戻る



1行メッセージ



(04/11/20 19:30)[桜野]
ビッグサイトに増築なんてしようもんなら、さらに複雑怪奇な構造になって
移動がままならなくなるような気がします。
もっとでかい「箱」を作ってくれないと厳しいですなぁ…

レッズ優勝おめでとうございます。私も一レッズファンとして嬉しい限りで。
でも、出来れば福田が現役の頃に優勝して欲しかったです。
(04/11/20 16:14)[TAME] レッズ優勝━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚’★。・:*:♪・゚’☆━━━!!!!
(04/11/20 15:15)[TAME] 他所のメーカーのパーツを組み合わせるんですからねぇ(T_T)
逆に言えば、メーカーはどうやってきっちり組んでるのか。

>舞-HiME
ちょっと話が重くなりそうな雰囲気が。あんまり好きじゃないんですよね(T_T)
絢爛舞踏祭くらいがちょうどいい感じなんですけど、HiMEはもう少し重そうですな。
・・・まあ、絢爛は終わり方が尻すぼみな感じではありましたが(^_^;;;

>コミケ
当選率48%ではどうにも。・・・来年の冬も2日らしいですしorz
これはもうビッグサイトに増築の陳情を出すしか(TT_TT)
(04/11/20 11:47)[ましたか] パンチラがダメなら脱がせちゃえばイイじゃない<挨拶
パンチラ規制のあおりを受けて脱がされるキャラ増えそうだな(マテ

ん〜〜〜水着、レオタードは良し。下着そのものも良し。
でも身に付けてる下着はNGな、世界七不思議を感じさせる舞-HiME&乳リロードですた
(04/11/20 08:14)[ましたか] なんか、半分以下って噂がT_T<当選率>みちか嬢
確立>確率なorz
ウチも本来なら落ちてる方だったんだケド(マテ<夏三日・冬二日開催の時期、冬受かったためし無かったorz
今回は運が良かったTT_TT/

さんぢぇるまんの人が落ちるとは思わなかたよorz

つかやっぱ自作AT機はタイトロープっすT_T>TAMEさ
新品で組んでも動かない時は動かないし(ぉぃ

やっぱ、ミラーの片方、不良セクタが出来てたみたいT_T
でもちゃんと読めたのは流石ミラーと言うべきか・・・
あとCD-Rの動作確認したら終わり。完全復帰っすTT_TT

でもなんか、電源替えたらHDDも静かになった希ガス
前はもっとこう、ゾリゾリゴリゴリ言ってたと思うんだけどなぁ・・・
あ、電源組み込み諦めて、箱の外に放置してるのもなんか関係してるか???<マザー電源ケーブルがゴツ過ぎて怖くなってヤめた<只でさえ細くて低いケースに、デュアルカセット1だから・・・orz

に、しても、静かで冷たいT_T<電源ユニット
静音モードで動かしてるから静かなのはアタリマエだけど、触ると冷たいTT_TT

もじぴったんと塊買ったのに〜〜〜T_T<ナムコ
ココでゼノぴったんを単独投入ですよ


って、「嬢」でイイのかっ!???(って今頃っ!
(04/11/20 02:25)[片岡みちか] 受かってるし!!
尊師こんばんは、お久しぶりですー。みちかです。
冬受かったんですねー。おめでとうございます!!(*^o^*)
私の周囲では「落ちたー」って泣いてる人がたくさんいますよー。
確立、かなり低かったようで…?(^_^;
私は今冬は遊びに行けないんですけど…新作楽しみにしております♪
(04/11/19 13:40)[TAME] メンテナンスお疲れ様です
うちの場合、Macは増築しないですし、486はもはや弄りようがないんで、
あんまりトラブルはないですな。フリーズはしょっちゅうありますけど。
でもMacの方はバックアップの環境を整える必要があるかも。
MOじゃ何枚あっても足りないしorz

それはそうと、ナムコのゲーム部門が赤字に転落だとか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/18/news083.html
ま、ゼノ2が売れんのは仕方ない要素もなきにしもあらずな気もしますが、
ほとんどのタイトルは外注で作ってるって言う話ですし、
今のナムコにとって、ゲームはメインじゃないのかもしれないですねぇ。
クーソーを頭の肥やしにして育った世代としては、なんとも寂しい話で(つД`)
(04/11/19 09:43)[ましたか] ん〜〜〜
ゲイツ上のDOS窓で2回
スケジュールさせて起動時に1回
全部ステップ4(<5じゃ無かったYo!)の13%で固まられるミラーアレイorz

ミラーリングに不都合でも出てるんだろか。
とりあえず、バックアップして、アレイ再構築&フォーマットですなTT_TT

つか、コレ終わらないと、他の周辺機器チェックもおぼつかないんでつが・・・orz
(04/11/18 17:25)[ましたか] う〜〜どうやら、"chkdsk e: /r"のステップ5の13%目で固まってる模様・・・orz
ど う し た ら い い ん だ o r z
(04/11/18 15:24)[ましたか] い〜〜〜〜〜〜〜や、慌てた慌てたT_T
http://www.scythe.co.jp/power/20040921-210415.html
の380W ムッチャムチャ静かTT_TT
って今最低350W〜なのねorz<浦島杉

とりあえず壊電源摘出して、マザーのコネクタだけ挿して電源オン。
無事BIOS起動T_T

ドライブ類の電源挿して電源オン。
画面乱れるorz
電源がG400MAX道連れにしたか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!TT_TT

まぁ慌てるな。このマザー、大体に於いてなんか弄った後はゴネてたもんだし。
しばらく電源切って放置しとけば、ちゃんと起動するようになるだろ。

5分放置後電源オン。
ピピッ ピッピッピッピッピッピッピッピッ
ギュワーーーーーーー何か逝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
って言うか悪化してる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

まぁ落ち着け。確か起動ビープのヘルプがMSIに・・・無い・・・orz
んじゃ〜〜ググル先生に・・・無い・・・
あ、486マザーの8beepsってのが有った。メインメモリかビデオ・・・orz
やっぱG400MAX逝ったのか〜〜〜〜〜〜っ!

ん〜〜〜〜やっぱキューブケース買ってくるか?CPUはセレで・・・
あ〜〜〜この外付けレイドをUSBかなんかで繋ぐ工夫も居るよな・・・
ひよ○様んトコに、前買った5000円のマザー預けてあったから、アレ使ってなんとかするか・・・
ん〜〜〜〜〜〜〜〜

あ・・・マテ、AGPの接触不良か???昔良くあったし。輸送中に斜め挿しとか・・・
とりあえず、カードぐりぐり。
電源オン。

で、やっぱりと言うかなんと言うか、無事起動しますたorz



って、コレ書いてる間に固まった・・・orz
まだまだ先は長そうでつTT_TT
(04/11/18 09:48)[ましたか] 工房開くまでの時間にトップ差し替えようとhtml弄ったまでは良かったんだケド・・・
FTPソフトもサブマシンに入っててちょと慌てたorz
ノートからFTPして事無きを得たこの環境て・・・orz
(04/11/18 07:59)[ましたか] あ、ソーダじゃないけど、アイスなら似たようなのが台湾にあるんだそうなT_T>TAMEさ
(04/11/18 07:57)[ましたか] え〜〜〜〜〜〜〜〜〜、たった今なんでつが・・・
サブマシン(Piii/500x2)の電源が逝きますたorz
2〜3日前からブルースクリーン多めだったんだけどもTT_TT
突然電源が落ちますたorz

基板の焼ける臭いがちょっとだけ・・・T_T
電源ユニットはもう、触れないくらい熱いし・・・orz

工房開いたら逝ってこようTT_TT

このマシン、ファイル鯖兼ミキサーになってるんで、止まると音の無い部屋なってしまう罠orz
つかボチボチ、キューブ辺りに買い換えたい・・・orz<ドライブベイ足りないけどまぁなんとか
(04/11/17 03:44)[ましたか] 犬は喜び庭駆け回りの上磔獄門
R0010086.jpgとりあえず初滑り(マテ

や〜誰もがネタとして心にしまいつつ、絶対に作ろうとしなかった物を・・・<ソーダ>TAMEさ

ありゃ、見逃したorz<Nスペ
西園寺が苗字だったりまりぃって姉が居たり作者が免許も無いのにデリカを買っているとかしませんね。ぇぇorz
(04/11/16 13:43)[TAME] ザ・ソースとは別方向の大冒険orz
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200411100023.html
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/11/post_9.html
「肉汁ソースかけ七面鳥風味ソーダ」なる物があるそうな・・・
最後の3文字が絶望的にミスマッチと思われるんでつがorz

>リチウム電池
少し前にNHKスペシャルでやってましたけど、
慶応大の電気自動車がえらい事になってますな(^_^;
http://www.eliica.com/
(04/11/16 10:49)[ましたか] そうかそうか。初期電圧のコトだったのか・・・>みさきちゃ
なんか「電圧高い電圧高い」ってドコでも書いてあるんだけど、
1.5Vは1.5Vだろうに、とか思ってたんだが^^;;; そかそか。

や、まだ食べられるから<リチウム(マテ
でも入れるべき機器が無い罠orz

DOAUのオンライン。ひよ○様と色々実験T_T/
つか、Live登録してしまいまったorz
ゲーマータグをダッシュボードからフレンド登録しれば、楽々身内部屋が出来るTT_TT/
乱入のみ部屋、身内のみ部屋、身内+乱入部屋、好きなように組めるのな

メッセンジャー仲間なら即1vs1で対戦可能TT_TT
#最初、部屋探しから始めて、知らん人間消えるまで待たないと身内部屋出来ないのかと思ってたorz
(04/11/16 03:26)[みさき] オキシライド電池は
初期電圧が高いのが問題ぽいですよ
ちゃんとした電源回路の付いている機器は問題ナシですが
リチウム乾電池。勿体無い感高いですな。高いから・・・ ウチにも、大事にしまってあるのがあるなあ(^^;

ぼ〜〜
(04/11/15 02:24)[ましたか] リチウム電池と言えば・・・
大昔に大枚はたいて買ったフジの「リチウム乾電池」



・・・今確認したら消費期限、半年過ぎてた・・・orz

勿体無いから〜〜〜ってしまって置いたら、勿体無いお化けが・・・orz
(04/11/15 02:19)[ましたか] 昨日やっと届いた〜〜〜orz<封筒
あぁ、トップ更新しないとTT_TT

あとアイテム全部出した〜〜〜orz

orz>TAMEさ

同ソも結構流浪のジャンルっすよTT_TT>穆擁さ
有明3日開催当初は初日だったし。今も東<>西行ったり来たりT_T

オキシライド>
それだけ内部抵抗が少ない(=大電流を流しやすい=対策してない機器は危ない)ってコトなんかな・・・
ニッカドとかニッケル水素より危ないのか!orz

そいや、リコーのR1、専用リチウムバッテリーが3.7VでちょとビビりますたT_T/
それはそうと、メモリ蓋とバッテリー蓋兼用で、カードリーダーしか使わないワシにはちょと不便TT_TT
(04/11/14 01:46)[穆擁]
>コミケ
 私も何とか当選‥‥‥今回うちの分野は2日目に
配備されました。タモソ倶楽部の様に流浪の分野に
なって居ます‥‥‥。

>オキシライド電池
 電圧だか何かの関係で、対策をしていない従来の
モーターやフラッシュ使う物には向いていない模様
です‥‥‥この前玩協からPL関係の但し書きで付
け足すように指示が来ました。
(04/11/13 16:25)[TAME] お姉ちゃんが変わり果てた姿にorz
manbow_3.jpg「ぼ〜〜」という声で鳴くらしい(T_T)
(04/11/12 20:51)[ましたか] 封筒来NEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!! orz
速!>まがみさ

買ったのか・・・orz>TAMEさ
(04/11/12 20:06)[TAME] この間夜中にNHKを見たらMUSIC-BOXをやってたんですが
「リゾート」編だか何かで、ビーチ映像と一緒にLovin' You流してますた。
・・・まんま乳バレーorz

>辛
紙工作仲間にソース買った猛者がいますがorz
誘われもしましたが、命が惜しいんで断固断りましたよ。ええ(TT_TT)
しかしまあ、なんだか微妙に広まってるような気も(T_T)
(04/11/12 20:04)[まがみ] ノート
11日昼に電話入れて11日4時頃修理完了の電話。
(04/11/12 01:09)[ましたか] http://www.ceres.dti.ne.jp/~marunaka/
ってココかっ!
(04/11/12 01:02)[ましたか] そいえば今日のアンビリバボーで「世界一辛いチンジャオロースー」ってのが出てきたんだが・・・
ザ・ソース使用かYp!
「怒れる犬の復讐」くらいかと思ってたのに・・・orz

封筒来ないから2chの到着報告スレを覗いて見た・・・
旭川人が一人居た・・・orz 誰よT_T
ちゃんと未着だったんでちょと安心した(マテ

封筒来ないとトップで報告出来ないじゃないか・・・orz
でも日高で到着してるのが居たなぁ・・・札幌も未着なのに・・・

原因は郵政公社かコミケ事務局か・・・
(04/11/11 23:13)[ましたか] 20cか!>まがみさ
つか、先に連絡してこいよ・・・
つか、今日連絡して今日戻ってきたん???
(04/11/11 23:10)[ましたか] あぁっTELさんわざわざスミマセンT_T/ でも既に下に同じURLが有ったりTT_TT/
R0010049.jpg一人ずつ何周もするのはタブン根気が続かないんで、ワシも今こっちでTT_TT/
問題は50連勝メダルだなぁ・・・orz

うぅっ、ウチも今日届かなかった・・・orz
東京の先輩んトコは昨日落選通知が来てたみたいでつ・・・orz

そうそう、それそれT_T/>ジョイディビさ
最初「カービン98クルツ」って、ナニを言っているのか判らなかったでつよ・・・orz

画像は昨日のスタパTVの真似orz
(04/11/11 22:47)[まがみ] ノートPC 修理から無事帰還
今日電話入れて確認取ったら、CDドライブとHDD交換が必要らしく
HDDが欠品状態とのこと。でも、確認の電話入れたら即日修理完了。

伝票見ると、windows起動不能とあったがバリバリXP動いていたんですけど???
CDドライブとHDD交換で54993円なり。5年保証なので持ち出し0円

で、HDDが4gから20gに増量。
(04/11/11 14:18)[TEL] ごぶさたでーす。
ましたかさん、DOAUのコス出しで、攻略されてるとこがあったので、
お知らせにきました。なかなか参考になるのでどうぞ。
知ってらしたらすいませんー。
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/doau/survival.html

ちなみに自分も届いてません。当落。広島も遅いですよう。(がくり
(04/11/11 09:20)[jd]
Kar98k (゚∀゚
(04/11/11 06:25)[ましたか] 関東はもう当落通知着いてるみたい・・・
やっぱ北海道は木曜着だったか・・・orz
(04/11/10 22:58)[ましたか] http://www.yodobashi.com/.../26232475.html
今回思い切ってメモリーカードにコレをおごってみたんでつが・・・
下のFDDカードリーダーだと6MB/sしか出ませんorz

前のコダックは32MBで100枚撮れた。今回は512MBなのに200枚しか撮れない罠orz
ファイルサイズがしっかり8倍有りますた・・・orz <設定替えなさい(えぇ〜

つか、動画撮りたくなった時に困らないようにはりこんでみますたTT_TT/
(04/11/10 22:32)[ましたか] ↓昨日初めてコレの名前を知りますた・・・orz
R0010044_2.jpg昨日買ったカメラポーチに付いてたコレ。
山岳系のお店は自転車絡みで良く行っていたんで、モノも用途も知ってたんでつが・・・

ポーチのパッケージに「カラビナ」の文字列。
はてなんぞや。と、なにげなしにグーグル先生にお伺い。
そうか、コレの名前がカラビナだったのか。が、なんとも納得行かない。
なんかの略なのか、なんらかの語源が有るのか、そもそも何語なのか。

んでまたグーグル先生にお伺い。
とりあえず、ドイツ語で、コレを指し示す以外の意味がなさそうなトコまで知りますた。
#や、ちゃんと独和辞典とかで調べればまだ有るのかも知れんのだケドも(弱っ

さらにソレがカービン銃(カービン)の語源だった事も知りますたorz
さらにカービンのクルツも存在する事を知りますた・・・orz

なんか、旭岳登頂を目指していたのに、気付いたらタケウチモデルに居ましたって気分(意味不明
(04/11/10 22:06)[ましたか] 松屋行きたい・・・
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/tohoku/hokkaido.html
でも琴似は遠い・・・orz いろんな意味で・・・
まだ千駄木店の方が近いよ・・・(マテ
(04/11/09 22:47)[ましたか] ありゃ、月曜投函だったのか・・・
今まで大体月曜着なるように投函されてたのにねぇ・・・
でも関東でもまだ未着って、地域によって投函ずらしてるのか??
それとも全部水曜着になるように、局に掛け合ったのか??
それとも宅配業者に鞍替えしたか???

つか、普通に北海道木曜着な悪寒orz
(04/11/09 16:43)[TAME] コミケ落ちたー。・゚・(ノД`)・゚・。
公式サイトの検索調べたら「残念ながら抽選漏れです」orz
封書はまだですが、まず間違ってるって事はないでしょうしねぇ。

とにかく依託先探さなきゃなぁorz
うちの物はやたら場所取るのが難点で(TT_TT)
(04/11/09 03:42)[ましたか] コミケうかた〜〜〜〜〜〜〜T_T/
(木)西 さ-09aでつ
今回は真ん中ら辺??
つか最近誕生日席ばかりで、嬉しいやら申し訳ないやらTT_TT/
ページ 248/329
[0.0400/0.0000]