戻る



1行メッセージ



(13/07/15 14:05)[ましたか] 鈍器届いたーT_T
plee9.jpg
(13/07/14 22:03)[TAME] あ〜・・・アオシマ的カオスなのかコレ(T_T)
で、パーツは出来たけど組み立てはこれから。
でもって「配置」が結構ギリギリなんでちと難儀するかも。
他の4つは納まってますけどねぇ…幟のせいですなorz
(13/07/14 11:41)[ましたか] スミマセンなんかサムネから凄いアオシマ感が漂ってくるんでつがT_T
raku1351.jpgや、赤と白とスカイブルーのコントラストのせいなんだとは思うんすがT_T
(13/07/13 06:34)[TAME] 3突(ほぼ)出来ますた(T_T)
dscn5467.jpgこの写真の角度では見えない背面の排気回りとリアフックが残ってますけど、
その辺は何とか今日中に。

これで設計の基本線は終了、のりしろ付けて配置して印刷ですな。
サラッと書いたけど「配置」ってのがまた結構面倒だったり(T_T)
うっかり入れ忘れるなんて事も起こらんとも限らないしorz
(13/07/13 00:03)[ましたか] おかしい、ペン入れが順調すぐる・・・・・・
raku1350.jpg明日辺りトンでもない疲労感に襲われるに違いない・・・orz<予言
(13/07/11 14:20)[ましたか] パッケ絵塗りあがりますたT_T/
raku1349.jpgコレからペン入れでございますT_T
月曜までにペン入れ終わったら万々歳なんだケドなぁ・・・orz

そうそう、カタログ買いますたTT_TT やっとT_T
(13/07/10 09:04)[ましたか] さぁさぁ、夏コミまであと1ヶ月ですにょT_T
raku1348.jpgワンフェスクラスタ的にはソレ所じゃないんだろうケドも!T_T

あああ、カタログ買ってないorz
(13/07/10 02:45)[ましたか] あ、そもそもDARSが造語だったorz
(13/07/10 02:43)[ましたか] 虚構新聞が書いた「グロス」ネタを森永が悪乗り
raku1347.jpghttp://matome.naver.jp/odai/2137338042164694701

・・・グロスなら4年前に描きましたが!?
http://www.urahyakkiyakou.net/~mashitaka/junkcg/mcj09005.jpg
つか森永さんグロスの綴り間違ってませんかorz

さて夏の進捗。本文下描き完了。パッケ本塗り中。残暑見舞い完成。
(13/07/09 09:09)[ましたか] 金紙で作ろう!金紙で!(マテ
raku1346.jpgもしくはアルプスの金色リボンで!(マテマテ、マテ
(13/07/09 04:34)[TAME] 黄金の38(t)出来ますた<黄色だけど(T_T)
dscn5404.jpgで、バレー部八九式と痛3突を平行で組み立て中。
3突は兼テストで幾つか出来てないパーツもありますけど。
4号は…今あるのに「六」と校章を貼ってサンプルにしちゃうかも(TT_TT)
(13/07/07 21:16)[ましたか] まだバミューダは早かったよorz
(13/07/07 19:38)[ましたか] そろそろバミューダパンツ出しても良いじゃろかT_T<勝手に出しなさい(まーね
raku1345_2.jpg
(13/07/07 19:25)[ましたか] 某まがみさんから借りて来たー!
xxm2b.jpgしかもナゼか未開封新品未使用T_T
とりあえず使って見た。調子良くなったキモス。
ただ、暫く様子見ないとならんのだよなorz
(13/07/06 10:31)[ましたか] んー、まー、壊れても。そろそろBD-Rドライブも買わんとならんし・・・orz
raku1344.jpg
(13/07/06 01:51)[TAME] うちで買ったのはエレコムのCK-DVD7ってやつで<レンズクリーナー
湿式は下手すると悪化する事もあるから症状の軽さも鑑みて乾式にしときました。

ちなみにと言うか型番の7が乾式で8が湿式。
9になると認識しないような末期的汚れっぷりのレンズでもクリーニング出来るらしく(T_T)
メディア投入時の数回転を利用するそうですな。認識するまでくり返しトライだそうで(TT_TT)
(13/07/06 00:04)[ましたか] なんか、暑くて、雨が降って、割と不快指数高め・・・orz
raku1343.jpg
(13/07/05 09:38)[ましたか] むぅ、置き抜けに1枚描くのが日課になりつつある・・・
raku1340.jpgウチの77Hは番組予約は32本も出来ると言うのに、HDDには99本しか取っておけない妙な設計と言うorz
と、文句を言いながら、未だに現役とかいい加減にしなさいとorz<ワシ

あー、レンズクリーナーなー。そ言えば大昔にCD用を買ったダケだなぁ・・・
ちょっと買ってみるか・・・<デスクトップのDVD-Rが調子悪いラシイ
(13/07/05 03:27)[TAME] 色々始まってますな<夏アニメ
関東では深夜だけで30数本orz
「まぁ1話は見てみるか」以上のを540(自室レコ)に予約していったら
継続組とかで元からあるのと合わせるとリストが埋まって足りないという事態にorz
先月までは625(居間レコ)で録画してたMXを一緒にぶち込むとこんな事に(T_T)
1話切りが結構出るはずだから数日で落ち着くとは思いますけども。

あ、540で発生してたトラブルはクリーニング1発で回復しますた('∀`)
(13/07/05 00:05)[ましたか] あ、まぁ、調整すれば良いのか・・・<不穏な発言
あと終盤、絡みも入れたいし・・・
(13/07/04 23:42)[ましたか] うー、やっぱ背景に写真パネル描くと、断然エロくなるケド手間倍増だぞコレT_T
枚数20枚とかに減らしても良いじゃろかorz(マテマテ
(13/07/04 23:28)[ましたか] あ、今期と言えばやっぱ孤グル3期か。<アニメじゃねぇorz
raku1342.jpgつかやっぱ、今回もどうでしょうクラシックの真裏なのなT_T
まぁツイッター実況に参加したいからゴローちゃん観るケドもT_T
(13/07/04 10:14)[ましたか] あ、そ言えば夏アニメ始まったのか・・・
raku1339.jpg
(13/07/02 13:48)[ましたか] ヤバいコレ、地味に手間かかる気がして来たぞT_T<今か!
raku1338.jpg
(13/07/02 13:28)[ましたか] なんか、最初思ってたのと全然違うトコに着地した・・・
raku1341.jpg
(13/06/29 13:56)[ましたか] あ、紙の大きさとか、枚数を工夫すれば30枚くらい描けそうな・・・<非常にぬるい皮算用
(13/06/29 13:55)[ましたか] うーん、このシリーズで30枚描いてCG集にして、需要あるだろかorz
なんかこう、ソロヌードとハメ撮りの融合と言うか何と言うか割と気に入ってしまったんだがT_T
ってか、30枚もパターン起こせるか???
・・・まぁとりあえず30枚挑戦してみてからだな・・・
(13/06/29 10:12)[ましたか] 起き抜けに思いついてしまったので描いてしまわければならなかったT_T
raku1337.jpg
(13/06/29 00:23)[ましたか] ぉぉぅ、1枚6分かorz その発想は無かったorz
PX-G930だとA4スーパーファインで1枚1分ちょっとなんよT_T
(13/06/28 23:49)[TAME] BJC700J→BJF800への切り替えで40%くらい改善したとは言え
それでも高品位では毎時10枚くらい。DOS対応してるようなプリンタだしなぁ(T_T)

で、ようやっと自室のテレビを地デジ化しますた・・・
と思ったら居間の625に(一時的に)起動出来ない発作発生(TT_TT)
今は動いてますけど電源OFFしたら再発する可能性高いから基本付けっぱなしにorz
次のレコーダ探しつつ早めに中身処理しないと('A`)
(13/06/28 17:12)[ましたか] メロンキター!
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/213001013680
(13/06/28 13:33)[ましたか] ってかもう金曜か・・・早いってば・・・orz
raku1336.jpg
(13/06/28 02:57)[ましたか] とらで検索したらページ出来てたーT_T
http://www.toranoana.jp/.../040030131513.html

300枚の印刷ったら2日くらいかなぁ<一緒にするんじゃありませんT_T(えー(えーじゃなくて
(13/06/27 22:49)[TAME] ワンフェス(7/28)に向けて準備中<戦車5輛×2セット
・・・なんですけど残りは1輛設計(細かいとこ)、4輛組み立て、300枚ちょい印刷。
設計しながらだと1輛組み立てに3〜4日、印刷はゆっくり目にやって10日・・・
まだ余裕あるけど設計の進捗次第ではわからなくなるなぁ('A`)

でもってその後2週間でコミケで、コミケ後3週間でキャラホビorz
キャラホビはサンプルが組み上がってるんで幾分楽ですけど。
(13/06/27 17:04)[ましたか] 久々にベル様T_T
raku1335.jpgで、コレから夏の新作にとりかかるワケだがorz
間に合うんじゃろかorz
つか、スペースが取れてないからモチベ維持が出来るかどうかが鍵T_T

あ、夏の新作はココに貼ってた前髪パッツン娘シリーズのアレっすTT_TT/
(13/06/27 10:48)[ましたか] ジワジワとDL頒布開始中
DLSite: http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ117852.html
DMM: http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_059619/
Gyutto: http://gyutto.com/i/item106567
とらメロン店頭も明日頃からボチボチT_T/
何卒!何卒!(ナニ
(13/06/26 19:39)[ましたか] DLSiteで予告が始まりましたよ!
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ117852.html
頒布開始は明日の朝だケドな!orz<ワシの手回しが色々遅いorz
と言うか、DLS、DMM、Gyuttoで明日の朝同時頒布開始でつT_T/
何卒よしなにTT_TT/
(13/06/26 07:54)[TAME] 校章とか家紋とか風林火山とか(T_T)
kaba_6.gif校章以外は全部III突用。しかもまだあると言う<軍団旗の牛とか鷲とかorz
漢字はフォントで対処出来れば楽なんですけどねぇ('A`)
あとは…バレー部の他にはIV号に付ける「六」<コレが要「古い質感」

この辺はトレスで作ってるんで念のため校章だけこう、グシャグシャっと。
他のは多分大丈夫のはず。
(13/06/26 02:18)[ましたか] おわ!早っ!メロンブックスDLはもうDL始まってんぞT_T
http://www.melonbooks.com/.../index.php...
ショップ向け増産でサイトの更新もママならないと言うのに!
ってか最近のとらの発注もヤたら早くてアリガタイんだケドもTT_TT

こう、プリントアウトしたやつを、アスファルトで、こう!(ヤめなさい>TAMEさ
ページ 102/329
[0.0500/0.0000]