(11/10/31 03:13) | [ましたか] おかしい、なんで10月終わってしまうんのん?? |
|  |
(11/10/30 12:18) | [わんわんわあ] 赤B-CASは直接取得だよね>中古レコーダ祖父大宮とか |
| JCN市川のアパート無料線はMX以外地上パススルー。 B-CAS赤青と受信のBS有無の襷掛け可否知らないので 簡易と中古レコーダの2台買いは辞めて。 |
(11/10/29 21:45) | [ましたか] で、今日届いたどうでしょうフィギュア3T_T |
| フランベ出たーT_T/ |
(11/10/29 21:43) | [ましたか] 金朋地獄2来てたT_T 今回更にパワーアップT_T |
| あと、とんぼ先生のおっぱいは良いおっぱいですT_T/ |
(11/10/29 21:09) | [ましたか] あ、デジタル受像機で受信出来る信号はそのまま出てるのねT_T |
|  |
(11/10/29 02:06) | [TAME] 状況説明で抜けてる所は諸々ありますけども |
| 少なくとも現状地デジについては対応してる居間のテレビで見る分には問題無し。 JCOMのレンタルチューナーでも全チャンネル大丈夫なはず。 昨日の受信切れ(デジアナ変換)は自室のブラウン管でだから、 他の条件での当時の受信状況は不明ですな。
あとデジアナ変換でのノイズは、処理落ちって言う方が合ってるかも。 「画面がノイズっぽい状態で」一瞬フリーズ。あと音も。 なるのはほぼテレ玉だけで、絵が派手に切り替わるCMとかアニメだと多め。
チャンネルとかの条件の違いはあるけどJCOMならどこでもなってるっぽいんで、 変換システムの出来が悪いって説も見かけますけど詳細は不明(T_T) |
(11/10/28 21:29) | [ましたか] つかそれ、デジタル受像機はどうなるん??>TAMEさ |
|  |
(11/10/28 19:38) | [TAME] UHFもダメな方でしたけどそれ以上にBSの映りがどうにも悪かったんで |
| ならいっそ多チャンネルにって事で導入、って感じだったかと。 まあその時点で入れなくても「野球見たい」って理由でいずれ入れてたでしょうな<親が巨人ファン
少なくともテレビについては、アナログの頃は何も問題なかったんですけどねぇ('A`) |
(11/10/28 18:18) | [ましたか] 冬コミ当選しますたT_T/ |
| 31日土曜日東ヌ-06b 裏百鬼夜行でございまつT_T/ 何卒よしなにTT_TT/ |
(11/10/28 12:58) | [ましたか] あ、昨日のオッカリーンってコレか!<遅い |
| http://www.nicheee.com/archives/1733610.html あー、ちょっと見に行きたい・・・orz
ってか、そいえばUHF波はアンテナ立てればキチンと入る地域なん??? それともこれからも難視聴に付きケーブル地域なん??>TAMEさ |
(11/10/28 04:55) | [TAME] 録画してたんで改めて見てみたら |
| 右上の「デジアナ変換」って文字は出たままですた。 て事は変換する前の段階のトラブルって事で・・・単発の事故っぽいですな(T_T)
あ、あとJCOMで困るのが年に1〜2度あるメンテナンス。 電話もセットで契約してるんで、一旦始まるとテレビもネットも電話も使用不可(T_T) 午前2時からの5〜30分くらいなんで普通の生活の上では困らないんでしょうけどねぇorz |
(11/10/28 03:28) | [ましたか] ケーブルテレビだよね???>TAMEさ |
| ソレは非常に問題無いか?? ってももう、4千円チューナーも作ってないだっけか・・・orz |
(11/10/28 02:54) | [TAME] ついさっきはがないを見ていたら |
| 突如受信がブッツリ切れますたorz<途切れ途切れで10秒くらい まあこれくらいならいいかってレベルだしBS-TBSで再放送があるからいいとして、だ。
やっぱりデジアナ変換じゃダメなんだろか('A`) 開始当初からテレ玉ではノイズだらけだし(T_T) |
(11/10/27 20:50) | [TAME] 狂気の(ryことオカリンが在学中<マテ |
| でもって我が母校でもある電大工学部が神田から北千住に引っ越すんですな。 一部を記念館として残すっぽいですけども、電気街の切っ掛けになった電大が神田から無くなるのはちと残念('A`) |
(11/10/27 13:46) | [ましたか] 4-18から永山行きの道北バスに乗ると楽だじぇ(超ローカル(ぉぉぉ>Kちゃん |
| つかね、はやぶさもあかつきもアメリカ製部品に翻弄されるとかもうねorz>TAMEさ
や、国内調達部品のテストにかかるコストを考えれば最初から「宇宙グレード」として売ってる米製部品買った方が安いのは判るけど、結果使えてないんだからなぁ・・・orz 自分らで作ってテストした部品がダメだったら諦めも尽くケドもねぇ・・・orz |
(11/10/27 05:50) | [TAME] はやぶさに続きあかつきも綱渡りですなorz |
| http://dailynews.yahoo.co.jp/.../?1319655788
あとはもう余計なトラブルが起こらんのを願うばかりで(T_T) |
(11/10/27 04:35) | [青龍王] 破壊痕見たいスなぁ…ジム買い足しにヤマダ行こうかな(笑) |
(11/10/27 03:40) | [ましたか] こう言う時、TURNER先輩んちが日暮里界隈で大正解感が沸くよな(何が |
(11/10/27 03:34) | [ましたか] 一応、冬コミ行きの航空券予約出来たT_T/ |
| 初スカイマークで成田着ですよ先生T_T/ 新生スカイアクセス乗ってこよう!高いケド!!!orz |
(11/10/26 01:38) | [ましたか] うー。10月がおわるー。ふんばらにゃーT_T |
|  |
(11/10/25 03:56) | [ましたか] ぉぉぉぉぅ、BHA版B'sGOLD9のソースネクストによるサポートが終了する!今月末T_T |
| ソネスト版GOLD11優待が来月末までなんだが、どうすっかなぁ、買うかなぁ・・・T_T |
(11/10/25 03:55) | [ましたか] そうそう、ウチの近所のヤマダ電機 |
| 1階が駐車場で2階が売り場になってるんだが、駐車スペースの一角にバリケードが出来てる。 何かと近寄ってみると「接近注意落下物に注意してください」の貼り紙。 見上げると天井が剥がれてる。良く見ると駐車場入り口からずっと擦った跡が続いてる。更に良く見ると入り口の「高さ制限」表示と照明が無くなっている!
誰よT_T 背の高い車でモリモリ入り込んだ馬鹿TT_TT |
(11/10/24 22:32) | [ましたか] あ、違う。やっぱり帰り丸4日だわorz |
| 行きは丸2日なのになーT_T |
(11/10/24 21:56) | [ましたか] 20年前のダイヤならねーT_T |
| 今、夜行列車が壊滅しちゃったから、今の体力じゃ本当に厳しいT_T 冬は寝床確保もしなきゃならんから余計に金掛かるし・・・orz
あ、でも帰り丸三日にちょっと改善されてるのか!<ちょっと前だと丸4日だった<でも行きませんT_T |
(11/10/24 07:18) | [TAME] 一度くらい18きっぷでゴー<死んじゃう死んじゃう(T_T) |
| うちの兄貴は夏に道東一周してきますたが<石勝〜根室〜釧網〜石北(T_T) もちろん飛行機は使わず(TT_TT) |
(11/10/24 02:45) | [ましたか] ヴぁー、今週末はもう冬コミ当落通知じゃんけよorz |
| ってか、アレ?ボチボチ航空券予約のシーズンじゃね?? ヤベぇorz |
(11/10/22 01:41) | [ましたか] 部品調達も滞りそうだし、WDが減産となれば他メーカーに引き合いが出るだろうし・・・ |
| 全体に値上がりは避けられない気がT_T つか東芝は3.5やってないじゃんけT_T |
(11/10/21 23:01) | [わんわんわあ] 日立GST東芝ストレージ日本サムスンHQは調達困難プレスがないけど? |
(11/10/21 02:08) | [ましたか] いやだから二人描くと大変な事なんぞって何回も言ってんべよorz |
|  |
(11/10/20 01:55) | [ましたか] ああ、なんかコレ、GO!2012のパッケに使いたいカモT_T |
|  |
(11/10/19 02:39) | [ましたか] WD、タイの洪水で主要工場が操業停止 |
| http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111018/370964/ こりゃヤべぇT_T HDD値上がりするかなTT_TT |
(11/10/19 01:50) | [ましたか] 切れ目が見当たらないわ、小さくて恐いわでまぁ、必要になったら買い足しだなぁorz<方耳カナル |
| 最近メインで愛用してるソニーの安物耳掛け型、スポンジ3〜4回交換するくらい使い込んでるケド全然壊れねーT_T 一回オーテクに浮気したら耳の形に合わなくてまたソニーT_T 耳掛け型は音質がどうこうとか言う以前に装着感で好みが分かれるのがなんか特殊なーT_T |
(11/10/18 03:19) | [わんわんわあ] ビビり撲滅でアロンa系。安物カナルは耳枠型同様出来るが高額は修理優待交換? |
(11/10/18 01:07) | [ましたか] なんか雪降るって予報なんだが・・・orz |
| ってか、さっきまで大荒れだった風がピッタリ止んだんだがT_T |
(11/10/16 22:26) | [ましたか] つか、NHKBSってしょっちゅう鉄道番組やってね??? |
| なんかヤマダ電機のテレビコーナーの前通るたびに山岳SLとか流れてる希ガスるんだがorz |
(11/10/15 23:05) | [ましたか] そうそう、昨日辺りから大量に雪虫T_T |
| 雪虫飛んだら二週間で雪ってジンクスが有るんだケド、そうか、あと二週間で11月か!orz ってか天気予報じゃ月曜火曜辺りからちらほら雪マークなーTT_TT |
(11/10/15 03:28) | [ましたか] ナルトの新OPコンテ演出が大地と今頃気付いてビビるなどT_T |
(11/10/15 02:11) | [ましたか] そいや今日、無線マウス2台の電池が同時に切れた |
| 片や、3年ものの単三型リチウムを入れたロジクールの独自2.4GHz系 片や、2年ものの単四エネループを入れたエレコムの青歯系
どっちも最初はノートに使ってたんだケド、今はデスクトップサブ機でタマに使う程度の使用頻度。 なのに今日同時に電池切れT_T 何だこれTT_TT |
(11/10/14 03:26) | [ましたか] そいやウチのカナルイヤホンも片方断線してるなorz |
| アレは分解出来るのか?? バリバリ接着か。常考orz |
(11/10/13 02:25) | [TAME] うちはヘッドホンが片耳聞こえなくなったorz |
| とりあえず分解してコード出して切って焼いて磨いて捻ってテープ貼って修理完了(T_T) 安物だから出来たと言うか結び目で抜けないようにしてるんですな<そりゃ断線するわ(TT_TT) |