(21/10/12 11:04) | [ましたか] 口から透過光が排出されますT_T<ヤめなさいヤめなさい |
(21/10/11 13:57) | [TAME] 先ほど副反応ガチャを引いてまいりました |
何が排出されますかねぇ・・・URはヤだなぁ(T_T) |
(21/10/10 00:45) | [ましたか] 旧型スイッチ、投売りにならないんだろかT_T |
![]() |
(21/10/10 00:42) | [ましたか] 何か訃報も多いしT_T |
![]() |
(21/10/10 00:32) | [ましたか] 雪虫飛んだんだケド、何か今年の雪虫ちょっと小さい・・・ |
![]() |
(21/10/09 03:56) | [ましたか] 震度は大きかったケド、今回時間が短かったもな<ようつべの生配信で見てた |
![]() |
(21/10/07 23:18) | [TAME] 地震来ましたがうちは特に被害なし |
南関東での震度5は震災とその余震を除くと・・・ 記憶にある限りでは30年ぶりくらいですかね(T_T) |
(21/10/05 22:48) | [TAME] うちの場合8年前に(一応)隣町である越谷市で竜巻ありましたな |
https://www.youtube.com/watch?v=PBDeO17oduE うちからの直線距離だとおおよそ10km弱。 埼玉北部〜北関東3県ではちょいちょい起きるんですけど、 埼玉南部ではあんまり無いんで慄いた記憶が(T_T) |
(21/10/05 02:57) | [ましたか] 割と近くで竜巻が有ったっぽいT_T |
![]() くわばらくわばらT_T |
(21/10/02 03:27) | [ましたか] 今にして思えば雪風時雨任務の時に22電貰って置けば良かったのかもなぁorz |
![]() 2群狙いはもうしばらくイイやorz イヤーリー撃ってアレだと大変すぐるorz クォータリー3群だって戦果砲撃てば入れるってモンでも無いケドもorz |
(21/10/01 01:33) | [TAME] 祝2群 |
その電探は支援用としてかなり優秀ですな。 うちにあるのはイベント報酬のやつと雪風時雨任務の★4。 任務では四連後期との選択でしたけどあえて電探にしました。 命中+9以上はGFCS、FuMO、15m(ry、32改ですけど いずれも数揃えるのは難しいですからねぇ・・・(T_T) |
(21/09/30 23:57) | [ましたか] 晦日15時の時点で94位だったから割と絶望視してたんだケド |
![]() どっちも前から欲しかったやーつT_T<水上機を無視するんじゃありませんT_T |
(21/09/30 21:19) | [TAME] ランカー報酬受領しました |
・・・今回は六連どころじゃない超当たりなのですよ(T_T) いやまあアトランタがいない提督にとってはそうでもないんですけども(T_T) |
(21/09/28 05:45) | [TAME] や・・・やりました・・・orz |
![]() 三〇は掘れてないですけどこれにて撤収であります(T_T) |
(21/09/26 15:59) | [TAME] ネルソンも三〇も掘れないまま燃料が3桁にorz |
その後遠征で増やしてます(現在7000)けど 明日の夜までに2万〜2万5千辺りにして最後のアタックですかねぇ(T_T) |
(21/09/26 02:40) | [ましたか] なんつってたら30号も宗谷もアッサリ掘れますたT_T |
涼波も掘りたいケドドロップ率見たらちょっとT_T |
(21/09/25 22:15) | [ましたか] 長鯨掘れますたT_T |
掘ってる間に欧州艦の出る事出る事orz 母港枠もぼちぼち最大枠まで行きそうなイキオイだと言うのにorz |
(21/09/23 01:08) | [TAME] ザラ(5隻目)とポーラ(4隻目)が連続で掘れました(T_T) |
通常建造できるZ1Z3以外の海外艦は処分しない方針なんですけども 流石に5隻目とかなっちゃうとなぁ・・・どうしたもんだか(T_T) |
(21/09/22 03:46) | [ましたか] あ、今回も無い訳じゃ無いのねT_T<友軍がヤってクレました案件 |
![]() びっくりしたわ、カミカゼ系提督かとorz<ヤめなさいヤめなさい 元ツイートのリプ欄が凄いコトに・・・orz |
(21/09/22 00:17) | [TAME] ・・・神風型提督っているんですな・・・ |
あんまり考えた事なかったですけど、神風に六連★MAX2本と水雷見張員★4だと 火力41+雷装68+六連14×2+水雷見張3+改修値√10×2+√4+触接5=152 152×1.5(魚雷CI)×1.5(クリティカル)×1.1×1.15(装甲破砕)=432.63 ちゃんとボスの装甲392を貫けてます。 まあ動画では24ポイントを削りきれてないですけど(T_T) |
(21/09/21 22:41) | [TAME] 自然回復域に突入しております(T_T) |
せめてワシントン掘れて(T_T) |
(21/09/21 15:37) | [TAME] ネルソンか三〇、どっちか掘れてくれないかなぁ・・・(T_T) |
友軍のボス撃沈はうちの場合だと掘ってる間に1回あっただけですかね? |
(21/09/21 04:10) | [ましたか] 流石乙難度だぜ装甲破砕無しでも完全勝利Sだったぜorz |
びっくりしたわorz E3乙突破しますたT_T 攻略中ジェーナスとかグレカーレとか欧州艦はモロモロドロップしたのにイベント艦が出ないorz まぁ今回長鯨と30号ダケだから更に出にくいってのは有るだろうケドもorz そ言えば今回の友軍、何か妙に「ウッカリボスを撃沈させない」ムーヴを決めてたように見えたんだケド気のせい? 今までなら雑魚には目もくれずアッサリゲージ割ってクレたりしてたと言うのに今回そう言うの1回も見なかったんだケドウチだけ? |
(21/09/21 00:39) | [TAME] まるゆ提督、ネルソン2隻目掘り達成(T_T) |
まるゆ入れるからタッチ使えないのに念のためで掘っちゃう辺り流石としか言いようがないですなorz |
(21/09/20 20:46) | [TAME] Uマスはうちの場合二号戦車大発の任務消化ついでに片付いちゃいましたな |
梃子摺りそうなら撤退上等複縦陣でゴー!の予定でしたけど(T_T) 今回の甲報酬装備は対空13の試製陣風が目立ってますが SM.79 bis(熟練)も結構な有望株<「射撃回避付きの銀河」と言った所かと 「半径8」はイベントでは陸戦と組ませる事が多いからさほど困る事は無いはず。 |
(21/09/20 04:10) | [ましたか] 今回久々に攻略ブログに知らない飛行機だらけって状況に直面したT_T |
あと大発系もT_T |
(21/09/20 04:07) | [ましたか] 乙カレ様ですたT_T/>TAMEさ |
ウチはE3-4乙Z3マス出現まで来ますたT_T 2-1甲輸送ボス、何か火力が通らなくて難儀したんだケド、 特効機が足りなさ過ぎたんだと今さら気付くウチ泊地orz あとE3乙Uマス夜戦A勝利(ギミック)が全然取れなくてコレまた難儀したわーT_T 見張員無いと小鬼に全然当たらないんだもなorz 別札付き穴空き駆逐かき集めてギミックだけ解除したケド、乙なら3スロのままでもイケたのかもなぁT_T |
(21/09/19 09:46) | [TAME] 甲種勲章獲得しました |
反航戦でも勝ち筋が見えるくらいの状況でしたから、同航なら余裕でしたな。 昼間は第一の戦艦が敵第一をボッコボコに殴りまくりましたし 夜戦に入ってからは友軍と比叡の特殊砲撃で大破ボスのみ。 霧島の主砲カットインは不発でしたけども、長波の3面待ちカットインで撃沈。 今回はしんどかったのは2-1&3-3の輸送でしたかねぇ・・・ 資材消費が激しかったのはこいつらのせいorz 編成をちゃんと考えればもう少し楽できたんでしょうけど(T_T) |
(21/09/18 23:25) | [TAME] 装甲破砕ギミック解除まで来ました<ここのギミックは楽でしたな |
3-1ボスA勝利を取るついでに防空優勢、 3-3ボスS勝利を取るついでに道中水上マス(X)をS、空襲マス(Y)を優勢 最後に遠回りルート上の空襲マス(T)を優勢で完了です。出撃3回で全部いけました。 で、資源の方は・・・燃料が94500、弾薬が100400、ボーキが98700・・・ 結局10万を割り込んじゃってますけど、掘りを考えなければゼロになる事は無いはず。 考えたら・・・いや今は止めとこう(T_T) |
(21/09/17 00:53) | [ましたか] あ、そうか。E3は4本有るんだっけかorz |
こっちはそろそろE2-2乙が終わりそう。 |
(21/09/17 00:52) | [ましたか] 16年夏コミのCG集、女神汁25のDL頒布をFANZA様にて開始しますたT_T/ |
![]() よしなにーT_T |
(21/09/16 23:59) | [TAME] まるゆ提督がE3-4甲を突破 |
3-3を1日で突破してるのを見て「あ、これは3-4も余裕だろうな」とは思ってましたが ここまでの勝ちっぷりを披露してくださるとは(T_T) うちはひとまず再備蓄中。マンスリー遠征がリセットされましたんで ミ船団の1号2号をやっつけながら東急弐などをこなしております。 装甲破砕完了の時点で燃料ボーキが100kを割らないようにはしたいですけどねぇ(T_T) |
(21/09/16 06:53) | [TAME] E3-3甲、輸送終わりました<次のE3-4で最後(T_T) |
3-4は即削りに入れますけども、資源がちと微妙<107k/124k/194k/116k/1509個 まあこのまま行ったとしても足りないって事は無いと思いたいですけども(T_T) 掘りはやるとしたらE2のネルソンですかね・・・ E3の海防艦は難度高いので掘らない予定でして。攻略中に出るのを期待(T_T) |
(21/09/16 02:46) | [ましたか] こっちが夏イベ始める前にクリアされてしまったorz |
土曜には始めようと思ってたのに色々バタバタしてたら火曜開始になってしまって 多分もう本当に時間が無い希ガスorz とりあえずE1は甲で難なく突破したものの、E2は最初の輸送ゲージで難儀してアッサリ乙難度にorz ギミック多いから急がないと間に合わないよなぁT_T 宗谷も掘りたいのになぁorz てかもう友軍は全部のボスマスに来てもイイと思うんだorz |
(21/09/12 17:37) | [TAME] E3-2甲突破しました<潜水艦を入れたのは第一だけでしたが |
幸いにしてボスマス到達分だけで言うと10回まで行かずに割れましたけども、 道中撤退が2/3くらいありましたかねぇ・・・おのれネ級orz で、T字有利で夜戦の第六、アブルッツィの中破魚雷CIでの23ダメージがトドメ。 ギリギリにもほどがありますな(T_T) あと、ラスダン通して第二の旗艦以外にはダメコン積んでて、 毎回1〜2隻は大破進軍でしたけどこちらも幸い発動無し。 何回か攻撃が来てましたけど全部回避でした。 |
(21/09/11 23:12) | [TAME] とか言ってたらまるゆ提督・・・E3-2突破してますな・・・ |
両方に潜水艦入れるのがここまで効いてくるとは(T_T) |
(21/09/11 22:36) | [TAME] E3-2甲ラスダンに入っております |
まだ始めたばかりではありますけども、どうにもうまくいかなかったら乙ですかねぇ(T_T) |
(21/09/08 20:46) | [TAME] 154k→190kまで増やしてE3甲始めました |
ひとまず第一ゲージ割ったところで171kまで減ったのでボーキも合わせて再備蓄。 第二ボスに友軍が来るとの事なんでそれまで続ける予定であります(T_T) |
(21/09/05 20:22) | [TAME] 遠征の他、1-6もこなして燃料1万ほど回復<ぜんぜん足りなさそうですが(T_T) |
E3ですが、どうも第二ゲージのボス前がかなり酷いらしく。 後段開放からまだ1週間経ってないとは言え、wikiの情報もあんまり揃ってないですな(T_T) |
(21/09/05 00:06) | [TAME] E2甲突破しました |
で、従来であれば最終海域に入った時点で(一番減ってる)燃料が 200kくらいなんですけども今回154kまで減っておりまして(T_T) スタートからの減り具合って事だと前回と同じくらいではあるんですけども、 海域2つだけでそんだけ消費してるってのがもうどうしたもんかとorz とりあえず1日ほど備蓄ですかねぇ・・・(T_T) |
(21/09/04 23:11) | [ましたか] 女装男子と来てひばりくんとバーコードファイターを無視する当たりモグリだなこいつ |
![]() 女装男子創作についてはwikipediaの「男の娘」が詳しかったT_T プライベートアイズ載ってないケドorz https://ja.wikipedia.org/.../%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%A8%98#%E6%BC%AB%E7%94%BB てか900年前から有るんかT_T 流石歌舞伎女形の国T_T |
(21/09/04 17:44) | [TAME] E2-3甲ラスダン中・・・なんですが |
ボス前の夜戦マスで悉く弾き返されておりますorz ラスダンに入った途端に2番3番のネ級(ネ改でなく)がカットイン飛ばしまくっておりまして(T_T) 所謂高速+編成だから夜戦装備持たせる余裕が・・・あ、1箇所あるな・・・ とりあえずプリンツの見張員と照明弾差し替えるか(T_T) |
(21/09/04 08:09) | [TAME] ツイッター見てたら右側にこんなの出てきてまして |
元祖女装男子? 平成期の人気少女マンガ「プライベートアイズ」をご存知ですか 「漫画での元祖女装男子」って知名度的な事も含めるとひばりくんじゃないですかね? いやもっと古いのもいくらでもあるんでしょうけども(T_T) |