戻る



1行メッセージ



(07/02/08 23:45)[ましたか] サンクリカット改訂版T_T/
mcj07006sc35cut2.jpg下のやっぱ暗すぎたorz プリントしてビックリしたorz
トリミング位置もちょと変えますたTT_TT/
そんなワケで無事投函しますたTT_TT/

コミケ申し込みはカード決済まで済ませた模様TT_TT/
カットはスキャンまで終わってるんであとは塗るダケーTT_TT/
いつもはちゃんと網点加工して二値化データ入稿してたんだケド、今回グレスケで入稿してみるテストTT_TT/
(07/02/08 23:39)[ましたか] 近所のヤマダでメルコのUSBメモリ(2GB)が\4,980-!
mctit07038.jpg一瞬気を失いそうになるもなんとか持ちこたえますたTT_TT

4GBで7千円くらいになったら買いそうTT_TT

コアパックなら絶対最近のロットだと思われTT_TT/>TAMEさ

ウチの乳バレーは買ってから入れっぱだけど、曇ってなかったなぁ・・・
曇りの正体がハンダのフラックスってコト無いだろか?
ウチ、本体買ってしばらくディスクソフト無くて、しばらく体験版ばかり遊んでたからT_T/

んで、気化しきってからディスク入れたんでウチは曇らなかったって仮説はどうだろう?
(07/02/08 22:24)[TAME] うちも申し込みますたよ<池袋は何年ぶりだろか
とか言う間もなくコミケ締め切りか(T_T)
うちはオフラインだから13日ですな。

>360
なんちゅう常識&見極めorz
そう言えばずーっとブルードラゴンやってたから魔女渡し見た事無いんだった<マテ
まあうちのはコアシステムだから大丈夫ですかね?ブルードラゴンでは異常無いし。
(07/02/08 01:48)[ましたか] 4月のサンクリカット描けたーT_T
(mcj07006sc35ニット.jpg/98KB)明日申込書書いて急いで投函TT_TT
(07/02/08 01:37)[ましたか] ヴィーナス、って言うか、初期ロットはグラフィック周りが地雷なのは常識ぽいでつT_T/
mctit07037.jpgで、プールでヴィーナス渡すと落ちるかどうかってのが見極めぽいT_T/

ってか、それとは別に魔女渡し終了フェードアウト時に妙な縦線が出るんよねT_T<全キャラ全水着
なんかビデオメモリ後半逝ってます的表示破損TT_TT
ハングったりしないんでカナリ性質悪いorz
(07/02/07 22:38)[TAME] 360って
旧箱とかPS2とかと比べると、入れっぱなしのディスクはすぐ曇っちゃうようで。
原因は・・・まあ思い付くのは静電気ですかねぇ。
電源切る前に取り出すようにしてからは発生してない所からすると、
うちで起きた読み込みエラーの原因は多分それですな。
・・・レンズもまめに掃除しないといかんかなぁ(T_T)


でもヴィーナス「だけ」って事だとそっち側のは他の何かなんですかね('A`)
(07/02/06 23:09)[ましたか] ん〜〜、正直ソレは初耳っすorz<読み込みエラー>TAMEさ
mctit07036.jpg
(07/02/06 01:40)[TAME] 498号機は高崎在住なんで
結構TVで見る機会もある車両なんですけどもね。でもねorz
なんか前にニュースで見た「ヒグマを至近距離で撮影」ってのを思い出しますた。

>箱
理由は不明な物の、ディスク入れっぱなしにしてるのって360では
ダメっぽいんですけどどうでしょう<まあ他のもそうなんだろうけども('A`)
うちでは一度読み込みエラー起こしてからは電源切る前に取り出してまつ。
(07/02/06 01:00)[ましたか] ギャーorz
ウチの箱○がっ!「日中プールでヴィーナス渡し」で固まるのですよーorz
やっぱ発売記念パックは地雷なのねorz
修理かーTT_TT


ってかなんか歴史を繰り返す頃合っぽい<汽車
http://ja.wikipedia.org/.../%E4%BA%AC%E9%98%AA100%E5%B9%B4%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E6%95%85
(07/02/05 22:51)[ましたか] http://www.news24.jp/76752.html
mctit07035.jpgもうねorz
モノゴコロついた頃から線路脇で育ったワシに言わせるとね、

  そのまま跳ねられちゃえ(ハート

鉄道が好きなら鉄道会社に迷惑をかけるのは一番の恥だと思うんだが・・・
思わないんだろうなぁ・・・orz
(07/02/05 13:29)[ましたか] うーわ、見逃してた<島本須美
じゃじゃじゃじゃじゃぁ、フレデリックの中の人は菊池正美キボン<安直過ぎるにも程が有る(えー

ってかお姉ちゃんと冬馬さんの立ち位置逆じゃね?

ってか、ニュータイプの記事、モニカの苗字間違ってね?
http://www.emma-victorian.com/staff.html
(07/02/05 01:31)[穆擁]
>エマさん
 あー、お姉ちゃんだったら、オーレリアの方が
似合っている気がするが‥‥‥って、島本さんかい(汗)

>J○SR○C
まぁ言いたいことは56億7千万年分ほどありますが‥‥‥
とりあえず、手続き面倒くさすぎ(仕事関係で申請歴アリ)

>節分
柊の葉を飾る、何てのもなかったでしたかね?
(07/02/04 23:51)[ましたか] ご愁傷様でつorz<自転車>TAMEさ
mctit07034.jpgどうしてこう気軽に「窃盗」するキチ○イが多いんでしょかorz
お脳がカワイソウな人たちのコトなのでもう諦めるしかないんすケドもorz

ん〜〜なんかハナシが噛み合ってないんで、とりあず某音楽著作権管理団体の略称アルファベット6文字でググれT_T/
オフィシャル以外は苦言サイトしか出てこないからTT_TT/
(07/02/04 18:59)[TAME] 自転車盗まれますた<あーもーorz
元々かなりガタ来てて、買い換えを検討してはいたんですけどもねぇ(T_T)
(07/02/04 02:27)[TAME] まあ氏の事を指してる訳じゃないんで(^_^;;;
下の助成金云々の場合、著作権は性質上向いてないらしく。
多分、企業に譲渡しても本人に権利が残るからじゃなかろうかと<違うかな('A`)

>節分
「豆食う・恵方巻き食う・鰯食う」じゃなかったかと<鰯は食わんか(^_^;

>パッケージプラザ
川口店に行ってきますた。大宮よりは近いけど自転車で片道40分orz
前行ってた店より安いですな。
(07/02/03 22:13)[ましたか] ハッピーニュー節分T_T/
mctit07033.jpgで、節分て何だっけ・・・orz(マテ

や「箔」て^^; もう充分御大じゃ無いすかTT_TT>TAMEさ

画像は宇宙人TT_TT/
(07/02/03 01:19)[TAME] 著作権じゃなくて特許とか実用新案ですけども
企業が助成金の申請をする時に「箔」として使われるケースがありますな。
この場合、業務内容とは関係なくてもとりあえずとっといて、
審査結果が出るまでの間だけそれ絡みの仕事をしておく、なんて所も。

まあそういう所は割とすぐ潰れる訳ですが(^_^;;;


時にエマさんアニメ第2期ですけども。
http://pc.webnt.jp/hotnews/news226.html
モニカ役は田中理恵だと思ってたのにお姉ちゃんでつか<それはそれで(´∀`)
(07/02/03 00:07)[ましたか] そうそうそして
純然たる消費者としてのワシも吐き気が止まりませんorz

もう誰の為の権利管理なのかと20億三千万年ほど問い詰めたいorz
(07/02/02 23:14)[ましたか] 最近の松本某御大の発言て、J○SR○C絡みなんかなぁ・・・
mctit07032.jpgってか、著作権は著作者のモノなんだケド、なんでか振りかざすのは著作者以外なんだよねぇ・・・

先週辺りからジャ○ラッ○がらみのニュースがネットを騒がせてるケド、

一次創作者としてのワシも、
二次創作者としてのワシも、

両方吐き気が止まりませんorz 謝罪と賠償を(ry

てかこの辺のニュース、テレビじゃ流れないから更に性質悪いorz
どうにかならんかーorz 特に小泉元首相orz
(07/02/02 00:59)[ましたか] http://www.watch.impress.co.jp/.../etc_success.html
mctit07031.jpgあー<いろんな意味で
(07/02/01 02:34)[TAME] どうにか交通費かからん所にありますな<パッケージプラザ
大宮店はよ〜くわかる場所で<母校の近く
・・・いつの間に出来た(T_T)
(07/02/01 00:01)[ましたか] 猿真似は良いんすよ。そもそも元になる番組すら見ないんでつから。>TAMEさ
mctit07030.jpgクリスタルパックって地元にパッケージプラザか東急ハンズが無いととたんに入手困難になるぽいねぇ・・・orz
通販はなんかやたらと送料高いしorz

市内にパッケージプラザが二店も存在する旭川はカナリ恵まれてるのな・・・T_T
http://www.packageplaza.net/

送りまつか?アレ、結構重いケド普通郵便かエクスパックなら交通費以下に押さえられると思うケドも
(07/01/31 00:09)[TAME] 猿真似もやってますが何か<テレビ
どこかの局がやったネタを数日後に他局で見る、ってのが多くてもうどうにもorz

>TEAM-NACS
この名前聞くと、地元FM局のNACK5が出てきますな。
こっちは略語じゃなくて語呂合わせ(周波数79.5MHz)ですけども。

で、今日クリスタルパック買いに行ったら店無くなっててorz
とりあえず近所で安く入れてもらえる所無いか探さんと(T_T)
だめならオクで<コレはあった
(07/01/30 22:53)[ましたか] ありゃ、写真二枚貼ったら書く事無くなっちゃったYp!
mctit07029.jpg明日は某模型屋の棚卸逝って来るTT_TT/
(07/01/30 22:27)[ましたか] やっと買えたYp!
r0012312_2.jpg大きさ比較で、タバコとか、ふつーのプッチンプリンとか、普通のプッチンプリンとかと並べてるサイトを散見したケド、

  その大きさが良く判る比較対照ったらコレしか無いべや

な!
とりあえず、今日は撮影だけT_T
まだプッチンしないYp!TT_TT/
(07/01/30 22:23)[ましたか] 最近テレビ(特にキー局)が、誇張と捏造とやらせと偏向とミスリードと弱い者苛めしかしなくなったので、全く見なくなってしまいました。
r0012313.jpgみなさんイカがお過ごしですか。
僕は元気でつTT_TT

画像は明日で飲み納なブツ
(07/01/30 10:58)[ましたか] http://www.hokkaido-np.co.jp/.../kiji.php3...
バリバリ夕張
ってか、ミスター顔変・・・orz
や、最近TV露出減ってからなんかこんな顔なんだよねぇT_T

ワシ的には「w2kからなんも変わってない」印象すね。<ビスタ>TAMEさ
や、まぁ、劇的にしょっちゅう変えられても、周辺機器やらアプリやら困るケドも。
(07/01/30 00:30)[TAME] 自分の場合は( ´_ゝ`)フーンなんですけども<マカーだし
Win使ってる場合ビスタってどうなんでしょ?
(07/01/30 00:01)[ましたか] http://www.watch.impress.co.jp/.../etc_vistaflash.html#akiba2235
mctit07028.jpg怒られてんなよorz
(07/01/29 00:01)[ましたか] インプレスワッチも10周年だもね^^;
mctit07027.jpgってか、あの頃がインターネットのカンブリア紀だし^^;;;>TAMEさ
(07/01/28 22:18)[TAME] 祝10年
10周年なものを送りつけようかと思ってググったらスタバがトップorz

もちっとまともなもん無いんかと思って見ていったら

フォレスター10周年記念車・・・( ゜д゜)

そりゃまとも過ぎというかとりあえずごめんなさいorz
(07/01/28 12:55)[ましたか] そんなワケで10周年ですよ。
みんな祝え祝えっ!そしてなんかクレー!(ぉぃ

ってかね10年やっててなんも変わってないってのもどうかとorz
(07/01/27 18:47)[ましたか] えーT_T>ひよ○様
mctit07026.jpg右は例のアイマス限定版っすよ(マテ>TAMEさ
(07/01/27 03:18)[ひよ○] 知らんがな(´・ω・`) >尊師
(07/01/27 01:06)[TAME] 下の写真、右側から妖しさが漏れだしてきてるんですけども(T_T)
漏れ出すと言うより全力で吹き出してまつがorz
(07/01/26 23:40)[ましたか] マカイザーララの中の人の初単行本ですよT_T/
r0012309.jpgやっぱ100冊買わないとダメなんでしょうかorz
(07/01/26 23:35)[ましたか] 21時過ぎに大町ゲオ逝って来たんだケドも
mctit07025.jpgなんであんな混んでんの???>ひよ○様

ってかなんであんなにアイマス通常版並んでるのorz<特設台に7x5くらい並べてあったYp!T_T
本体売れた数考えたらあんなに並べる必要無いだろうに・・・orz
(07/01/26 00:48)[ましたか] あーうん。観てない。最初から^^;;;<ドラマオオイズマン
mctit07024.jpgドラバラは観られるケドもT_T
ふつーのドラマは無理。
つかそもそもドラマが無理だし<ワシ
(07/01/25 21:59)[TAME] あ〜、そりゃそうですな('A`)
前に椅子のネジが折れた事があって、その時はたまたま破断面が
出っ張ってたからヤスリでマイナスモールド掘って回したんですけども、
それでも10分以上かかったし(T_T)

それはそれとして、ドラマ出てる大泉な人を見てるとなんか落ち着かん(T_T)
リターンズの、それも後半から見始めた漏れでさえコレなんだから
昔っから見てきた人からしてみたら相当なんじゃなかろうかorz
(07/01/25 00:01)[ましたか] や、言いたいコトは判るんだケド、その工具を買うお金と、自分でやる手間を考えると
修理頼んだ方が断然お得で楽な現実orz>TAMEさ

だいたい
>ボルトの中心に垂直な穴をあける
コレが無理。餅は餅屋。
(07/01/24 23:37)[TAME] もうちょっと調べてたら
同じような機能の工具がちゃんとあるんすな。
まあボルトが折れるなんてよくある事だろうし当たり前か(T_T)

「エキストラクター」でぐぐると色々出ますけども、とりあえずこのページで。
ttp://www.kitagawa-s.com/Tool/neji/extract/extract.htm
ページ 208/329
[0.0400/0.0000]