(13/10/14 00:18) | [ましたか] とりあえず、SATA-USB3.0変換にHDDを繋いで転送速度を見てみる。 |
![]() なんか、ちゃんとしてるなぁ・・・T_T(ナニ |
(13/10/13 14:50) | [ましたか] BDドライブセット届いたじぇ〜T_T/ |
![]() |
(13/10/13 06:58) | [TAME] うちはもういっそVita版を・・・同じ出費でPC買えるような気が(T_T) |
で、今日は久方振りにプリンタの分解掃除(T_T) ヘッドのインク露を払う刷毛パーツにインクのこびりつきがたまって、 すべり悪いを通り越して動かなくなってそこ関係のギアがガリガリと(T_T) まあ場所が特定出来ててパージユニットの中だったんで、 分解〜汚れ拭き取り〜組立、小一時間で直りました。 これが給排紙の駆動部だとお手上げですな<下手に分解すると多分粗大ゴミorz |
(13/10/12 20:55) | [ましたか] そんなこんなでようやく2-4をクリアしましたよ奥さん |
![]() ショートランド泊地でLv41の大佐で、旗艦は陸奥改Lv64でございますT_T 島風雪風は居ますが正規空母が二隻しか居ませんorz 変な所で話題の大井も居ませんorz あ、もちろんながもんさんも居ませんorz |
(13/10/12 02:13) | [ましたか] ウチはもう、今の77Hと530Hがダメになる前にと、DT75を導入したワケなんでつが |
![]() BSのくもじぃ録って見て消す位にしか使ってないと言う・・・orz と言うか今やメイン録画はPCですしおすしTT_TT |
(13/10/11 23:59) | [TAME] ・・・どうもこの間入手した525はダメだったようで |
うまく録画出来てない場合が結構ありますな<HDDのリード/ライトエラーかと 出来てる場合もあるけどその条件が良くわからずorz 録画本数は少ないんでDVDへの直焼きがおkなら当面継続、 ダメなら改めて625のサルベージ用にして次のレコ探し。 ちらっとオクで540/640を見たら無かったですし、次はデジタル機ですかねぇ。 |
(13/10/11 00:11) | [ましたか] 総集編BD-R化に向けて色々仕入れてるんだケド |
![]() |
(13/10/10 01:07) | [ましたか] 第二夜でした。 |
![]() |
(13/10/09 00:04) | [ましたか] 昨日、NHK札幌局制作で、ミスターが山登りする番組やってて(しかももう三回目 |
![]() 年月ってのは人を変えるなーと、しみじみ思いますたorz |
(13/10/06 20:12) | [ましたか] 今日は地元の即売会で |
![]() 那珂ちゃんセットを組むのには2セット要るんですケドねT_T 見本組むのに半徹夜とかもうねorz |
(13/10/05 19:58) | [ましたか] ってか携帯電話のあの複雑な料金体系、一回行政指導してクレんかなぁ・・・ |
![]() ってか何か、新作どうでしょうがエラい長丁場になりそうだとか何とか・・・ とうとうDVD三枚組になるのか??? ってか年またぐのか??? |
(13/10/05 19:46) | [ましたか] あー<社長が掃除 |
![]() |
(13/10/05 03:13) | [TAME] 哀川翔が出てるauの乗り換えCM(掃除のおじさんで社長ってやつ)を見てると |
なんとなく満面の笑顔でみすたさんが同じ事やらかしてる絵が浮かんじゃってどうしたもんだかorz ・・・多分マッスルボディのせいですな(T_T) CMのバージョン変わったからそうでも無くなったけど(T_T) |
(13/10/04 01:33) | [ましたか] 復活篇て、今回の放送まで全く知らんかったんだよなぁ・・・orz |
![]() |
(13/10/03 01:35) | [TAME] ヤマト復活篇をやっておりますが |
あまりのコレジャナイ感にインキー事件の時の藤やんのような顔n・・・ ああそうか第一夜ってソレか(T_T) ・・・八十八ケ所でも見るかな・・・ |
(13/10/03 00:52) | [ましたか] 第一夜おわたT_T |
![]() |
(13/10/02 02:54) | [ましたか] 「いつもの梱包」だと不織布がなんかダメっぽいからいっその事パッケ紙で直接挟んでやろうかとか、 |
ふつーのクリスタルパックに入れてしまえとか、 いつも通り「そのまま」封筒に入れた時の耐久性とか、 色々実験もしてみないとなーorz やっぱ面倒だからDVD-RとDVD-RDLの二枚組にしようかなぁ・・・orz |
(13/10/02 02:23) | [ましたか] それにしても、今やってる総集編、BD-R頒布なのはイイんだケド |
![]() や、DVD-R(片面一層)へのメディアコンバートサービスはする予定だケドもT_T 多分3枚組ってトコだと思うしTT_TT 但しメディア代と返送費の実費分ダケ切手で下さいorz 仮に3枚として返送料140円、生メディア一枚30円だから、80円切手三枚。 4枚なら返送料200円で、メディア代120円だから、80円切手四枚ってトコか・・・ や、まぁ、どうにもならんかった時の最後の手段としておなしゃすorz |
(13/10/01 00:55) | [ましたか] ああ、10月がやってきた・・・ |
![]() |
(13/09/30 00:52) | [ましたか] いえいえ、何卒よろしくお願いしますT_T/ |
![]() |
(13/09/30 00:36) | [乳魔神] ありがとうございました。(^ ^) |
(13/09/29 00:35) | [ましたか] 冬は女神汁の予定でございますT_T/ |
冬また落選しても女神汁は出しますTT_TT |
(13/09/28 23:20) | [乳魔神] 冬に女神汁は出るのですか??? |
(13/09/28 22:24) | [ましたか] あー、厳冬期17時以降で猛吹雪の中焼け出されたら凍死者出るレヴェルT_T |
![]() |
(13/09/28 21:27) | [TAME] 北海道の冬の事書いてふと気がついた |
JR北のトラブルって今の時期でまだ良かったのかなと。 一昨年の石勝線の事故なんて厳冬期だったらどうなった事かorz |
(13/09/28 13:25) | [ましたか] 孤独の湯のみ届いたーT_T |
![]() |
(13/09/28 02:18) | [ましたか] 今年の正月みたいな雪はそうそう無いからやっぱ寒いのは困るなぁ・・・orz |
何だかんだ言って、上水道凍結、更にソコからの水道管破裂、自前水害ってのが一番困るT_T 後は水道局取水口凍結で断水とかorz 雪はまぁ降っても、外に出られない、動けないならもうソコで諦めも付くし(ぉぃ |
(13/09/28 02:13) | [TAME] そうかー<ガルパン@北海道 |
こっちじゃMXで再放送という暴走ぶりで(TT_TT) >酷い気温 NHK天気予報のメッシュ見たら広範囲で5℃以下でしたな(T_T) この冬は寒くなるとか予報出てまし・・・寒さそのものより雪ですかねやっぱり('A`) |
(13/09/28 00:16) | [ましたか] って、コレで艦これアニメ北海道来なかったら笑うしかないなT_T |
あ、旭川も地味に2℃とか3℃とか深夜は酷い気温ですよ? |
(13/09/28 00:14) | [ましたか] コミックゼロス001号もこっちじゃ割と積まさってたしなぁ・・・ |
その反動で入荷を絞ったのか3号だったか4号だったかが市内で売り切れてたケドT_T あ、重版コンプティークが明日辺り入荷するハズだからちょこっと見てこようT_T |
(13/09/28 00:09) | [ましたか] ガルパンモデグラはねー、北海道方面じゃダダ余りで余裕で平積みだったんですわーorz |
![]() 実際プラモも、戦車より軍艦の方が売れ行きがイイらしくてT_T 旭川で雑誌が発売日に影も見えないってのは初めてじゃないかなぁ・・・<割と殆どの市内書店見て回ったラシイT_T |
(13/09/27 22:50) | [TAME] 彼岸が終わったばかりだってのに幌加内町朱鞠内では氷点下だそうで |
-41.2℃のカントリーサインは伊達じゃないなぁ(T_T) >売り切れたとか(T_T) モデグラでも似たような事があったみたいですな。 ガルパンが表紙になった1月号が評判良かったんで2回目の特集組んだ4月号は 業界の人が心配するくらいの部数出したけどあっさり売り切ったとか(T_T) |
(13/09/27 03:05) | [ましたか] なんか艦これ小冊子が付いたコンプティークが一瞬で売り切れたとかT_T |
![]() なんか発売日翌日(旭川発売前日)に重版が決まったものの、なんかソレも瞬殺っぽいってハナシT_T 旭川に重版分が入るとしたら多分土曜なんだケド、並ぶかどうか・・・ で、更に再重版がかかったって噂も聞くんだが果たしてT_T つか、今回の騒動で定期購読者(非予約組)に行き渡ってない感が高くて大変そうだなぁ、とT_T 艦これ冊子付録にしないでDMMでDL販売すればイイのに(ぉ |
(13/09/27 01:23) | [TAME] pixivでも溢れ返ってますな<艦これ |
でもうちじゃ出来ないからなー(´・ω・`) |
(13/09/26 15:50) | [ましたか] ぉぉぅ。<うっかり |
![]() 画像はまた昨日貼り忘れたやーつー |
(13/09/26 02:07) | [TAME] そういえば昨日はお姉ちゃんの誕生日でしたな<うっかり忘れてたorz |
(13/09/25 01:09) | [TAME] 仕方ないから戦車作りながら録画してあるclassicを見ておりますorz |
戦車は今3輛目の途中。組立ててあるのは1輛だけど('A`) 予備日が3日あるからまあなんとか<どうでしょう的展開にしか聞こえませんな(T_T) で、月は曇っちゃってて撮影不能orz 中秋以降1日ごとに雲増えてくるんだもんなぁ(T_T)<明日がピーク あとアイソン彗星の旗色がかなり悪くなってるのがどうにも(TT_TT) |
(13/09/25 00:26) | [ましたか] うー、来週からどうでしょう新作かと思うとウズウズするな! |
![]() |
(13/09/24 14:38) | [ましたか] まだ行くのかYp!Σ |
![]() や、まぁ、こう言うエクストリームだってのは判るケドも!T_T 画像は昨日の貼り忘れorz |
(13/09/24 03:04) | [みさき] 月スレまだいくよー(笑) |
![]() S500ならスポット測光があるっぽいのでうまく行けば露出はクリアできそうですね。 でも、メニューに見当たりませんね・・・ AFエリアを手動で選ぶとそこが測光ポイントになるのかな・・・ P50を使ってますが、これはちゃんと測光モードがメニューにあるんですけど・・・ 写真はIXY200で撮った今宵の月。 レンズ鏡筒が双眼鏡の接眼部にピッタリはまったので期待して。 でもやっぱりオート主体のカメラなので画面が白とびしてしまってピント合わせがほぼ不可能。 カメラ側は遠景モードがあるのが幸い、遠くの街灯の光を頼りに合わせてみたものの・・・ 露出がやっぱりダメなので、あえてストロボをONにしてようやっとこれ位。 露出補正でもう少し暗くしてみようかなと思った所でバッテリー切れw 満月も良いけどちょっと欠けててデコボコの影が見えるほうがカッコイイと思うんですよね・・・この写真じゃ影見えてないけど(^^; |
(13/09/23 02:58) | [TAME] 写真についてはまったくド素人で<当然コリメートなんて初耳('∀`) |
クラフトのサンプルとかオクの出品のとかが撮れればおkって程度orz それにしたって撮り様はあるんでしょうけど。 ちなみに手持ちのカメラはCOOLPIX S500・・・結構古め(T_T) 露出マニュアルは多分無理ですな。ISO以外メニューに無いし(T_T) シチュエーション毎の設定を選ぶ事は出来るからそこそこ試す事は出来るかも。 |