(11/05/14 18:29) | [ましたか] やっぱりウチは傍受しないなぁ・・・orz |
http://www.nict.go.jp/info/topics/announce110513.html 一回外に出してみるか・・・T_T<何か負けた気分orz |
(11/05/13 15:44) | [ましたか] ぉ。とか言ってるウチに送波再開の予感T_T |
http://www.nict.go.jp/info/topics/announce110512.html |
(11/05/13 14:48) | [ましたか] あー、NHK-FMの時報をRFで飛ばすのはアリか・・・ |
そうなるとRFコンバータの値段がネックだなぁ・・・ その前に地デジレコに買い換える恐れも有るケド・・・orz |
(11/05/12 19:51) | [乳魔人] 絶滅と思ったら現行商品<自宅2ちゃねる<ビデオ補正 |
www.nisshin-electric.com/products/ot_index.html#rf-com FMを直接上げる回路もひそかに製品とか実態配線とか www13.plala.or.jp/o_m_s/mvc.htm(受注メーカ) DDD 3D無線クラブ37、FMカーラジオ用周波数コンバーターの作り方 無理に水晶周りいじると、テレビの指定chで生ポーンが聞こえる訳 |
(11/05/12 19:27) | [乳魔人] ラジオのポーンも1kHzだからファミコン基盤上のRF送信部で送レ<ビデオ補正 |
(11/05/12 02:59) | [みさき] あーそかー |
アナログ停波で時計も合わなくなるのか・・・ |
(11/05/10 14:45) | [ましたか] スマン、ワシの部屋に地デジテレビはまだ無い。 |
ぱそこんといんたーねっつはあるケドorz |
(11/05/10 12:22) | [乳魔人] http://jjy.nict.go.jp/i/index.htm |
運用公報(ニュースリリースに載る携帯版)でURL再掲示。 長期ダウンの有無目安にしかならんけど。 地デジレコーダーの「映像でなく時計表示」実は秒単位まで合うの。 試しに画面表示項目最大で監視して |
(11/05/09 19:05) | [ましたか] http://www.nict.go.jp/info/topics/4otfsk000000u9uy.html |
大鷹鳥谷山電波復活も、すぐ停波予定orz |
(11/05/08 17:00) | [ましたか] 無駄に新しい過ぎるウォーターラインシリーズorz |
http://portal.nifty.com/2011/05/08/b/ どうしてここはいつもこうorz |
(11/05/07 17:07) | [ましたか] そんなこんなで電源換装完了T_T/ |
なんか気持ち速くなったプラシーボ付きTT_TT/ それにしてもATX電源もワシが自作始めた頃なんて250Wで超大容量だったのになぁ・・・orz 気付くと最低400Wとかだもなぁ・・・orz |
(11/05/07 17:05) | [ましたか] まさか声氏から来るとは思わんかったぞT_T<鬼六先生 |
(11/05/07 01:24) | [桜野まるち] 団鬼六先生死去T_T |
http://oniroku-dan.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-019d.html また一つ昭和が消えていく・・・ |
(11/05/06 21:39) | [ましたか] そいえば流石の絶望放送も「人生もこの放送もお終いです」は自重してるのなT_T |
(11/05/06 21:38) | [ましたか] ようやくHM6月号とレプリ42号を確保T_T |
![]() つかなんか微妙に「壊れてるような」シーク音を発するので精神的にイヤクサイんでつがTT_TT 先月買った同じ日立の2TBHDDはそんなでも無いのになぁ・・・TT_TT |
(11/05/06 21:36) | [ましたか] あー、もう40だもなぁ。あとちょっとしたら人生も終了なんだなぁ・・・来世はどんなコトになってるのかTT_TT |
体感的にあと5年くらいか?<来世(ぉぃ メインPC、前々からしばしば起動不全が起きて調子悪かったんで、とりあえず電源を換えてみる。 今日はその前準備のバックアップ作業で終了orz 交換は明日TT_TT 外で掃除したいケド雨の予報orz ふたなりCG集はようやくキャラのペン入れまで完了orz 筆が遅いにも程があるorz |
(11/04/30 02:26) | [TAME] 40歳乙です<乙なのか<まあこっちも再来年だorz |
でもって初めて視聴アニメと緊急地震速報が被った(TT_TT)<しかも空振り いや、空振りでいいんですけども(T_T) ANIMAXでも放送してるっぽいからそっちで録画ですな(T_T) |
(11/04/29 01:40) | [ましたか] ついウッカリ40歳になってしまいまったorz |
![]() |
(11/04/28 20:06) | [ましたか] バスコレ走行システムようやく引き取ってキタTT_TT |
![]() 1/150のバスがステアリング切りながら自走する様は圧巻 問題はバスコレのボディがそのまま乗るってワケじゃ無いトコロなーT_T ホイルベースが微妙に違うのをどうにか微改造で乗り越えなければならないのがちょとハードル高めorz |
(11/04/28 01:06) | [ましたか] 電波時計が受信しないと思ったら落雷でまた停波してたorz |
http://www.nict.go.jp/info/topics/4otfsk000000thy8.html スミマセン、あまり良く存じ上げませんorz>TAMEさ |
(11/04/26 15:03) | [TAME] サコミズ隊長がorz<ウルトラマンメビウス |
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1303786315 |
(11/04/26 15:00) | [ましたか] TBSの放送はそんなでも無いから、多分HBCか特定番組の問題なのかも・・・ |
ん〜〜ウチはまだ大鷹鳥谷山の電波を受信出来ずorz |
(11/04/23 10:16) | [乳魔人] 単にコーデック狭すぎ<radiko酔い? |
40kHz標準電波 4月21日13:54暫定送信を再開しました 予告なく停波することがあります 更新: 2011/04/21 14:16:36 JST |
(11/04/21 21:24) | [ましたか] 東方プロジェクトが、ギネス認定だとかT_T |
最も多作なファン(同人?)シューティングってコトらしいがTT_TT |
(11/04/21 13:27) | [ましたか] ラジ子から聞こえてくるAMラジオがクリアすぎ&ステレオて凄い違和感orz |
ってか、AM帯域に合わせたノーマライズしてるからか、なんか音量がふわふわして疲れるorz |
(11/04/19 01:57) | [ましたか] ぉぉ、ラジ子北海道、20日からか |
(11/04/18 15:41) | [ましたか] http://sankei.jp.msn.com/.../ent11041811020008-n1.htm |
ああorz 3連パンと透過光のゲロがorz |
(11/04/16 21:49) | [ましたか] 夏場の脚曲がり対策の次は耐震対策かーT_T>TAMEさ |
免震構造のディスプレイケースとかTT_TT/ |
(11/04/16 19:34) | [TAME] 今日も揺れましたな |
今回は昼間だったですけども、震度4だと寝てる時に来たって 飛び起きもしなくなってる自分がちょっとイヤorz でもって揺れる度にフィギュアを直さんといかんのが(T_T) これまでに4つほど軸が折れましたな(T_T)<3つは本震 |
(11/04/15 21:24) | [ましたか] ブラックサンダーまんじゅう買って来たT_T |
![]() |
(11/04/15 14:07) | [ましたか] http://www.excite.co.jp/News/bit/E1302756113457.html |
ブラックサンダーまんじゅうってなんじゃそりゃ!とか思ったら北海道限定だった件T_T 買いに行かんきゃTT_TT<Σ行くのかyp! |
(11/04/15 03:55) | [ましたか] 昨日掃除&組み直しやった鯖機からカンタムの20GBなんて、中途半端に懐かしいブツが転がり出て来たT_T |
![]() スキャンデータの中に結構痛い紛失が有ったケドまぁ、まぁ仕方ないorz |
(11/04/14 19:40) | [ましたか] みたみた>TAMEさ |
つか今月のHJ誌はなんか行っちゃいけない方向にすっ飛んでる気がするんだが・・・orz つかやっぱ買っとかないと負けかorz |
(11/04/13 20:47) | [TAME] だいぶ遅めにホビージャパン買ったら |
藤やんとうれしーが対談しててひっくり返った(T_T) あと今やってるシュタインズゲートのEDで、 母校の名前を見つけてなんとも微妙な気分に('A`) |
(11/04/13 20:18) | [ましたか] そうそう、そんなこんなでPromiseのSX4060(半ソフトレイド5カード/ATA)が余っちゃったんだケド、誰か要る??(イラネー |
あと、ATAの160GBのHDDが7台程・・・orz |
(11/04/13 19:01) | [ましたか] DLSiteモバイルさんで、乳バレーXXXX携帯版の頒布が始まりますたT_T/ |
少々古い作品ですが、何卒ひとつよしなにTT_TT/ |
(11/04/13 19:01) | [ましたか] まーねT_T>みさきちゃ |
4台アレイとAT電源が消えて、エラい静かになりますたorz |
(11/04/13 01:15) | [みさき] 乙 |
RAIDとバックアップは似て非なるもの。 バックアップの代わりにはならないという事を広めて行きたい(T_T) |
(11/04/12 21:34) | [ましたか] って、wikipediaで旭川運転所から辿ったら一発だったorz |
http://ja.wikipedia.org/.../%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_hokkaido_SU_HA_FU_14_505.JPG |
(11/04/12 21:30) | [ましたか] なんだろう |
夕方、旭川運転所の方から旭川駅に向かって、茶色地に赤いラインの旅客車が走ってったんだケド、アレなんじゃろか???電車なのか気動車なのか客車なのかすら判らずorz 29000じゃ無いとは思うんだケド・・・T_T |
(11/04/11 21:41) | [ましたか] サルベージおわたT_T |
でもなんか凄い歯抜けorz あと、大量の破損ファイルorz 肝心の写真フォルダの今のカメラのフォルダが消えたorz や、なんとか最終バックアップとカメラのSDカードに残ってたデータが見事に繋がったんでロスト無し。 あとはペーパー類のスキャンデータが結構な歯抜けorz 元本はどっか掘れば出てくるモノばかりなんで、またスキャンすればイイっちゃイイんだケドもT_T<ファイルネームは出て来てるんで、何が無くなったのかは判るT_T とりあえず、続きはHDDとSATAカードを明日組み付けてからだなーT_T |
(11/04/10 20:47) | [ましたか] あ、7日深夜の北本連系停止って、送電線とかの装置異常じゃなかったのかT_T |
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/284795.html 停電で送電不能ってのも凄いなorz |
(11/04/10 19:08) | [ましたか] とか言ってたら1時間経たずに終わっちゃったorz |
ん〜〜、なんか微妙にディレクトリ構造が破損してる感がorz とりあえず絶賛サルベージ中T_T |
(11/04/10 17:20) | [ましたか] ファイナルデータのディスクスキャン始めて24時間T_T |
残り時間1時間って出てるケド、まだ2〜3時間かかりそうなイキオイorz スキャンが終わったらサルベージ。そしてバックアップT_T まだまだ道は長いorz |
(11/04/09 21:54) | [ましたか] それはそうとまたレイドアレイが飛びますたorz |
今度は4ドライブ中3ドライブorz また電源っぽい希ガスTT_TT とりあえず、再構築&再マウント&ファイナルデータ攻撃中orz なんかレイドとは相性悪い、って言うか構築の仕方が悪いんだろうケド、今度はふつーにシングルドライブをこまめにバックアップって体制にするかorz |
(11/04/09 21:34) | [ましたか] http://www.jra-jwc.jp/ |
またJRAかTT_TT |