか、OSとHDDが高すぐるorz |
(12/05/03 21:54) | [ましたか] 明日も都産祭ーT_T |
明日のカタログ買いそびれるなどorz |
(12/05/02 21:21) | [ましたか] 明日は〜ふたけと都産祭〜〜T_T/ |
(12/05/02 16:21) | [ましたか] おちかでさまですたーT_T/>穆擁さ |
や、ソレが、イオンSIMでもそこそこ快適だったもんだから、そのままイベント乗り切っちゃいましてんorz 本当に必要になるのは地図見る時だけくらいかも・・・T_T<2回くらい挿し換えを強いられたorz やっぱスマホにイオンSIM、モバイルルーターにヨドバシSIM挿す運用がイチバンだと思うT_T ただ中古でも高いんだよなぁ・・・docomo系モバイルルーターorz |
(12/05/01 21:36) | [穆擁] 昨日はお疲れ様でしたー。会場内でヨドバシSIMの具合はいかがでした? |
(12/04/30 13:49) | [ましたか] ジーパンにデブ穴が空く惨劇orz |
(12/04/30 06:40) | [ましたか] んじゃぼちぼちいぐーT_T/ |
![]() |
(12/04/30 05:09) | [TAME] テレ玉だと未公開&NG集・・・多分2002年のですな |
あと、どうでしょう最新作。 MX、神奈川千葉栃木は放送中。テレ玉はまだorz Classicのレギュラー放送分が終わった所でやるのかも。 |
(12/04/30 04:27) | [ましたか] 絶賛生産中orz |
![]() |
(12/04/30 02:16) | [ましたか] マスターアップしますたーT_T/ |
![]() ふつーふつー>声氏 |
(12/04/30 01:31) | [さくまる] 沖縄まで来て |
![]() しかもミスターインキーの回だたwww |
(12/04/28 11:39) | [ましたか] うじゃうじゃ、んじゃちょと上京しまつT_T/ |
(12/04/28 09:08) | [ましたか] 出発まであと2時間半ーorz |
ってか今回、イベント告知がちゃんと出来てないーorz それはそうとヨドバシSIM。こっちじゃソレナリの速度出てるケド、都内入ったらどうなるか判らんのか・・・むぅ・・・orz |
(12/04/27 18:28) | [ましたか] うひー明日の昼には出発なのにーT_T |
(12/04/27 17:29) | [ましたか] b-mobileのヨドバシSIM登録してちょっと試運転。 |
ふつーの速度ってこんなふつーに使える速度なんだなー(ナニ そりゃキャリアのインフラも追いつかない罠orz |
(12/04/22 14:37) | [わんわんわあ] SDのGND二端子有り無線部行きを空け?<おまけ |
(12/04/21 23:40) | [ましたか] コンセント刺さってない!(ぉ |
![]() |
(12/04/21 20:56) | [みさき] 実験 |
![]() |
(12/04/21 10:22) | [ましたか] ん〜〜、過去の実績だと、USB-SDカードリーダーに挿せば電波飛んだ。 |
純正リーダーでもUSBハブ(PC接続済み)に挿しても電波飛んだ。 で、今回更にスマホ用のUSB充電器に純正リーダー挿して見たケド飛ばずorz やっぱあの、スマホがデータ線ショートして無いと充電開始しないとか系のアレ方面なアレの希ガスorz |
(12/04/21 03:11) | [ましたか] フジでフイルムケースだけ売ってくれないかねT_T(ソレもどうかと |
とりあえず、DPE屋に行けば貰えるんで今の所はなんとかなってるんだケドもねorz カードリーダーのランプは点いてるんだケドなぁ・・・orz |
(12/04/20 23:47) | [みさき] そんなに写真撮ったのか(笑) |
![]() Eye-Fi> さすがにアルカリ電池じゃ無線LANの電波飛ばすには至らないんじゃ。 じゃあ、ニッ水系で。あ、電圧足りないか。 でもSDメモリの電圧は2.7-3.6Vあたりらしいので繋ぎ変えて直接カードに電源を供給するようにだな。 ・・・USBとかカンケー無くなっちゃうな・・・普通にカメラの電源入れてあげてください(笑) でも確かに大量に撮り溜めた時とかスリープにならないように気を使っちゃうんだよな・・・ あ、リチウム電池って手があるな。(もういいって |
(12/04/19 15:29) | [わんわんわあ] リポD棚貼りPOPで医薬品水準高温滅菌充填だって |
(12/04/19 01:22) | [ましたか] たまに描かないと、またイベント明けのリハビリが大変なコトになっちゃうからT_T |
![]() |
(12/04/19 01:19) | [ましたか] で、気付くと4つ出来てる罠orz |
![]() バネ変えたんで18枚入るようになりますたTT_TT/ コレで72枚3万6千円分が片手で楽々支払えるようにTT_TT |
(12/04/18 20:21) | [ましたか] 手作りコインシリンダー |
ピストンに使う「瓶のフタ」試しにリアルゴールドを使ってみたがちょっとダメぽいorz 清涼飲料水系はフタの角が丸いのがどうも良くないぽいorz 医薬部外品系栄養ドリンクのあの角張ったフタがイイグワイなのだと確信T_T ってかなんで栄養ドリンク系のフタの角がなんであんなに角張ってるのか謎なんだがorz |
(12/04/18 12:04) | [わんわんわあ] すんませんでした\500kodakは固くって良さ気 |
逆にSD端子アクセス起きてるからWiFi停止か。 中央わずか飛び抜けてる二本残しで左右覆い隠す (恐らく一方で止まる)けどソケット詰まりでなく Eye-Fiガワ剥けるとかリスクが。 3.3Vだけどバラック通電するワニグチも無いよ。 |
(12/04/18 01:28) | [ましたか] Eye-Fi、コレで電波飛ぶハズだと思ったんだケドなぁ・・・orz |
![]() |
(12/04/16 23:20) | [ましたか] とりあえず、流れ的にこんな感じ。 |
(r0013017_ビツンプリンダー.jpg/98KB)その辺で潤沢に手に入る部材だけで作りたかったんでスプリングとピストンの入手に腐心しますたTT_TT/ まだちょっとスプリングが固過ぎて難アリだケド、ピストンに栄養ドリンクの蓋ってのをホムセンで閃いた時の喜びと来たらもうねT_T<ホムセンで部材としてドリンクだけ買って帰るこの勇姿!(ぉ あとはスプリングだなー。今タミヤのツーリングカーRCのオプションのソフト使ってるんだケド、コレでも固過ぎるもなT_T オフローダーの長めのスプリングが割とやわめだと思うんで、早めに試してみたいなぁ・・・orz あと、100均にはコイルバネ売って無いだろかT_T |
(12/04/16 19:08) | [ましたか] 出来たT_T/ |
![]() あとは裏蓋が抜けないようにネジ止めくらいして置きたいorz |
(12/04/16 14:44) | [ましたか] 。oO(そして「パトローネ」の文字列を見る度に、山寺の「興信所は愛を信じない」が壮絶脳内リフレインorz) |
(12/04/16 14:43) | [ましたか] パトローネの方じゃねーよT_T |
フィルムケースの方。缶て書いたケド、プラの、パトローネが入ってるアレな。 |
(12/04/16 13:04) | [わんわんわあ] 500玉パトローネ最大Φより太いぞ |
頭PETZとか不安全ライター式連射なら転売可能性。 硬貨せり上げるギミックのほうが困難だけど |
(12/04/15 18:27) | [ましたか] 「マガジン式」のコインケースは正式名称「コインシリンダー」だそうなT_T<業務連絡(な(以下略 |
で、そのコインシリンダー、どうもダーツグッヅらしくて、ググるとダーツ関連のサイトに飛ばされる。 ただ、ソコに有るのは100円玉用orz 500円玉用は同人誌即売会以外じゃ使い道が無いんだろうな、やっぱりorz で、結局行き着くのが「無いから作ってみた動画」と言うorz しょうがないから作るかーorz フィルムの缶てまだ潤沢に手に入るもんなんじゃろかorz |