戻る



1行メッセージ



(10/05/08 20:06)[ましたか] で、ご覧の有様だよorz
r0011351.jpgおやが〜め〜コケた〜ら〜みなこ〜けた〜〜♪

だんだん発生頻度が顕著になってきて、精神衛生的にマズいのでこんなコトにorz
タブン、月末までorz
(10/05/08 17:30)[ましたか] 消しゴム側は描き味が悪いんだよなぁ・・・orz<試してはみたラシイorz>みさきちゃ
(10/05/08 03:51)[みさき] 消しゴムで描く!(
(10/05/08 00:16)[ましたか] 選択肢が4つ
mctit10070.jpg1・インテュ2のペンを買う
2・インテュ3の631Wを中古で探す
3・インテュ4のミディアムの新ソフト付きを待つ<30日に出るとか噂レベルorz
4・インテュ4のラージを今買う
(10/05/07 02:35)[ましたか] 離してもダメかT_T
やっぱペンなのかなぁ・・・orz
(10/05/07 02:11)[ましたか] ん〜〜、PC変えても現象出るなぁ・・・
や、まぁ、設置場所ってか設置環境の恐れも有るかorz ちょっと離して使ってみないとダメか・・・orz
(10/05/07 00:04)[ましたか] あー、しまった。タイヤ交換しちゃったorz
週末雪の予報だから、来週にしようと昨日決意したのに、あまりに良い天気だったのでついうっかり交換しちゃったよorz

どうしよう、ドッサリ積もったらorz
(10/05/07 00:01)[ましたか] あー。前に天誅丸さんがインテュ2のデカいヤツの板だけくれるって言ったの貰っておけば良かった・・・orz
mctit10069.jpgや、アレは板を壊したんだったっけか・・・
で、直せば使えますよと爽やかな笑顔で渡された覚えが・・・orz
(10/05/06 05:31)[TAME] じゃあペンの方を違うタブレットで<同じ事か(T_T)
それにしても昨日一昨日と暑かった(T_T)<蒸してないからまだいいけど
半月前に雪降ってたのに何だこの天気orz
(10/05/06 02:28)[ましたか] タブレット不調の件
どうもペンっぽい・・・消しゴム側では現象出ないT_T
むー。違うペンで確認したいケド、身近にintuos2のペン持ってるの居ないんだよなぁ・・・orz
かと言って6千円出して違ったらヤだしなぁ・・・
(10/05/05 23:49)[ましたか] 自営業にGWは余り関係ないものの、やはり、銀行(notATM)が連休だったり
mctit10068.jpgインプレスの更新が止まったり、ジャンプがお休みだったり、ネットラジオの配信日がずれ込んだりして結構テンポが狂わされるT_T

画像は端午の節句T_T/ 怪奇!こいのぼりバニー
(10/05/05 00:09)[ましたか] 瀬浦さん商業デビュー作はもちょっとノビノビしてた気がするんだケドも
mctit10067.jpg確かマダどっかに取ってあるハズ・・・
大掃除中だから、ついでに掘っておくか・・・
(10/05/05 00:08)[ましたか] HM誌に瀬浦さんT_T/
r0011349.jpgなんかこう、商業の瀬浦さんは窮屈そうだなぁ・・・
(10/05/04 02:01)[ましたか] リスプラス+とか誰かやりかねん(ぉ
(10/05/04 00:33)[ましたか] ラブプラス+って、L++って書ける。ってコトはラブプラスに新言語の可能性が!
(10/05/03 23:20)[ましたか] 来月出ると言う、某ネネさんVer.も気になったけど、流石にアレは無理orz
mctit10066.jpg
(10/05/03 23:19)[ましたか] ちょと思うところがあってLLにしますたT_T/
r0011348.jpgってか、箱デっか! Liteは箱も小さかったのに・・・orz
(10/05/03 19:22)[ましたか] なんつってたら、コピー誌も危ういとか何とか・・・orz
http://www.nt.sakura.ne.jp/~denjin/
(10/05/03 19:19)[ましたか] 明日のふたけっと、A30b「電陣」さんトコの本に一枚、イラスト描かせて頂きますたT_T/ 良かったら是非TT_TT/
(10/05/03 15:49)[ましたか] つか、どういう業者で製作してんだろ。こう言うの。
印刷業者なのか、キーボード製造業者なのか
あ、プリンター屋さんとかか??

つか、行程も見て見たいT_T どの業種で作ってるのかで手順も違うだろうしT_T
キー単位でバラでプリントってコトは無いだろうケド、買って来たキーボードそのままに豪快にプリントってコトも無いだろうし・・・
(10/05/03 15:14)[ましたか] 痛キーボード
ちょっと前に手貼りのが流行ったケド、業者によるプリントモノがもう出回ってるのなT_T しかも同人規模でTT_TT

しかも記事漁ったら1年位前から有るしなorz

つか、せっかくなんだから漢らしく無刻印仕様にするべきなんジャマイカとT_T
(10/05/03 03:37)[ましたか] 後輪とハンドルロックのツーロックはまぁ、ふつーとして、ディンプルキーってT_T
mctit10065.jpgなんか最近なんでもアリなのか???
(10/05/03 03:35)[ましたか] 結局自転車買い換えたT_T
r0011344.jpgなんか、とんでもなく乗りやすいorz コレでドコまででもイケる!T_T/
(10/05/02 01:53)[TAME] まぁこの間調子悪くなってその後回復したBJ F800な訳でつが
発売日を調べたら98/11/05。終わるのもやむなし(T_T)
そもそもインクそのものが特殊過ぎて、全部で3機種しか対応してないんですな。
そのうち下の2機種が同じカートリッジで、それが去年の暮れから今年2月で終了。
上位のはどっちかというと業務用のプリンタで、そのカートリッジは
終了したってアナウンスが見当たらないんで、まだ作ってるのかも。

ともあれこれだけクラフト向きのプリンタって今は無いんで、
まだまだ使い続ける事になるんではなかろうかと。
(10/05/01 22:18)[ましたか] インク終了って、なんつービンテージプリンタすかorz>TAMEさ
mctit10064.jpg詰め替え改造した方がイイんじゃ無いすかもうT_T
(10/05/01 22:15)[ましたか] 自転車直すべきか、買い換えるべきか・・・ヨレ方が微妙で悩む・・・orz
r0011339.jpg
(10/05/01 21:16)[TAME] >一番くじ
っていうとまあアレだ、シェリルですなぁ(T_T)
オクとかだと正直高杉orz

あ、オクといえば今週はインクを大量に落札してみたり。具体的には19個(T_T)
生産終了しちゃったから今のうちに確保って事で、まだ追加するかも。
印刷始めると2つや3つはすぐ使い切っちゃうし。
(10/05/01 12:43)[ましたか] や、ソレはもうスムーズに。>みさきちゃ
タブン、シャフトを切り詰めてんだと思う。

そうそう、メルコ様冤罪ですたorz
チューナーon/offで音が変わるからそうだと思ったんだケド、今日コンセント抜いても音出っ放しorz
ってコトは、アンテナ線繋がってるHDDレコのどっちかってコトか???orz
(10/05/01 01:58)[みさき] それでスムーズに動くん腕
なんか雰囲気違うと思ったらB券だった(^^;<[500]
(10/05/01 00:55)[ましたか] そっかー、もう五月かーT_T
mctit10063.jpgボチボチウカウカしてられんくなるなぁ・・・T_T
(10/05/01 00:30)[ましたか] でこう!
r0011337.jpgなんか凄まじく力技な抜け止め処置をして来ましたよTT_TT

焼き潰しですよ先生TT_TT なんか焼き潰しなんてひっさびさに見たTT_TT
大昔はプラモですらふつーに焼き潰して下さいとか平気で有ったケド。
(10/05/01 00:26)[ましたか] ヘリ、やっと戻って来たーT_T
r0011335.jpgなんでこんなにかかったのかは秘密TT_TT/
(10/05/01 00:25)[ましたか] 今回のコードギアス一番くじ、カレンだけ死ぬ程欲しかったんだケド、無論くじ引きでは当たらずorz
r0011332.jpgいつものホビーオフに一体だけ有ったのをすかさず確保T_T
CCは三体も並んでたケドな!TT_TT
(10/04/30 20:15)[ましたか] いや、キレイはどうでもイイんすよもう>わんわんわあさん
つか、ワシは出ても買わないしorz<15インチワンセグ

まあ、メルコに苦情は入れますケドもね。
(10/04/30 20:05)[わんわんわあ] コンデンサ怒れてるならクレーマしちゃえ<受信機
東芝の大画面ワンセグDVDって超じゃなく倍速VGA嵩上げ
入ってるけど、実働それなりの良さでチューナ自体は重い。
PS3フルセグレコーダから小画面のほうが楽できれいですよ。
(10/04/30 13:55)[ましたか] つか、15インチくらいのワンセグテレビを3万以下で出したら売れんじゃね?って気がしてるんだが・・・
ものっそいドット見えるケド、気にしない希ガス・・・orz
(10/04/30 13:52)[ましたか] いやまぁ、5千円チューナー+室内UHFアンテナとそう変わらない希モスorz
(10/04/30 06:25)[TAME] うちはJCOMのTVデジタルに加入してる訳でつが
その場合2015年まではケーブル局の方でデジアナ変換して、
アナログテレビでの視聴環境が確保されるみたいですな。
うちはデジタル1台アナログ2台。

ま、こういう確保の仕方ってどうなのよという気がしなくもないけども(T_T)
(10/04/30 02:28)[ましたか] むぅ!こないだ買ったメルコの地デジ安チューナーが突然鳴き始めた・・・
なんだコレorz 地味に耳に付いて煩い・・・orz
(10/04/29 23:56)[ましたか] 今日はなんか早朝の変な時間に消防車の軍団に叩き起こされて一日gdgdですたorz
mctit10062.jpgむぅ、深夜はサイレン止めれって言う連中の言う事もちょっと解った気がしたorz
(10/04/29 20:30)[ましたか] やべぇ、1,500円儲けた(マテ
(10/04/29 19:37)[TAME] もいっちょ
dscn4153_3.jpgこっちが新しい方ですな。透かし入り。
下のは70年代前半にほとんど回収されちゃったから使った事はないですけど、
2種類あるって知らん人も多いんだろうなぁ。結構似てるし(^_^;
(10/04/29 13:37)[みさき] うわwww やっぱ紙幣のほうが貫禄あるなあ
(10/04/29 11:05)[ましたか] うわぁ、五百円札だ!
(10/04/29 04:51)[TAME]
dscn4152_6.jpg
ページ 150/329
[0.0500/0.0000]