戻る



1行メッセージ



(04/11/09 01:51)[ましたか] そいえば、パナのニッケルマンガン乾電池って気付いたら店頭から消えてたのなT_T
R0010013.jpgオキシライドの方が性能上なんか・・・高いしな・・・

初回特典?のリチウムイオンバッテリー、公証値で500枚、価格.comや2chの書き込みで700枚以上って・・・
前のコダックで2300枚しか撮らなかったって考えると、買い替えまでに3回しか充電しないで済むのか???(そうか??
(04/11/08 17:39)[ましたか] で、ココで問題ハセーイTT_TT
RIMG0008tri.jpgや、カメラの不具合ではなくてTT_TT
コレ、原寸ママなんだけど、肉眼で「なんともない」と認識してたゴミが・・・T_T
ちゃんと掃除してから撮影したんだけど、思いの外写っちゃう・・・orz

作例1も肩に埃が乗っちゃってるし・・・orz
写りすぎて困った・・・

とりあえず、画角と言い、色味と言い、安定しないフルオートと言い、とりあえず大満足でつな。

あ、そうそう、撮影条件一個忘れてた
全部ワイド端でつ
(04/11/08 17:35)[ましたか] 作例5
RIMG0008.jpg2と同条件
(04/11/08 17:30)[ましたか] 評判どおり、なんとも安定しないフルオートモード
RIMG0012.jpg
(04/11/08 17:22)[ましたか] 作例4
R0010011.jpg1と同条件
(04/11/08 17:21)[ましたか] 作例3
R0010010.jpg1と同条件
(04/11/08 17:20)[ましたか] 作例2
RIMG0011.jpg回転以外は1と同じ
(04/11/08 17:18)[ましたか] 作例1
RIMG0010.jpgフルオート・マクロ・蛍光灯スタンド
リサイズ有り・回転有り・トリミング無し
(04/11/08 16:01)[ましたか] 黒キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
DCP_2303.jpg
(04/11/08 05:06)[ましたか] そう言えば、出来てこの方ちゃんと売り場見てなかったジャスコのパジャマ売り場に逝って見た。
出来て半年、初めてじっくり売り場散策してみたんだが・・・(ぉぃ
#や、ちょと遠くて逝き難くて混んでるんよTT_TT

なんか当たり前のように置いてありますたorz タオル地パジャマT_T
更にタオル地シーツも当たり前のように置いてありますたorz
うぅっ、○ーカドーとかダ○エーとか全然置いてなかったのに・・・TT_TT
探し方がマズかったんだろうか・・・orz

とりあえず早い内に洗い換えを確保しに逝かんとTT_TT

今回やっとガードを憶えますたorz<DOA>TAMEさ
や、騒音問題でスティックが使えないってのも有るんでつが・・・orz
(04/11/06 21:14)[TAME] どうにもアチョ男が苦手で困ったもんです(T_T)
特に中華マンの時orz
基本的にガードしない人なんで、手数がどうにも。

>モッコス
黒歴史入り確定ですな(T_T)
あれって、関係者は頭かかえたんじゃなかろうかと。
(04/11/06 11:12)[ましたか] どいつもこいつもどうしてそんな一瞬で50周も100週も出来るんよ orz
つか、1周に20戦とかやってるワシがダメなんだけどもorz

中華マンでエクササイズしてるのが一番楽しい(マテ

でも、モッコスの悪夢の後だと、そんなに出来悪くないとか思えて鬱(ぉぃ>TAMEさ
つか、髪パーツにシワ寄ってたんでつが・・・orz
(04/11/06 03:28)[椎名ひよこ] かすみんとおよねとヒトミのコス出しおわたー
中華まんと先生まで根性続かんなあ・・・
CPU戦飽きる(T_T
(04/11/05 23:31)[TAME] おまけフィギュアは見なかった事に<DOAU
まあ、前回が前回なんで期待してはいなかったんですけれどもorz

>シスター
どうしてこの中の人はキャラの壁を簡単に突破してきますか(T_T)

あ、そういえば前にいただいた2本、ちょっと前に見たんですが、
(雨から傘まで3本続けてみるって事になると意外と時間が取れず(T_T))
話が重いのは雨だけでしたな。
それと、幽霊船の方はアスペクトとか音声はほとんど気になりませんでした。
(04/11/05 14:57)[ましたか] 今週の舞-HiMEの次回予告・・・
「ここでシスターを投入ですよ」って思ってたらその通りだった罠・・・orz
(04/11/04 19:20)[ましたか] 昨日買ってきた〜〜今日開けた〜〜〜〜〜〜
DCP_2302.jpgttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/doau/
自力じゃ水着まで到達出来そうに無いんでつが・・・orz
(04/10/29 13:17)[模型屋] マクセルの1〜4倍用メディア1枚\118だって!びっくり。
コトブキヤのDOA@\500も来てるよ〜。
(04/10/28 05:39)[ましたか] http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1027/canopus.htm
って言ったとたんに出すし・・・orz

とりあえず、涼しくなって来たからと油断して買ってしまった耳蒸らし装置こと
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad300.html
なんでつが・・・
なんか、良く良く思い起こしてみると「初めての本格オープンエア」なのな。
思いのほか外の音が良く聞こえる・・・
で、更に、今までのヘッドホンより解像度が段違いに良いもんだから、
外の音なのか、ヘッドホンからの音なのか区別が付かなくなる瞬間が・・・orz

コレ、空冷ファン付けたら耳蒸れもちょっとは改善しそうなんだけど・・・
ファンコンつけて静音化してもやっぱうるさいかなぁ・・・T_T
(04/10/27 07:28)[ましたか] ぼちぼちパジャマが1着ダメになりそうなんでつが・・・orz
ネルorタオル(パイル)生地の4L程度のパジャマを売ってるトコ、ご存知の方TT_TT/
#つるつるの生地だと安眠できないんすorz<その敏感肌をまずどうにかしなさい<ワシ<それ以前にアトピーだった罠orz

一通りググってはみたものの・・・なかなかorz
(04/10/27 01:38)[ましたか] げんしけんのD・V・D!高すぎ・・・orz
4+1話ってこんなにしたっけか・・・orz

それはそうと、なんか外静かだと思ったら雪積もってた・・・
(04/10/26 03:12)[ましたか] コレくらいの地震でどうにかなるもんでも無いと思うが。
とりあえず柏崎刈羽原発のプレスリリースを信頼するなら、だが。

少なくとも止まっては居ないっしょ。止まってたら東京がまず困ってるだろうし。
それなら報道にも乗るかと。
(04/10/25 23:40)[鈴貴] 地震
刈羽原発について、マスコミぜんぜん触れないし。かえって不安。
(04/10/25 22:38)[ましたか] http://www.nanao.co.jp/products/crt/index.html
いよいよ終了したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーorz
もうだめぽ
(04/10/25 22:27)[ましたか] 被災お見舞い申し上げますT_T/<台風&地震
報道で「行方不明者」の数が出てないのがモノスゴく不気味なんですが・・・orz

復活と言うか、復旧と言うか・・・<イニG
農家の嫁theTV(違う も6月に終わっちゃってますしねぇ・・・>ジョイディビさ
(04/10/24 12:26)[jd]
イニシャルGの人復活してたのか・・・。
のだめ、仕事先の事務の人とか田舎の友人とか、全然つながりのないところで
ここ一ヶ月で急に流行り出しててフロイトもびっくり。
(6月の講談社漫画大賞受賞で露出が上がってそれがじわじわ広がったのが一番の
理由なんだろうけどそれでもすごい短期間に集中してるんだよね。Gの人含めて)
(04/10/23 19:04)[TAME] 地震キタ(((( ;゚Д゚)))!!!!!
うち(さいたま)での体感震度は5に近い4かと。
不安定な物が何個か倒れたくらいで被害はないですけど、
ここ15年くらい関東だけ揺れないのがかえって不安だったり(T_T)

おまけに今回は余震がはげしくてなんとも(TT_TT)
震度3〜4クラスだけで4〜5回来てますよorz

あ、キャベツは今日から値上がりしてますた<350〜450円(T_T)
(04/10/23 15:23)[ましたか] SETTEN持ってまつorz 一回使ったっきりでしまい込まれてまつorz>TAMEさ
ワシと元帥はココの10/3辺りでT_T>ジョイディビさ
http://www2.odn.ne.jp/~cau57520/html/dry_4_10a.htm

「つぼみカンタービレ」でググると、ココからハマった人多数なのが読み取れたりorz
(04/10/23 13:23)[TAME] コンデンサが多い基盤はダメ基盤って聞いた事がありますが・・・
コレの場合見た目がもうダメっぽい気が(T_T)<WAVIO

>接点t
SETTEN No.1なら知ってますが(T_T)<接点導通剤
http://www2.tky.3web.ne.jp/~nekken/diatonic.html
ビデオボードに使うと画質が良くなるなんて話も(^_^;;;
(04/10/23 10:58)[jd]
最近私のまわりでものだめにはまる人が増えてるんですけどどーいうこと?
(数人は私が薦めたんだけどそうでない人もいつのまにかのだめ買ってる)
なんか来てる?
(04/10/23 03:55)[ましたか] そかそか、代ゼミの名物講師ね・・・<接点t
なんでもネタにするなぁ・・・
(04/10/22 23:53)[ましたか] なんでも作るよ。の人のブログの20日のリンク先
ウォークマンスポーツのガワにiPod!
イカす!欲しい!!

つか、接点tてナニTT_TT
や、ググったら出てきたんだけどもTT_TT
(04/10/22 23:42)[ましたか] 来月まで買えませんT_T<つぼみカンタービレ(違
キャベツは昨日、近所のスーパーで特売\95-でしたがなにか。
レタスはふつーに\298-orz<内地に持ってかれてるラシイ・・・
(04/10/22 23:17)[つるぺた元帥] 尊師はどうですか?
ps144.jpg我輩は揃えますた(マテ
(04/10/22 22:41)[ましたか] http://www.jp.onkyo.com/wavio/150pci/index.htm
コンデンサーしか見えないんでつが・・・orz
(04/10/22 20:59)[TAME] 企業ブースのみの即売イベントですか<エンタマ
まあ今は年末イベント向けの資金確保だけで手一杯ですが(T_T)

元々気圧の低い高地に乗り上げたせいで急に弱まったのかもしれません<台風
とはいえ、アルプス越えする事自体とんでもない事な訳で(T_T)

しかしまあ、台風のせいで葉っぱ系野菜が高騰・・・いや暴騰してますなorz
キャベツ1つが600円って店もある都内ほどじゃないですけど、
軒並み通常の5割増し〜2倍です。最高3倍ってのも(T_T)

地中で育つ根っこ系とか、屋内で出来るキノコ&もやしとかは変わらんのですけど、
北海道はどんな状況ですかね?やっぱり上がってますか?
(04/10/22 19:19)[ましたか] http://www.entama.com/
なんでケツに「マーケット」が付くのだろうか・・・


・・・即売会っ!?

つか、西館4階???<いや幕張だし
(04/10/22 05:33)[ましたか] う〜〜〜24耐コミケの申し込み始まってるのに、カットが上がらない〜〜〜〜orz
なんかホント、ちょっと目を離したスキに赤丸が消えてて何事かとT_T<23号
(04/10/20 23:56)[TAME] なんか関東に届く前に急速に弱まっちゃいましたな。
たった2〜3時間で400キロあった暴風圏が消失という。
さしもの超大型台風も、アルプス越えは厳しかったようで。

それより、引き続き24号が来てるのがorz
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
(04/10/20 14:14)[ましたか] ガー
うぅっ、今回元旦超割、ドコの会社もやってない・・・orz

画像系って言うか、もうVGAカードはやめちゃったし・・・<カノプス
気づいたら動画編集屋さんになってたし・・・orz
とりあえず、ワシ内定番メーカーの一つT_T<巷の評価は知らん(マテ

つか、また台風でつか・・・orz
(04/10/19 18:02)[TAME] 何か画像系のボードを買おうって事になると
やっぱり今でもカノープスなんですかね?
僕の場合98時代のままで止まってるんで最近の事は全然わからんのですが(T_T)

兄貴が昭和のウルトラシリーズのDVDをまとめて買ってきたんですが、
改めてみてみると熱くて面白くて仕方ないですな。特に新マン最高(TT_TT)

今やってるネクサスはというと、今の所進行が遅くてイヤンな感じが(T_T)
あとスタッフの中に板野一郎の名前を見つけて、「ミサイルばらまくんだろうな〜」
と思ってたらやっぱりやってた(T_T)今週末放送の4話で出てきますな。
(04/10/19 15:11)[ましたか] あ、なるほど。ゴリゴリとホームサーバー構築とかじゃ無いんすねT_T
とりあえず、メ○コ以外!(マテ
実績でカノープス、面白そうだからプレク様、って感じかと思われT_T/<キャプチャ

HDDは、FAT32でフォーマットすればどっちでも認識するはず・・・<HDD
今手元に9x系OSが無いんでアレなんすが・・・orz

一瞬、PC2台をHDD1台に同時接続かと想像した漏れはX68世代・・・orz
#大昔にSCSIでそんな接続してた猛者がおりますた・・・orz
##つか、USBじゃそんな接続出来ませんT_T


そだなぁ・・・保険って考えると、外付けUSBチューナーも魅力だよなぁ・・・
(04/10/19 10:31)[jd]
実はキャプチャーは静止画が撮れればいいだけで
録画機能もあれば録りたい番組が重なった時の保険になるかなと
いう程度なのであまり機能には期待していません〜。

HDDは二台のPCで共有したいけど大丈夫かな(XPと98SE)
単純にUSBを二台にぶっ差ししただけで両方認識とかそんな甘い話は無理かなー。
(04/10/18 00:25)[穆擁]
>HDD
私もリムーバブルにしております。某編集さんは
リムーバブルを前面に3箇所挿しているとか‥‥。

基本的にPCでのレコは「家電品」ではないので
不安定さから逃げ切れないと言う見解が多いです
‥‥‥家電品でも東芝ではドライブに当たり外れ
があって「?」みたいですが(苦笑)
(私のは何とか当たり商品だったみたいです)
ページ 249/329
[0.0400/0.0000]