戻る



1行メッセージ



(10/01/22 18:07)[わんわんわあ]
tv-tokyo夜今週見てると、冬コミケ実況と
据え置きカッターの歯が変わって\2.5kとか
掠ってるんですけど、特にではなし。

土日保線しない理由だけで、北総成田空港線の
実験(特急アクセスでなく普通直通の追いかけ)
再開してます。
(10/01/22 16:35)[TAME] ・・・はい(゚д゜)??
こんな所にユーザーいたのかorz
A2ってポスター作る以外に使い道思い付かない(T_T)
うちだと大きなクラフト用パーツの印刷とかか?
どっちにしても値段分は使いこなせんなぁと思って止めたような記憶が。
(10/01/22 10:43)[ましたか] EPSONに限って言えば、
MJ-810Cと830Cの間で漢ロムが消えてるっぽい。96年〜97年。
って、win98が出る前に漢ロムが家庭向け機から消えてたのかorz
(10/01/22 10:24)[ましたか] そいえば、前ちょっと話題にのぼったんだケド
プリンターの漢ROMっていつから載らなくなったんだろ・・・
(10/01/22 10:20)[ましたか] MJ-8000C持ってたワシが来ましたよ!
あとPM-5000Cも持ってましたが何か?
(10/01/22 06:34)[TAME] エプソンの修理対象機種一覧見てたら
MJ-6000CとMJ-8000Cの修理がまだ出来るの?(((( ;゜Д゜))))
しこたま驚いた(T_T)エスパーマッハなのに(TT_TT)発売97年の初めだぞこれ<うちのプリンタより古いしorz
A2プリンタっていう特殊性が理由なんだろうけど、でもねorz

ちなみに定価は148kと248k。一時期欲しまった時もあったのは内緒(T_T)
(10/01/21 23:21)[ましたか] ブリキカッター添付止めたのって、環境だの怪我だの言ってるけど結局のトコ
mctit10021.jpgやっぱ採算取れなくなって来たんだろうなぁ・・・
つか、こんなブリキのプレスやってくれる工場ももうカナリ減ってるんだろうし・・・orz
(10/01/21 23:19)[ましたか] コレで来世でも戦える(マテ
r0010798.jpgなんか某ゲオの文具コーナーに売るほど有ったT_T 前モデルTT_TT
(10/01/21 00:20)[ましたか] まだまだ本体ダケで3千円とかだもねぇorz>TAMEさ
mctit10020.jpgつかね、北海道で1月に雨降るとかナニゴトorz
最高気温+5℃ってorz 酷暑にも程があるだろう常考orz
つか、雪まつり冬まつりの雪像がもう大変なコトになってるラシイorz

ってか、このまま冷え込んだら道路が全部スケートリンクになってしまう件orz
(10/01/20 23:57)[TAME] 色々調べたらやっぱりカラーインクの耐水性はほとんど無いっぽい(T_T)
ま、うちの場合問題なのは耐水性よりにじみだけど<ケント紙での場合
印刷した時点でにじみが無ければ耐水性が無くてもまあいいかな、と。
でもコテコテの緑とオレンジが隣り合ったりとかするからかなり不安(T_T)

で、オクでプリンタ探しをしてる訳ですけども、
送料入れて3k〜4kくらいで考えてるから条件に合うのが見つかるかどうか。
G900ではちょっと無理かも。
(10/01/20 22:21)[ましたか] そうそう、エプソン顔料系の耐水性
染料系で出したコミケ買出しリストは汗ですぐニジんで読めなくなるケド<ソレもどうかと思うんだがorz
顔料系で出したリストはビクともしなかったTT_TT/
(10/01/20 22:00)[ましたか] 顔料機は発色で染料機に負けるんすよねぇ・・・orz
顔料機はなんとなく地味な絵作りになっちゃうんで、余り売れないからメーカーは作りたいけど作れないラシイorz
(10/01/20 21:47)[TAME] キヤノン機のインクはほとんどの機種が黒だけ顔料で
カラーインクは染料なんだけど水には結構強いらしく。
試してはいないから実際どの程度なのかはわからないですけど。

で、全色顔料なのってA3判3機種とA4判1機種だけのようですな。
(10/01/20 21:21)[ましたか] ビルゲイツがつぶやき始めたせいか!!!(マテ
(10/01/20 21:12)[ましたか] ツイッターキャパオーバー出っ放しなんだケド、また攻撃か???
(10/01/20 21:09)[ましたか] 窓付A4封筒キター!
r0010797.jpg税務署からorz
ジワジワ計算してかないとーT_T<領収書も入金もまとめ済みT_T あとは源泉票待ち
(10/01/20 20:31)[ましたか] 今日知った事。
「PX-G930の機内のピンクの汚れは消毒用エタノールでキレイになる」
最初シンナー使って拭いてたんだケド、流石に塗装もハゲそうで怖かったんで、アルコールに変えてみたら、シンナーより楽に汚れ落ちるでやんのT_T

あぁそうか、プリンタインクが水性なのか・・・
(10/01/20 20:02)[ましたか] え?部分染料とか有るん???全色顔料なハズっすが・・・>TAMEさ
そうでないと「水に強い」ってのが意味が無くなると言うか・・・

あー。あ、あー。orz<インク終了
詰め替えインクで何とか(ぉ
(10/01/20 19:58)[TAME] あ、全色でつか<VとG
でもどっちかと言うとやっぱりキヤノン機にしたい所ではあるんですけどね。

で、これまで使って来たBJC-700JとBJ F800が引導渡されますた。
インク販売終了のお知らせililllorz
(10/01/20 19:35)[ましたか] つーか、ナゼココに書くのかとT_T>タテマチさん
(10/01/20 17:10)[タテマチ] 例の件に付きましてお返事を返しましたので確認お願い致します
(10/01/20 11:16)[ましたか] そうそう、ウチのCG集のカタログ
アレがPX-G930+EPSON両面普通紙で出したモノっすT_T/>TAMEさ
(10/01/20 11:14)[ましたか] ぉぉう、V700もG900も修理期限が今年なのかT_T
あ、両方とも顔料っすTT_TT/ G900には光沢補助剤が一色有るけど、ドライバで切れるし。>TAMEさ

つかやっぱ、未開封新品でもそろそろゴム関連が・・・T_T<95世代
(10/01/20 03:17)[TAME] どうもまたプリンタダメっぽい<1ヶ月たたずにか!ヽ(`Д')ノ
いや、耐水材使ってる当機はパージユニットがやられやすいってのはわかってまつ。
元は取れてるしコミケまでのつなぎが出来たっていう点で目的は果たしてるけど・・・でもねorz
Win95辺りの機種全体が寿命なんですかねやっぱり(つд`)

しかしながら機種変更するとしても何にしたらいいものやら。
とりあえずOS9対応って事になるとここ4〜5年の機種は使えん罠orz
カラーインク(染料)のにじみが無いならiP3100辺りか。インクの取り回し的に。
エプソンのV700とかG900は全色顔料でしたっけ?
(10/01/20 00:01)[ましたか] つか、プリンターにショップの5年保証、コレ、最強T_T
mctit10019.jpgってか今や、本体すらほぼ消耗品に近いプリンターに5年も保証付いて、毎回タダ修理って美味杉るだろ常考T_T<いや、既に3年ちょっとで2回修理してるのが異常なんです(えーT_T
(10/01/19 23:58)[ましたか] プリンタ返ってキタT_T
r0010793.jpg一回でちゃんと治ってるとイイな(はぁと
(10/01/19 12:57)[ましたか] http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_341931.html
あー、コレちょっと欲しげT_T メモリスロットがデュアルなのが好感度高い<ソコかよorz
(10/01/18 20:47)[ましたか] なんか最近家電屋のPCコーナーが死ぬほど寂しいと思ったら
mctit10018.jpg今日辺りから新製品が発表されてんのなT_T

とりあえずtypePよりもうちょっと速いノートが欲しくなってきた・・・orz
で結局、typeTのDVD付きが欲しまってるワケだがorz<全然新製品らしくないorz
(10/01/18 17:27)[ましたか] http://www.tokyo-np.co.jp/.../2010011890160003.html?ref=rank
うわぁorz
青二が続くのはナニT_T つかやっぱ「自殺」はインパクトでかいよなぁ・・・orz
(10/01/18 03:17)[ましたか] おっぱいが思い通りに描けないストレスを、おっぱいを描いて発散する。そんな人生orz
raku1001.jpg
(10/01/18 00:26)[ましたか] pixivが重過ぎてうpもままならない件orz
mctit10017.jpg日曜深夜って毎回こんなんだったけかorz
(10/01/17 22:39)[ましたか] 水戸コミチケット二枚なんで今のトコTURNER先輩に売り子頼んでおりまつT_T/
TURNER先輩に何か有ったらお願いするかもTT_TT/>TAMEさ

やはりこう、2泊3日で全部回る!T_T レンタカーでT_T
(10/01/17 19:54)[TAME] ふと気がついた<内輪だけど
親戚の子(中2)の数学を見てあげる事になった、これはまあいいとして。
結果が思わしくなかったら四国なのか?どうでしょうバカ的に(T_T)

あと水戸では売り子要るんですかね?日程的に被るイベントは無いですけども。
(10/01/16 19:24)[ましたか] 一昨日のがちょと思い通りでなかったのでリベンジT_T/
mctit10016.jpg
ページ 157/329
[0.0400/0.0000]