| (14/01/05 23:42) | [ましたか] そして潤沢な資源を使いオトナゲなく速攻でイベントクリアT_T/ |
E-3ボスドロップで持ってなかった飛龍さんが出た方がイベントクリアより嬉しかったのはヒミツT_Tとりあえず58と巻雲は出たケド、もうね、道中、長良古鷹加古しか出なくて出なくてorz 画像は描き初め |
| (14/01/02 02:07) | [TAME] コミケお疲れ様でした&少々遅めにあけおめ |
| こちらはもうちょっとでクリアってとこ・・・だけど結構遠い感じがしなくもないような(T_T) うちは結構スローペースだと思うから残り1週間でもいけるんではないですかね? でもドロップ狙いも、となると厄介かも。一応58は普通にやってて出ましたけど。 これで通常建造可能な艦娘で出てないは二航戦と瑞鶴・・・だけかな。 なんとなく大型建造で出ちゃいそうな感じかも(T_T) |
| (14/01/01 23:54) | [ましたか] そして帰宅するなり冬イベント本格参戦T_T |
| 急がないとTT_TT |
| (14/01/01 00:12) | [ましたか] 冬コミお疲れさまでしたT_T/ |
| 新年明けましておめでとうございまつT_T/ |
| (13/12/31 05:34) | [ましたか] 何とか出来上がりますたT_T |
何卒よしなにTT_TT |
| (13/12/29 08:22) | [ましたか] さて、初日が始まりますが、まだ塗ってまつorz |
| や、ギリ間に合うハズT_T ギリTT_TT<いやだから余裕で間に合うようにしなさい(はいorz |
| (13/12/27 08:26) | [ましたか] 千駄木駅のエレベーターホール工事 |
| チョコンとエレベーターの入り口が出来るんだろうと思ってたら、 ものっそい高いビルがそそり立とうとしててですねorz |
| (13/12/26 09:10) | [ましたか] そんなこんなで今日から上京でございまつT_T |
| (13/12/24 13:21) | [ましたか] こんな時期にイベント海域・・・だと・・・? |
| や、冬休みなんだから当然っちゃ当然か・・・orz とりあえずコミケが明けるまでは様子見・・・orz |
| (13/12/22 00:44) | [ましたか] 冬コミ告知しますたT_T |
| 中身は今塗ってまつorz |
| (13/12/20 13:36) | [ましたか] 取り急ぎ、冬コミの委託先は「天山工房」さんのみとなりますT_T |
| (13/12/16 23:45) | [ましたか] パッケ出来た! |
明日まで寝かせて調子見ないとならんケドT_T |
| (13/12/16 10:48) | [ましたか] なんか、カタロム冊子も厚くなったなぁ・・・ |
![]() |
| (13/12/16 04:23) | [ましたか] 冬コミの追い込みで、最近はデイリー任務くらいしか触れてませんorz |
| そして冬コミ新作は絶賛修羅場中でございまつorz ドレくらい修羅場かって言うと、今日やっとペン入れが終わって、パッケ絵の塗りが半分終わったって程度には修羅場orz 自分家で作業出来るのはあと10日orz よし!こんな時は予定表だ! ・下塗り2日 ・肌3日 ・髪3日 ・その他2日 余裕じゃん!<死にますorz |
| (13/12/14 23:02) | [TAME] 新三川と第六戦隊の出撃任務同時に達成しますた<天龍23で他は25 |
| で、その時のボス戦クリア時に日向が出てくれましたな。ようやくだ(T_T) |
| (13/12/14 03:49) | [ましたか] 字面で探すと、霞と霰とか、紛らわしいの大杉事件orz |
| (13/12/14 03:02) | [TAME] 新任務で霞がいない事に気がつきますた(T_T) |
| いや、何度か・・・ていうか何度も出てたんですけどね。なぜかいない('A`) 狙って探すと出てこないのがまたなんともお約束過ぎてもうorz |
| (13/12/12 09:39) | [ましたか] そうそう、こっちに書くの忘れてた。 |
| 8日に大井が来てましたT_T コミケが終わったら木曽とセットで育てたいと思いまつTT_TT |
| (13/12/10 23:10) | [ましたか] ノート壊れたorz |
スペースキーが本格的に死んだorz画像は応急処置orz |
| (13/12/09 11:28) | [ましたか] 鈍器キター! |
紙を替えて軽量化したラシイ今回の鈍器!でもやっぱりタブレットにカタロム入れた方が超軽いorz 背表紙がマリみてですた。艦これが背表紙に来る頃、冊子カタログはどうなってるんだろう・・・T_T |
| (13/12/07 01:46) | [ましたか] そうなんよ。出撃系はなんか知らんけどラスボスが本当に強くてですねorz<いやラスボスは強いだろjk |
| ボスまで行ければ確実に達成するハズなんだケドなぁ・・・orz 新三川はナゼかラスボスが超弱くて、改付が殆ど居ない状態でアッサリA勝利ですたT_T 今は航戦と航巡のやーつーと、第六戦隊なんだケド、ラスボス最強杉て全然ダメorz そしてやっぱり大井が出ませんorz |
| (13/12/06 23:17) | [TAME] 自由浮遊惑星ってやつですかね? |
| 「恒星系から飛び出しちゃった惑星」が一定量含まれてる可能性は高そうですけど、 まだ専門家の見解も定まってないですからねぇ(T_T) 艦これはスーパーズがハイパーズになって、白露(1-4ドロップ)、衣笠、鈴谷(建造)ゲット。 今は資材とバケツを貯めながら「出撃せよ!」任務に挑戦中。 新三川艦隊は6隻固定だからちと難しいですな。・・・まあそれ以前にラスボスに阻まれてますけどorz |
| (13/12/06 21:45) | [ましたか] あれ、そ言えば「単体で浮かんでる星」ってこないだ観測されなかったっけ。 |
| アレも相当な謎だケド、要はそう言う事なんだろうなぁ・・・ |
| (13/12/06 21:37) | [ましたか] 金剛を改二に出来るレベルまで育てたんだケド、 |
弾と鋼がそれぞれ2400要るのでちょっと躊躇してるorzもうちょっと資源に余裕が出来てからカナーorz 画像は手慰み |
| (13/12/05 03:14) | [TAME] アイソンはそのまま太陽系外に飛んでくコースだったみたいですけども |
| 「太陽系外に飛んでく」って事は他の恒星についても同じ事があり得る訳で、 そういうのが1立方光年あたりいくつ、って割合で漂ってるみたいですな。 太陽に捕まって彗星として観測されるケースもあるんで、そういうのを探してる最中らしく。 |
| (13/12/05 01:54) | [ましたか] 今日のスペースブラタモリ |
| 彗星なんてそりゃ崩壊するだろ、とか思ってたんだケド、サイズ的に割と予想外だったのねT_T 大きいけど軟らかいとか、そう言うのも有るのね。ってか、ハレーみたいに定期的にやってくるのばかりだと思ってたT_T そりゃまぁ新参彗星も有る罠TT_TT 熱暴走はゲイツマシンだとブルースクリーンが多い希ガスT_T ってかリサイクルショップで1万円位のXPノート辺り買って来て艦これ専用機にした方が幸せなような・・・(ぉ |
| (13/12/03 09:45) | [TAME] Macの電源がいきなり落ちた(T_T) |
| ただの熱暴走で20分くらいで復帰しましたけども、 熱暴走ってフリーズじゃなくて電源落ちるんですな<考えたら当たり前だけど 初めてだったんで死ぬほど焦りますたorz コミケの準備(印刷とか)始めようかいと思ってた所だし(TT_TT) 原因は・・・艦これ始めてからOSX中心になってるし、色々負荷かかってるのかも。 ヒートシンクだけでファンは付いてない機種だし。ていうか背面ファン止まってるし(T_T) 何かしら対策せんとなぁ(T_T)<まず送風手段の確保? |
| (13/12/03 03:41) | [ましたか] 年賀状描けたーT_T |
| あ、総集編はボチボチ納品されつつ有るようでつT_T/ 何卒よしなにTT_TT/ 鋼材はどうだろう・・・そんなに貧窮した憶えが無い・・・ や、調子に乗って戦艦レシピとかぶん回したら一瞬で枯渇するケドも・・・ 4艦隊開いた今は3艦隊常に演習行ってるケド、鋼を重点的に集めるのはやってないなぁ・・・ 鋼は4資源の中でも一番少ないくらいだケド、イベント中も困らなかったしなぁ・・・ ってかウチは妙に燃料の消費が多いんで、燃料とバケツ重点に遠征回してまつT_T 鋼ったら後はアレかい、キス島上ルートの道中でひたすら拾ってくるとかかいTT_TT 良く育った潜水艦2〜3隻で、勝率度外視で行けば相当稼げるような(ぉぉぉ |
| (13/12/02 02:15) | [TAME] アイソンも落ち着いたとこで艦これ話<ていうか鋼材話 |
| 重巡以上の改造が増えると案外足りなくなりやすい割にちょっと稼ぎにくいような。 任務だけだと間に合わん事もありますな。デイリー建造でも鋼材使うし。 ・・・遠征だけでなんとかするしかないか('A`)<北方の1・2番目とか南西諸島の6番目とか 警備は20分置きなのがねぇ・・・(T_T) |
| (13/11/29 21:17) | [TAME] なんか残った破片が尾を引いてる状態で落ち着いたみたいですな(T_T) |
| http://soho.esac.esa.int/.../20131129_0730_c3_1024.jpg 池谷・関彗星の場合は元のサイズが大きかったから割れてもそれぞれが生き残って、 各々の尾が合わさる形で大彗星になったみたいですけどねぇ・・・今回は小さすぎたようで。 |
| (13/11/29 19:20) | [ましたか] まもなく納品でございまつT_T |
画像はレターパックの限界TT_TT(ヤめなさい |
| (13/11/29 11:24) | [ましたか] イカロスか!Σ |
| http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/29/news045.html って突っ込んだら、NASAも同じ事言ってたラシイorz |
| (13/11/29 08:53) | [TAME] こ れ は orz |
| http://stereo.gsfc.nasa.gov/.../ahead_20131128_cor2_512.mpg まあこれはこれでいい物見られたかなとは思うけど(T_T) |
| (13/11/28 23:54) | [TAME] なんとか生き残ってるみたいですな<アイソン |
| http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/512/ 30分〜1時間遅れくらいの画像らしいです。中心の白い円が太陽。 国際標準時で13:30の時点では写ってますけど・・・ 太陽から150万kmの位置で地球が受ける熱の1万倍って事になるからなぁorz まあアレだ。明日の日の入り後10〜20分くらいでもし尾が見えれば上々。 あとは来週いっぱいの明け方が勝負かと。 |
| (13/11/28 03:41) | [ましたか] あ、衣笠もものっそい出ますたorz |
| さっきもデイリー建造で出ちゃいましたorz 彗星はハレーの時もなんか良く見えなかった記憶が・・・orz |
| (13/11/28 01:16) | [TAME] そう言えば |
| あと30時間弱でアイソン彗星が近日点通過するんですけども、 なんかNASA発表ではその前に崩壊しちゃったんでないの?なんて事にorz いや崩壊してないよって声もありますけども、太陽に近づきすぎてて現状は定かでなく。 まあいずれにせよ昼間もはっきり見えるなんて明るさにはならないのは間違いない模様(T_T) 彗星は当たり外れ激しいですなぁ('A`) |
| (13/11/27 17:31) | [TAME] うちはレアドロップはしませんでしたな(T_T) |
| E-1周回したけど夕立、村雨、由良ばかりでorz イベント終了って状況で今戦力的に欲しいのは58かなぁ…潜水艦3隻にしたいんで。 あとは編成任務関係の出にくいとこか。二航戦とか衣笠とか。 |
| (13/11/27 13:36) | [ましたか] あ、そうだ、ナゼか阿武隈がいっぱい出たT_T |
| (13/11/27 13:21) | [ましたか] 阿賀野は出ませんでしたorz |
| まぁ、伊19、能代の他に、鈴谷、熊野、初風が掘れたんで良しとしようT_T 次のイベントは兵站をちゃんとしないとなーorz とりあえず今夜から大井掘りだなぁT_T ハイパーズはやっぱコンビで要るT_T |
| (13/11/27 00:50) | [ましたか] 天龍田の刀って衝角がモチーフなんでしょ?(マテマテ、マテ |