戻る



1行メッセージ



(13/02/15 22:45)[TAME] それにしても
金環食は大丈夫だったけど、その後の天文イベントはことごとく天気悪いですな(T_T)
年末の彗星は大丈夫だろか('A`)<ピークの日にこだわらなければ平気だけども
(13/02/15 19:41)[ましたか] ロシアばっかりズルい!(マテマテ、マテ
ってか、ようつべとかで動画見てるとロシアのビデオカメラの普及率がハンパ無いんだがTT_TT<主にスマホとドライブレコーダーなんだが
(13/02/15 18:25)[TAME] ロシア中部って言えばツングースカ<規模違い過ぎ(TT_TT)
ツングースカには多分今回来る小惑星くらいのが落ちたんではないかとorz

まあ同じ「ロシア中部」でも今回の場所とは多分3000kmくらい離れてますけども
この1件、今回の小惑星と全く無関係と言い切っていいのかどうか(T_T)
(13/02/15 17:00)[ましたか] って言ってるウチにロシアになんかキター!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/k10015547571000.html
(13/02/15 10:20)[ましたか] 小惑星が静止衛星軌道より内側をかすめるの
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_14/104800789/
今夜だったT_T
まぁ、寝てよう(ぉ

「三日間立ちっぱなしってコミケか!」とイベント主催側の列整理の未熟さをニヨニヨ眺めつつボチボチやってましたよT_T<雪まつり
あ、何売ってたかはサークルカットと確定申告が終わった頃に写真と一緒にT_T/
(13/02/14 20:01)[TAME] 曇っちゃったorz
あと数日は観測しやすいみたいだから改めてチャレンジ(TT_TT)
(13/02/14 01:57)[TAME] 乙でした<雪まつり
dscn4800_2.jpg天気とか大丈夫でしたかね?<初日酷かったってニュースは見たような

なんとなく日付け変わって昨日の三日月を撮影。
まあ普通の三日月なんですけども、2〜3月の三日月は下向きなんですな。

で、明日は水星を撮れるかどうか試してみようかと。
太陽に近いから肉眼じゃ厳しくて一度も見た事無しorz
コンデジでも肉眼で見えない星を撮る事は出来るんで駄目もとでチャレンジ(T_T)
(13/02/14 01:38)[ましたか] 落描き帳更新しますたT_T/
(13/02/12 09:27)[ましたか] 旭川帰って来た途端に朝から寒いorz
(13/02/07 15:34)[ましたか] で、更に明日の分も貼ってしまうT_T/
mctit13038.jpg
(13/02/07 15:33)[ましたか] そんなこんなで今夜は早めに寝なければなりませんT_T
mctit13037.jpgや、寝ないと言う選択肢も無い訳じゃ無いケドもorz
(13/02/07 15:31)[ましたか] 最近のお買物T_T
a1opu.jpg地味に新譜が出るSUPER BELL"S。っつかポッドキャストとかやってるんだからもうちょっと事前に告知して下しぃorz
発売日に知って慌てて買いに走っちゃったよorz
(13/02/07 14:16)[ましたか] 旭川冬まつりの買物公園会場の氷彫刻世界大会(製作途中)
eyt1q.jpg気付くともうみんな、鋸とかノミとか使わないのなーT_T
あっちもこっちもチェーンソーやらリューターやらTT_TT
そいやある期を境に氷彫刻から「ノミの跡」が消えたなーとは思ってたんだケドもT_T
つか良くちゃんと動くなT_T 極寒の中、氷相手にTT_TT

背景は一部に有名「おもちゃのたもちゃん」(殆ど見えてないケドな!(ぉ
(13/02/07 02:46)[ましたか] なんつってたら金曜から札幌入りしないとならなくなりますたT_T
mctit13036.jpg明日、ってか明けて今日まで描いたら暫くお休みーT_T

あ、雪まつりのイベントは予定通り9〜11のママすT_T/
(13/02/06 03:50)[ましたか] ヨシ。金曜まで乳絵描いたら、雪まつり行って、帰って来たら新作CG集に集中しようそうしようT_T
なのでまた暫く乳絵ラクガキシリーズ止まりまつorz
(13/02/06 01:02)[ましたか] うー、HDD欲しい欲しいと思いつつ買えないまま
mctit13035.jpg気付くと急激な円安!ヤベーorz
(13/02/05 01:32)[ましたか] コレか
mctit13034.jpghttp://www.teletama.jp/info/suidougarigeru/index.html
後で見よう。

そうか、もう明けて今日、夏コミ郵送〆日かT_T
ってかさっぽろ雪まつりも今日からだよTT_TT 早いわーT_T

9日〜11日はサッポロファクトリーの一角でイベントの手伝いやってまつT_T/
生暖かい目で遠巻きに見守ってやって下しぃorz
(13/02/04 19:43)[TAME] コミケ申込済ませますた
今回は通ると思うんですけどねぇ<前回パス、前々回落選
・・・不備あったら別か(T_T)

で、テレ玉。
サイト見たら藤やんのトークイベント動画が配信されてましたな。
まだ見てないけど(T_T)
(13/02/04 03:58)[ましたか] あ、今見てきたら風は強いケド吹雪いては無かったorz
(13/02/04 03:37)[ましたか] 土曜の日中雪が緩んでグズグズになった歩道が夜、そのまま凍った上に積雪とかどんな地獄よorz
mctit13033.jpgその上地震まで来るとかもうねorz
そして今猛吹雪orz どうしろとorz

とりあえず、2〜3年前の、リモコン隠す系のと、喉自慢出てサイン拒む系のはようつべで見て来たT_T
コレは、怖い・・・orz
(13/02/02 23:30)[TAME] 空気がすっかり新年度orz
これで明日からはまた寒いとか(T_T)
病み上がったばかりなのにまた取り憑かせる気かと('A`)

そういえばテレ玉の自局CMって
県外だとどれくらい話題になってるのやら<マジ○チっぷりで(T_T)
(13/02/02 15:48)[ましたか] あのね、二月になったばかりで7℃とかヤり過ぎだからorz
mctit13032.jpg真夏か!(違います(えーorz
(13/02/02 02:22)[ましたか] 初耳だーT_T<チュウキョ〜くん
mctit13031.jpgってか、HTBはテレ朝系列、CTVは日テレ系列だから、絡むコトは無さそうな悪寒T_T
いくら藤村Dが名古屋出身でも話題には出来なさそうな・・・T_T
(13/02/02 02:19)[ましたか] 昨日買った(のをすっかり忘れて常温で二時間放置したのり冷凍庫に放り込んだ)pino食べたー
db7y2.jpgとても、食べ辛かったでつorz
トレーの裏に回り込んでたのは盲点だったorz
(13/02/01 20:24)[TAME] 今日初めてチュウキョ〜くん(中京テレビマスコット)の存在を知ったんですけども
・・・もしかしてHTBでネタになったりしてるんですかね?
(13/02/01 01:04)[TAME] ・・・ガワのチョコ割れてなきゃ意外と大丈夫な気も<イヤイヤ(T_T)
ていうかいつの間にか「エスキモー」って無くなってたんですな。
全然気が付かんかった(T_T)<赤城のしか買わん人
(13/01/31 23:59)[ましたか] ああああああ、やっちまったorz
mctit13030.jpgpino買って来たの忘れたまま二時間放置orz

とりあえず今冷凍庫にそのまま突っ込んで来たorz
待て次号TT_TT
(13/01/31 02:35)[ましたか] 1x8で木村洋二アナがロケ突撃してモブで出ようとして撮影までしてカットされるまでの一連の流れが素晴らしかった<全裸宇宙人ドラマ
mctit13029.jpg無論本編は見ていない(ぉ

って言うか、「NACSで全裸宇宙人」て、それヤスケンじゃねーかorz
(13/01/31 01:13)[TAME] ドラマやってるし東京にはいるんでしょうな
しかし水曜の10:00からって埼玉だと裏でどうでしょうやってる訳で(T_T)
(13/01/30 01:18)[ましたか] あれ。おにぎりの今回のロケ、広島編。
mctit13028.jpg意外な事に年明け一発目のロケだった。
ロケ中に1/7とか言ってるのでタブン、おにぎりと大雪は無関係ぽいT_T

おにぎり以外で何かやってるカモ知らんケドもTT_TT
(13/01/29 02:42)[ましたか] 湯気とハート忘れたorz
mctit13027_2.jpg
(13/01/29 02:39)[ましたか] 白目ーT_T
mctit13027.jpgコミケオンライン申込みは、日付変わって本日13時からなーT_T/
カットは今描いてりゅT_T/ あとは参加費なー(遠い目(マテマテ、マテ
(13/01/28 00:16)[ましたか] 昨日の酒がようやく抜けて来たトコロでまた酒盛りするマーン!
mctit13026.jpg
(13/01/26 16:13)[ましたか] アレか!歯槽膿漏から心筋梗塞みたいなヤツか!(え?
mctit13025.jpg北海道ローカルな話題でアレなんすがT_T(今更
ミスターデーブマンが亡くなられてたそうでorz
http://togetter.com/li/444693
オンラインだと道新ですらニュース記事が無いとかどう言うコトだorz
(13/01/26 14:20)[TAME] ・・・6度台後半まで落ちましたな<インフルよりはかなりマシ
この熱の出方、過去に数回心当たりがあるんで、
昔からやらかしてたっぽいですな<それこそ大学の頃から(T_T)

まあ、原因が解れば対処のしようもある訳ですけど。
ただ、同じ原因とすると昔はもっと早く熱下がってたような気が・・・

衰えてるのかorz
(13/01/26 02:55)[ましたか] なんか、ソレはソレでなんか恐ろしげなんでつがorz
mctit13024.jpg
(13/01/25 19:33)[TAME] 朝医者行きますた<検査したら陰性(T_T)
ぶっちゃけると洋ちゃん同様痔な訳で、そこに細菌が感染したって事のようですなorz
身内はインフルだからてっきり自分もだと思ってたんですけどねぇ(T_T)

で、今は8度弱辺りを推移してる状態で、多分2〜3日で落ち着くんではなかろうかと。
(13/01/25 02:52)[ましたか] ありゃT_T お大事にTT_TT
mctit13023.jpgなんだかんだで流行してるねぇTT_TT
こっちはまだそんなでも無い感じだケドT_T

インフルも怖いけど、それ以上にノロが怖いT_T 未体験ダケにorz
(13/01/24 20:57)[TAME] インフルさんに取り憑かれた模様(TT_TT)<身内からのとばっちり
自分自身は日頃気を付けてるんですけどねぇ。
身内に気を付けない人がいると防ぎきれませんなorz

今の所まだ微熱で関節の痛みとかも無し。この後上がらない場合はただの風邪かも。
ただ大人の5人に1人、高齢者の半分は高熱が出ない、なんて報告もあるらしく。

まあいずれにしても明日は医者行かんとなぁ('A`)
なんというかみなさんは取り憑かれんようご用心と言う事で(T_T)
(13/01/24 03:05)[ましたか] あ、そうだ!
各ショップ様宛てに、女神汁20発送しますたT_T/
とらメロン様だとタブン金曜には登録されると思われまつTT_TT/

何卒よしなにTT_TT/
(13/01/24 02:47)[ましたか] とりあえず、次のおにぎりは広島・・・
mctit13022.jpgなんだケド、ロケの時期的にはまだ昨年末だわなぁ・・・
(13/01/24 02:41)[ましたか] あーそうか、彗星は崩壊しちゃうコトも有るもなぁTT_TT
mctit13021.jpg
(13/01/22 20:59)[TAME] 詳細を調べたらこんな感じになるらしく
01_2.jpgこんなに近いと下手しなくても目が焼けるorz
そういう時は建物とかで太陽だけ隠すのがコツらしいですけども、
素人さんにはおすすめ出来ないとの事で(T_T)

東京では同じ日(11/29)の日没は16:29、彗星は16:38で太陽が先。
他の地域でも多分太陽が先に沈むはずなんで、ここの数分間がいいタイミングかも。
予測ではこの時点でも三日月くらいの明るさがありますな。

ただし、もし途中で全部蒸発しちゃったらそこでアウト(T_T)
引力でぶっ壊れてたら・・・その時次第ですな。逆に明るくなるかも。
まあ、彗星に関しては過度の期待は禁物って事で。
ページ 106/329
[0.0400/0.0000]