(12/06/16 02:10) | [ましたか] なんか今日は色々ニュース有り過ぎて目ェ回ったorz |
![]() |
(12/06/15 10:17) | [ましたか] そうそう、ぷーさんシリーズはひとまず終了T_T/ |
(12/06/15 10:16) | [ましたか] 帰りの航空券も取れたーT_T/ |
![]() スカイマークの緊急値下げで相当額助かりますたT_T/ 成田往復の電車賃が結構な額だケドなーorz ついったで見たの、なんかみんな雲越しの金環だったもねT_T>TAMEさ こないだの「1x8いこうよ」で鹿児島で金環見ようとして見事に曇天だったオチがorz 流石大泉先生orz 持ってらっしゃるorz 画像は昨日の貼り忘れorz |
(12/06/15 05:11) | [TAME] いまさらながら日食の時の写真・・・なんだけど |
![]() ていうか雲がかかったり取れたりで設定を固定出来なかったのが敗因orz 像が2重なのは多分遮光板を2枚重ねてるからですな。複数の写真で全く同じズレなんで。 でもフィルタはどうにでも出来るとして、撮影の場合は雲かかってた方が楽かなぁ・・・どうでしょうでもそうだったし。 あと、あちこちで見るとiphoneで結構きれいに撮れてるのに驚いた(TT_TT) |
(12/06/14 01:11) | [ましたか] そうそう、R○Gカン○ニー2も○UTER W○RLDも全然違う配置ですたT_T/ |
(12/06/14 00:18) | [ましたか] とりあえずなんとか問題無く動いてるっぽいんで、 |
![]() |
(12/06/13 02:03) | [ましたか] 気付くとぷーさん30枚超えてたT_T<非公開込みで |
![]() 問題は夏コミあわせの一本目のほうナーorz<二本目の方はもうラフ上がってるとかどうかしてるorz |
(12/06/12 00:53) | [ましたか] 夏コミカタログどこで買うかなー |
![]() |
(12/06/11 02:14) | [ましたか] なんかスマホ専用乾電池出来てたT_T |
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120601_536988.html 夏に実験してみようTT_TT |
(12/06/11 01:31) | [ましたか] やっぱ誰もいつどこでどう死ぬかなんて全く判らんもんだよなぁ・・・orz<心斎橋通り魔事件 |
![]() |
(12/06/09 23:25) | [ましたか] 名古屋は大須から、西日本を中心に展開されているグッドウィルさんがCG集扱って下さいましたT_T/ |
![]() 何卒よしなにT_T/ http://www.goodwill.jp/ 実店舗はこんな感じでT_T/ |
(12/06/09 12:48) | [ましたか] ついったで書いた疑問にこっちで答えるんじゃありません>わんわんわあさん |
羽田の搭乗待合に有るスタバが機内持込可なんだケド、離陸時はどうやっとけば良いのか?と言う疑問。 離陸の衝撃に耐えて手で持ってろってコトなのかなぁ・・・熱々のコーヒーを。 その場合、ふつーの蓋でイケるのか? やってみる度胸は無いT_T あ、ぽぴーか!そうだ!>TAMEさ |
(12/06/09 12:00) | [わんわんわあ] 普通の蓋でしょ改札内だから液体持込み規制不要 |
(12/06/09 01:31) | [TAME] コレコレ(T_T)<もう12年orz |
ttp://www.kids-station.com/minisite/popee/ |
(12/06/09 01:23) | [ましたか] うわぁorz |
![]() |
(12/06/09 00:42) | [TAME] こうですかわかりません(T_T)<太陽 |
![]() |
(12/06/08 22:47) | [ましたか] あ、8月10日以降の価格表出た。<スカイマーク |
って、成田発の最終便が朝10時半とかどう言う了見だorz |
(12/06/08 12:32) | [ましたか] あ、「明後日以降」じゃなくて「明後日以降予約開始分」なT_T |
(12/06/08 11:35) | [ましたか] 往路の航空券取れたー。上京は8/8 |
スカイマーク激安&ガラガラすぐるT_T お盆とは言え強気価格過ぎた上に、直前の指導&アレげな報道で客が離れたのか。 とりあえずまたスカイライナーに乗れるよ!<そこか! 問題は明後日以降の価格設定が未発表って辺りT_T じゃじゃじゃじゃじゃぁ、太陽のペパクラをですねT_T<どうしろと |
(12/06/08 02:27) | [TAME] 来月からもやしもん2期やるから久方ぶりにかもしまくろうかと思ったんですけどもねぇ(T_T) |
仕方ないから前述2発を熟成させつつガザを再開ですな。 毎年この時期は申請締め切り直後でテンション下がるんですけども('A`) 今年はでっかい天文イベント2つと重なっちゃったお陰でさらに低下orz |
(12/06/08 01:31) | [ましたか] それはそうと、ぷーさんばかり描いて、肝心の夏向けベル様がさっぱりですよ奥さんorz |
![]() |
(12/06/08 01:30) | [ましたか] うぅっ、ご愁傷さまでつorz>TAMEさ |
![]() |
(12/06/08 01:28) | [ましたか] 金星は老眼鏡方式でどうにか、とか思ったケド、まぶし過ぎて全く見えずorz |
![]() |
(12/06/08 01:27) | [ましたか] や、なんか、忙しかったT_T |
![]() |
(12/06/06 14:07) | [TAME] コミケ落ちてたorz |
あとはいつも通りって事で(T_T) |
(12/06/06 13:59) | [TAME] 終了しますた(T_T) |
一瞬太陽は見えたけど、「肉眼では見えない事」の確認も出来なかったですな。 望遠鏡で撮影出来るんなら見られたかも。 |
(12/06/05 21:12) | [TAME] 明日は金星の日面通過だけど雨orz |
見のがすと次回はドラえもん産まれちゃうんで絶対無理(T_T) ま、水星なら観測の機会はあるし、今年の「本番」だった金環食は見られたから良しと言う事で。 あと見てないのは…皆既食。あと超新星<マテマテ(TT_TT) |
(12/06/04 20:36) | [わんわんわあ] 肉眼で補完ギリギリな曇り@東京湾月食 |
シミュレーションしか捌けない点が怪しいから人柱探して。 60i or 24p2Dに加工3Dは30Hz同期投げるで済むけど、 他社メガネが子機で倍速掛け&関西干渉逃げを選んだのに ソニー根性で120Hz投げを想定せず設計してみた感がね。 |
(12/06/04 03:29) | [ましたか] ブラヴィアは4倍速パネルが主力なんで、ソレに合わないぽいT_T<社外メガネ |
![]() や、まぁ、買うにしろ借りるにしろ、最初は純正を選ぶと思うケドT_T 安いトコなら4千円台だしT_T や、ソニー純正の高いヤツも気になるケドもTT_TT http://www.sony.jp/bravia/products/TDG-BR750/ |
(12/06/03 15:52) | [わんわんわあ] 3D輸入パチメガネがソニー通常モードNG |
http://www.lookeast.co.jp/products/le_lns3d01.html 赤外線符号が速い?サンワサプライは公式対応。 要はゲーム乳酔いとか乳乱視とか待ち |
(12/06/02 23:28) | [TAME] ガザも途中まで出来てるんでそのうち再開予定<多分夏イベント後 |
出すのは来年のキャラホビで。勿論ハマーン様仕様<色薄くて使うインク少ないし<マテ >ヤリ杉 これでも可変機の中ではかなりシンプルな方ではありますな。 Zガンダムなんてどうすりゃいいんだか<1/60では多分無理(T_T) バルキリーとかアクエリオンなんてもう120%病気(TT_TT) |
(12/06/02 20:53) | [ましたか] いやもう41にもなると何も憶えてられないものorz(ぉぃ |
![]() ガザCが無理ならヒロCを!<無茶振り アクシズでも可(ぉ つかね、毎回ヤリ杉orz<ギミック |
(12/06/02 06:11) | [TAME] ジュアッグの時に3発目って書い・・・見てても忘れますな絶対(T_T) |
![]() まあこんな事やってるから3発目までまわらんかった訳で・・・ 変型用ギミックの構築とか干渉の解消とか強度の確保とかorz でもコレ作るからにはやらないと。 |
(12/06/02 02:27) | [ましたか] さて、次は格安航空券だ!orz<絶対に取れない自信が有るorz |
![]() |
(12/06/02 02:02) | [TAME] 受領書=申込書番号が行方不明orz<数日だし届くの待つか('A`) |
![]() 一応5〜6年くらい前から作ろうとは思ってましたけども。 あと3発目はやっぱりダメですた(TT_TT) |
(12/06/01 20:53) | [ましたか] 。oO(両隣がR○Gカン○ニー2と○UTER W○RLDだったらどうしよう・・・orz) |
(12/06/01 19:34) | [ましたか] そうかー偽壁かーそうかーorz |
こえー、偽壁こえーorz |
(12/06/01 18:58) | [ましたか] なんか配置が変だぞぉぃorz |
「◎貴サークルは、日曜日 東地区“Y”ブロック−34b に配置されました。」 コレは何だ?何の陰謀だ!?ちくしょう緩衝材か!orz(マテマテ、マテ |
(12/06/01 18:39) | [ましたか] 居間のテレビがようやく薄型テレビに進化したーT_T |
KD-32HR500: http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030828/sony4.htm から KDL-40EX720: http://www.sony.jp/bravia/lineup/series/ex720-series.html へ。 あのね、デカいorz ってかね、70kgのテレビを親父と二人でアコードに載せる作業がねorz もう両手プルップルしちゃってねorz |
(12/06/01 01:15) | [ましたか] 30年てもうみんな60前後じゃねーかorz |
![]() |