戻る



1行メッセージ



(06/04/13 00:05)[ましたか] うぅっ、この揉み絵用ファイル名mctit06xx.jpgの通し番号・・・
mctit0692.jpgそんなに沢山描かないベ。って二桁にしたら、もう足りない罠orz
うぅ・・・0699の次に06100って、美しくないからあんましやりたくないのにTT_TT

実は16進でしたとかもう無理だしなぁorz<255枚描けてもなんか微妙に足りなさそうだけどT_T
(06/04/12 00:31)[TAME] 下の珍名所大集合の中にあるキンタマーニですが
http://www2.keiba.go.jp/.../A3.do...
地方競馬(南関東)にそんな名前の馬がいますな。よく名前通ったもんだ(T_T)
(06/04/11 22:13)[ましたか] うはは。どうしたもんやら^^;;; 伊集院もワシもT_T<イロマンゴ島
mctit0691.jpgって、イロマンゴ島はイロマンゴ島でなんともアレな名前だなぁ・・・T_T
(06/04/11 14:49)[TAME] 地名って言うとあとは「ンジャメナ」とか
しり取りのルールを覆す名前でお馴染みだとは思いますけども。
しかしエロマンガ島水没説なんてあったのか(T_T)

昨日の夜から地獄少女が再放送で始まったんで、
これを機会に見てみたんでつが・・・夜中に部屋暗くして見たからもうorz
(06/04/11 13:37)[桜野] 水没説
http://ja.wikipedia.org/.../%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%B3%B6

出処は伊集院らしいですよ。
(06/04/11 11:44)[ましたか] うぅわ、エロマンガ島の他にエロマンガって土地が有ったのかorz
http://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei.html

あれ?そいやエロマンガ島って沈んだってハナシを10年くらい前に聞いたんだケド・・・T_T
コレ系の名前の違う島だったかなぁ・・・
(06/04/11 01:52)[ましたか] http://occult.blog62.fc2.com/
メモ:超恐い話分離
(06/04/10 21:07)[ましたか] ワシの読み取り方がマズいのか???<TOMIX
mctit0690b.jpg
(06/04/10 21:06)[ましたか] なんでこうKATOとmicroACEのサイトは綺麗に整理されてて見やすいのに・・・
mctit0690a.jpgTOMIXのサイトはグダグダなんだろう・・・orz
(06/04/10 19:14)[ましたか] ハガキキターT_T/
r0011693.jpgオンライン申込だったんだけど、流石、不備無く通った模様T_T/
(06/04/10 19:11)[ましたか] ってかもう既に、ファンタジーの世界に近い希ガスT_T<メイド
r0011695.jpgって、ZゲージですがなTT_TT<42万円
ってか、聞いた事有ったケド、製品は初めて見たTT_TT<Zゲージ

やっぱ、キハとかクハとか書いてある車両じゃないとヤだーT_T
TOMIXで「小さいカーブ」出してるんだけど、アレでもA3とかB4とかソレくらいにはなったハズ・・・
でも回転半径の関係で長い車両がNGだったハズT_T ふつーの通勤電車くらいならイケるのかなぁ・・・

写真の、モニターとスキャナーの間に、複線を通したいんだよねぇT_T
両端ループで行ったり来たりでTT_TT/
場所を取らずに常設出来るから理想的なんだケド・・・
今脳内で考えてるより手間のかかるレイアウトなんだろうなぁ、コレT_T
(06/04/10 15:16)[TAME] 新紀元社orz
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0479-8.html
「図解 メイド」って本を出してくれるのは喜ばしい事としても、
同じページで錬金術とかクトゥルフとか並べますか(T_T)
一気に妖しげになるからorz

>Nゲージ
「アタッシュケースの中にレイアウトしますた」なんてのがありますな。
http://store.yahoo.co.jp/ebest/0490181015090.html
http://store.yahoo.co.jp/sundance/c6c8a1a6a5-1.html
コレならそんなに場所取らない・・・けど極高・゚・( ノд`)・゚・
さすがメルクリン(T_T)ドイツの科学(ry(大違
(06/04/10 13:11)[ましたか] う〜、スーパーベルズの鉄音アワー聞いてると無性にNゲージが欲しくなるんだケドT_T
raku0614.jpgNゲージって、金かかる上に場所食うんだよねぇ・・・orz
(06/04/10 12:47)[ましたか] ありゃ、昨日貼り忘れT_T
mctit0689.jpg
(06/04/08 19:16)[ましたか] レミングスだんだん難しくなって来た・・・
mctit0688.jpgや、大方は「難解」になって来てるんじゃなくて「面倒くさく」て「タイミングがシビア」になって来てるダケなんだケドもT_T

そんな中一面ダケ「どうやれば良いのか見当も付かない」面がTT_TT
キッカケと言うか取っ掛かりすら見当たらないしorz
(06/04/07 21:26)[ましたか] 近所の家電屋に無かったorz<ウクレレマン
mctit0687.jpg
(06/04/07 14:55)[TAME] プロモクリップ最高・゚・( ノ∀`)・゚・<ウクレレ
あまりのハワイアンぶりでもう(つ∀`)
でも、ウクレレっていうとどうしてもブーさんが出てくる罠(^_^;

>セブン
ウルトラの方は諸説ありますな。7番目の隊員だからとか、7つの能力とか。
あと、こっちも7時放送説とか。本放送では日曜夜7時だったようで。
http://www.h2.dion.ne.jp/~oshita/drama/seven.html

語呂がいいからってのが本当の所らしいんで、単純に
「放送7時からだからセブンでいいか」
くらいだったのでなはいかと思われますが(^_^;

で、明日から新作のメビウスが始まりますな。
マックス同様、懐かしい顔がいろいろ出てくるようなんでその辺を注目しようかと。
(06/04/07 11:49)[ましたか] http://www.geneon-ent.co.jp/music/ukulele/gncl1060.html
ヤっべぇT_T 欲っしぇTT_TT

http://www.google.com/.../search...
やる気のないダースベーダーでお馴染みの栗コーダーカルテットのセブンがどうなってるかもっ凄い気になるTT_TT
#試聴出来るんだけど・・・肝心のリコーダーパートが入ってないのが気になるのよTT_TT
(06/04/06 22:42)[ましたか] あれ?エウレカマンの後に放送したからでなくて???(マテ
mctit0686.jpgで、今度「帰ってきたエウレカマン」がTT_TT/(ぉ


やっぱMac miniでなくて、今度出るであろうMacBookの12インチモデルとかの方が面白いかなぁ・・・
(06/04/06 15:03)[TAME] いまさらながらふと気になった
エウレカセブンの「セブン」って・・・何(´д`)???
と思って調べたら、単に7時放送だからって事らしくてorz
(06/04/06 11:22)[ましたか] 3/28のブリーチ1時間SPの最後の枠で、
「特別に銀玉の映像を大公開してやろう」
と言った直後に

 ふたご姫>牙>ケロロ>きらりん

って、2分間別のアニメの番宣ってナニTT_TT 間に合わなかった??
や、北海道だけって恐れも無い訳じゃ無いケド・・・T_T
(06/04/06 10:31)[ましたか] http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/05/news111.html
ヤべぇT_T
ちょっとMac mini欲しくなったorz
(06/04/05 21:45)[ましたか] なんじゃーT_T
mctit0685.jpg疲れがドっと出たのか、なんか死ぬ程眠いorz
寝ゆTT_TT/
(06/04/04 22:20)[ましたか] 昨日買ったレコ
mctit0684.jpg現品処分、ってコトで激安で買えたんだけども・・・なんか箱が。
開けた形跡が無かったんだよねT_T

で、今日陳列棚見たらちゃっかり「現品処分」て同じのが並んでるし^^;;;

・昨日たまたま在庫一個有ったのが見つかったのか
・今日また「一台だけ」再入荷したのか
・「現品処分」じゃ無いとパイオニアに怒られるくらい安いのかTT_TT

や、まぁ、安く買えた分には有り難いんだけど・・・T_T
(06/04/04 10:11)[ましたか] うぅわT_T
またそう言う処理の端々で問題の起こりそうな力任せのネタを・・・orz<壺
(06/04/04 01:45)[ひよ○] むーしーさーれーたーw
で、壺は4/1が無くて3/32だったんでつよ。
http://makimo.to/2ch/ex14_news4vip/1143/1143816636.html
参照のコト。
(06/04/03 23:19)[ましたか] や、観られないのを嘆いてるのではなくて、ネットされない土地事情を嘆いてるダケなんでT_T/
mctit0683.jpg>ビデオ三段
や、奥行きの関係でどうしても新しいレコが一番上にしないとならない罠orz
ってか、ソニーのダブルビデオの更に下に厚めの板を敷いてるのを、薄めのベニヤにすれば良いんだケドもTT_TT

  激しくメドいorz

まぁ半年はこのままでも問題無いと思うし^^;;;
(06/04/03 21:41)[TAME] すまんですorz
いろいろ見られんのはきつかろうと思ってつい(T_T)

>下の写真
ソニーのやつが上だとなんとか・・・やっぱりダメですかね(T_T)

そういえば、HDDが増設出来るレコーダが出るんですよね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060314/pio1.htm
裏録は無理みたいなんで、今回のようなケースでは意味ないですけども(T_T)
あと増設用のがちょっと・・・ていうか大分高いような。
(06/04/03 20:08)[ましたか] や、要るとか要らないとかそゆ話を大声でしないT_T>TAMEさ
r0011676.jpgここ、二人しか書き込んでないけど、カナリの人間観てますからTT_TT<ひよ○様無視かヨT_T


それはそうと、とうとう二台目T_T
今週から伊集院の深夜ラジオとドラバラ鈴井の巣(再)がカブり出すのを朝刊のラテ欄で見て慌てちゃってTT_TT つい買っちゃったorz

画像は「あ、この隙間入んじゃん」って入れたはイイけどトレーが出ないので焼けない罠
や、まぁ、しばらく伊集院専用機になるんで問題無いケドTT_TT
(06/04/03 18:34)[TAME] 要りまつか?<女神とARIA
あと乙とかも。前にも書いた通り、画質はよくないですけども。
デジタル処理しちゃうTVだと特に(T_T)

ついでに関東ローカルものでも何かあればとっときますがどうしましょ?

しかしアレだ、エウレカの再放送は1話からやって欲しかったorz
まだDVDレコなかったからVHSにしか入ってなくて(つд`)
(06/04/03 16:04)[ましたか] にょ???>ひよ○様
ってか、女神も来なければ、ARIAも今回来ないのかよT_T
道内局ナニやってんの弾幕薄いよorz
(06/04/03 08:03)[ひよ○] つか、そもそも4/1が無かったというか。>壺
(06/04/03 02:18)[TAME] 全部見終わりますた<アニメ
感想とかはネタバレになるんで書きませんけども、
下で書いた5つについて当りはずれで言えば
当り4、はずれ1って感じでしょうかね。
どれがはずれかって事についてはまたそのうちに。

ところで、F1で亜久里の所で走ってる井出有治って浦和出身なんですな。
全力で応援せにゃならん気がしてきた(T_T)
(06/04/03 01:04)[ましたか] そいや今年は壺のTOPはなんもやらんかったんかねT_T
mctit0682.jpgいちお見に行ったんだケドT_T なんも変わり無いように見えたTT_TT

来年こそはアレやるかなぁT_T<ウチ
(06/04/01 16:43)[ましたか] 今年はヤり過ぎだろorz
mctit0681.jpgってかタブン川口浩探検隊DVD観まくったスタッフが居るなT_T 絶対TT_TT

それはそうと、誰かラジコン付き買った???(ぉ


画像は今朝つかれた嘘を真に受けたのか、こう言う嘘をついているのか判断に苦しむ少女
(06/04/01 13:19)[TAME] アイレム(T_T)
全部見るのに1時間かかったorz
去年は今一つ感があっただけに今年のはもう(つ∀`)
ページ 225/329
[0.0400/0.0000]