(12/09/24 00:24) | [ましたか] 全然知らない・・・orz |
![]() 見た事あるよーな、ないよーなorz とりあえず暫くは香り付き炭酸水にしてみようかとT_T |
(12/09/23 00:42) | [TAME] ・・・ファイトクラブとか?<カプサイシン入りコーラ |
飲んだ事無いけどもしかしたらあったまるかも<いやいや(T_T) 短期間で作るのやめたらしいけど(TT_TT) |
(12/09/23 00:05) | [ましたか] そろそろ炭酸水を単独でグビグビ飲めない気候になってまいりましたorz |
![]() |
(12/09/22 02:14) | [ましたか] こっちはもう、日が暮れると長袖無しに外に出られませんが何かorz |
![]() ってか急に寒くなり杉orz |
(12/09/21 23:34) | [TAME] ・・・今日はあまり暑くならなかったですな |
やっぱり彼岸の壁は厚かったか(T_T)<いやこれでいいんだけども ていうかここ数年季節のメリハリ強過ぎて結構しんどいorz |
(12/09/20 22:55) | [ましたか] ああしまった、昨日描いたヤツ、先週のとモロ被りだったorz |
![]() |
(12/09/19 23:41) | [ましたか] こっちは流石にもう今日明日位からボチボチT_T>TAMEさ |
![]() 700円で200枚超(差分無しで)なんで、カナリお買い得でございまつTT_TT/ ってかニジエユーザーはサーバー支援に是非T_T/ |
(12/09/19 18:42) | [TAME] 暑いままで彼岸に入っちゃいましたな(T_T) |
彼岸終わってもしばらく続くかもorz |
(12/09/19 01:27) | [ましたか] そうそう、ニジエたん合同誌、参加しとりまつT_T/ |
http://nijie.info/lp.php?page=nijietan_godo 何卒よしなにTT_TT/ 今日現在まだDMMでしか買えませんがorz |
(12/09/18 22:18) | [ましたか] えっ?ハミ乳?<一番やっちゃいけないタイプのボケ |
![]() それはそうと、大陸の台風崩れのせいで、本日の最高気温が32.9℃とかワケの判らないコトにorz もう9月下旬も目の前なのに!orz |
(12/09/18 00:46) | [TAME] いつの間にこんな物が(T_T)<メロン熊 |
・・・メロンと言えばハミ瓜食ってみたいですな<乙嫁読者的に 味メロン食感スイカとかどう言うミラクルフルーツ<それ味覚幻惑(T_T) でも普通にスイカorメロンなハミ瓜もあるらしいから 売ってるの見つけても単に高いメロンって可能性も(T_T) |
(12/09/18 00:04) | [ましたか] なんか、鮭とかとうきびとか貫通してるタイプの「後ろ半分付き」に押されてるラシイorz |
![]() |
(12/09/18 00:02) | [ましたか] ただね、遠いのよorz その上千歳市と夕張市の市境と言うorz |
![]() 画像はついでに入手した、念願の「後ろ半分付き」T_T なんかもうカナリ品薄ラシイorz そうそう、コレ買った物産館に「メロン熊に襲われるくまもん」の写真貼ってあって夕張メロンゼリー噴いたTT_TT |
(12/09/17 18:42) | [TAME] うらやましい(T_T)<東千歳 |
こう言う素材をそのまま豪快にってのは関東の都市部ではなかなか(T_T) 山の方に行けばそれなりに食えるけど北海道レベルとなるとなかなか(T_T) ていうか北海道はなんでもうまそうに見え・・・なんこは厳しいかもorz |
(12/09/17 03:05) | [ましたか] しかも半日「後部座席」に座りっぱなしと言う例のアレ的なorz |
![]() |
(12/09/17 03:04) | [ましたか] 今日は例のあの「東千歳バーベキュー」に拉致られてますたorz |
![]() |
(12/09/15 21:01) | [ましたか] ビックンビックンプルンプルン |
![]() ワニマガジンから互換雑誌が出るとかなんとかorz ん〜〜〜、ん〜〜〜〜orz |
(12/09/14 22:32) | [ましたか] 湯気描くの忘れてたorz |
![]() |
(12/09/14 22:30) | [ましたか] 白目ムズいorz |
![]() |
(12/09/13 20:09) | [ましたか] うー、HDD不調騒動で一週間もってかれたorz |
![]() まずは年賀状をですねT_T |
(12/09/13 02:51) | [ましたか] そんなこんなでちょいサイト更新T_T/ |
![]() |
(12/09/12 01:50) | [ましたか] ふひー。やっと不調HDDから全データ吸い出せたーT_T |
でもなんか後半の読み出し速度の向上っぷりが異常だったんで最初にひっかかりまくってたデータ群を試しに吸ってみたらなんかふつーの速度で読み出すんですけおorz なんだコレorz このHDD復活したってコトか?<ソレはどうだ? そうそう、DiskInfo取って見たら代替セクタで赤がorz で、そのあとドライブレター替えたらナゼか文字化け起こしてちゃんと見れないorz コエーorz |
(12/09/12 00:27) | [ましたか] こないだ発表されたkindle Fire HDが8.9inchでフルHD(+α)なんで |
![]() そしてあっと言う間に10万切って来る悪寒orz |
(12/09/11 00:59) | [TAME] wiki見たけど個人でどう使えと言うのかorz<4K8K |
うちのMacだと現状で一杯だし、画素数2M辺りのUXGAとかFHDまでで十分かなぁ・・・多分(T_T) |
(12/09/10 22:25) | [ましたか] 先生、もうボチボチ4K8Kの時代がやって来そうなんでつが・・・orz<SXGAで画面が広大>TAMEさ |
![]() 鯖機HDD、ジワジワと復旧中。 ってか地味に3TBHDDがお安いT_T ウチの環境もやっと半数がvista/7になったから、裸族用データドライブに3TBHDD導入してもイイ頃合なんだよなぁ・・・ 3TB対応裸族はまだ持ってないケドもorz |
(12/09/10 21:36) | [TAME] て事は何か挟んだりしない限りは大丈夫・・・子供はやらかしそうだ(T_T) |
でもってモニタ。 面積が7割近く増えた訳ですけども色々楽ですな。 特にイラレでA4縦の実寸表示が見切れないのが有難く('∀`) |
(12/09/10 01:58) | [ましたか] 半挿し、斜め挿しは確かに小さかった頃は壊れるんじゃないかと心配したケド |
![]() で、良く良く考えてみれば、あのソケット形状ならほぼ短絡は発生しないだろうし、そうなれば過電圧も過電流も有り得ないんだから、 データ線が数本接触不良を起こす程度ならまぁ、そうそう壊れないわなぁ、と、今になって思うワケでT_T>TAMEさ そうそう、鯖機のHDDの代替機を手に入れたぞ! 今回は箱入りリテール品。3年保証! ってトコでひょっとして壊れかけの方も保証有るか?とか思ったケドなんかふつーにバルクの方買ってたみたいでダメっぽいorz |
(12/09/09 20:27) | [TAME] そう言えば昔はゲームでも色々冒険が。 |
有名なのはスーパーマリオとテニス。 マッピーのネタは偶然見つけちゃった人多数ですな。 「マッピー半差し」でググると動画があるみたいで。 古いとこではマンホールの速度変更とかオクトパスで足出ないようにするとか(T_T) ・・・この手のネタって故障の原因になるって言われてますけども ほんとに壊れちゃったって話しは聞きませんな。実際どうなんですかね? |
(12/09/09 19:54) | [ましたか] や、ってか、電子銃グリグリは冒険のレヴェルを遥かに超越してるからorz |
ってか先輩に約一名、感電しながら常にグリグリしながら使ってたの居たケドも! |
(12/09/09 19:51) | [ましたか] 基板 |
![]() 真っ先にキチンと脳内に 「サンハヤトのユニバーサル基板」<部品未実装のこの状態ではまだちゃんと基板 が浮かんでるのよ? で、ナゼか、ここに部品が乗っかって稼動状態になったとたんに「基盤」に挿げ変わっちゃうんだよなぁorz なんでじゃろかorz<知らんがなorz #なんとなく、部品屋広告はキチンと「ユニバーサル基板」と表記されてて、ゲーム屋広告に「ゲーム基盤」って誤表記が多かったんじゃないかと責任を擦り付けてみる。 |
(12/09/09 01:43) | [みさき] 重箱の隅 |
基板。 内蔵と内臓程度には気になってしまうタチ。つかなぜ辞書に入ってない。 電子銃のぐりぐりとか再はんだとか・・・ ああ、もうそういうちょっと冒険的な事って出来ないのか。淋し。 |
(12/09/08 22:04) | [ましたか] ゴメンナサイ。本当にゴメンナサイ。 |
ツイッターの話題をこちらに持ち込むのは止めてください ツイッターを利用されてない方が見た場合に意味がわかりません。 サウンドカードはWin95世代のケースなのでネジ止めです。古いケースなので止めないと本当に危険ですので固定していないワケがありません。それでもPCが止まる時は止まるのです。それ以上でもそれ以下でもありません。 ネオジオの件は私の事案ではありませんので、こちらに話題を持ち込まれますと更に他の皆さんに伝わりません。ご本人様には通じていらっしゃるようですので大丈夫ではないでしょうか? 大変申し訳ありませんが、重ねてお願いいたします。 私がこちらに書き込んでいないツイッターの話題を持ち込むのはおやめ下さい。 心よりお願いいたします>わんわんわあさん |
(12/09/08 21:24) | [わんわんわあ] ふた閉じる前にバックパネル固定バーとかした?<サウンドジャックぐりっとしてOS気絶 |
単に返信操作なのか、リツイート扱いしてから添え書くか判らずこっち。 先日のネオジオRGB>21コネクタ>D端子に出来ないの件も視界に入ったやら・・ |
(12/09/08 20:14) | [TAME] 45度だけど下からですな |
右上の角を掌底で突き上げるようにガツンと(T_T) |
(12/09/08 14:25) | [わんわんわあ] 中学部活でテレビゲームキットのコンデンサ飛ばし前科あり |
定電圧電源でも動くよねってクリップ接続しメーター確認せず遊んでて。 12V10μFだっけタバコ直径で、頭にKとかの破壊溝無くて半分発射した。 箱ナカ全部に白い綿(電解液入り絶縁紙)を拭いて初ジャンクリペア体験。 |
(12/09/08 13:35) | [ましたか] 45度の角度で!>TAMEさ |
![]() ってかやっと現象として現れるとかどう言う事よorz つかあんなにバカデカい炸裂音だったのに、コンデンサーはこんなに小さいのナーT_T |
(12/09/08 03:06) | [TAME] 8615では角どつけば治ってましたな('∀`) |
今回はほぼ即死だったからどうにもならず(T_T) |
(12/09/08 01:42) | [ましたか] うー、今度は焼きマシンが固まるーorz |
![]() 続くなぁ・・・orz ガワ開けて、後ろの電子銃んトコをこう、グリグリとやると治る事が!(死んじゃうから>TAMEさ |
(12/09/07 15:33) | [TAME] で、これが交換直前の状況(T_T) |
![]() |
(12/09/07 15:32) | [TAME] モニタ替えますた<ナナオのS1701<写真暗いけど(T_T) |
![]() XGAから1280×1024に変わったり<アスペクトの都合 塩梅を調整しきれてなかったりでしっくり来ませんけど・・・ まあすぐ慣れるか(^_^; |
(12/09/07 14:05) | [ましたか] 画像は、DVDドライブ振ったらカラカラ言うから何事かと思ってバラしたら |
![]() 何の部品だろうコレorz |
(12/09/07 14:03) | [ましたか] そんなこんなでコミケから帰ってすぐやる的なコトを言っていたレコーダーのDVDドライブ交換 |
![]() コレから焼きテストorz<仮焼き用データを作るのに、適当な番組を現在録画中TT_TT |
(12/09/07 03:10) | [ましたか] 壊れかけのHDDからデータを吸い出すダケの簡単なお仕事 |
![]() 一番吸い出したかったスキャンデータが無事吸えてホント良かったorz<元絵は残ってるケドあの手間はもう二度とゴメンorz さて、明日は不調HDDを横目に、ようやくDVDレコの光学ドライブ交換ですよ先生orz なんか大変orz |