(14/02/14 00:18) | [TAME] そんなこんなで明日また雪なんですなこれがorz |
先週のは(うちの近所では)途中で弛めの雪になったおかげで早めに融けましたけども、 今回はどうだろうなぁ・・・(T_T) >母港 結局140隻に。入渠ドックは出撃がゆるめなうちは現状維持で<今バケツ収支プラスだし まあお風呂好きな艦娘にバケツで済ませろってのはちとアレなんですけどもorz |
(14/02/13 01:12) | [ましたか] そうそう、母港150隻体制になりますたorz あとようやく入渠ドックを一個開放T_T |
で、気付くと大将まで上がってますたT_T オリョールクルージングしかやってないのになーorz |
(14/02/13 01:09) | [ましたか] 艦これ日記(マテ |
あのあとあっさり5-2も突破したケド5-3キツいわーorz 詳しくは書かないケドキツいわーorz とりあえず暫くはレベル上げに専念するわーorz あ、弥生が建造で出ましたT_T 気が付いた時にALL30で18分が出たら高速建造ってシフトで回してたんだケド、ずいぶん掛かりますたorz そして即、Lv1のまま第三十駆逐隊編成して即、任務遂行TT_TT/ 割と良い感じでボス前まで行ったんだケド羅針盤に嫌われると言うorz まぁ、そのまま何度か出撃したらLv8の所でボスにS勝利すると言う、なんと言う運ゲーorz |
(14/02/13 01:04) | [ましたか] なんか壮絶だったみたいすねT_T ワンフェスT_T |
同様にサンクリも壮絶だった気もするケド、ワンフェスの方が全国から集まる率が高い気がするT_T 札幌から参加の知り合いの知り合いのディーラーさんが前日入り出来なくて深夜に知り合いかき集めて当日朝のチケット争奪戦に勝利して日曜朝に千歳出発、昼過ぎ幕張着、30分で完売して15時過ぎには撤収すると言う壮絶な電撃戦をT_T 神戸から参加した友達もホテルからメッセまでが壮絶な雪中行軍だったみたいでT_T あと、茨城から参加しようとしてた知り合いの作家さんは車が家から出せなくて断念と言う凄まじい状況でorz |
(14/02/11 06:05) | [TAME] ワンフェスが済んだ訳ですが |
当日は武蔵野線が千葉方面で見合わせ。 うちの最寄り駅では動いてたんで、南浦和から東京へ回って京葉線で幕張入り。 1個前の新習志野で10分以上足止め食らいましたけどもなんとかセーフ。 人は少なめでしたけども緩やかなピークで遅めの時間までそこそこ入ってました。 ・・・まあうちのはほとんど出ませんでしたけど(T_T)<まあ致し方なし そう言えば東京駅の京葉線ホームは受験の下見の時に使って以来だったり。 うちの辺りからだとこんな事でも起こらないと使う機会無いんですよねぇ('A`) あ、あと蒼龍がようやっとお迎え出来ましたな<大鳳狙い 開始して間もない頃からトップに張り付いてた任務が消化出来ますけど、 手に入るのが資材のみって事となんとなく消すのがもったいないって事で放置中(T_T) |
(14/02/08 21:05) | [TAME] 長波か〜(T_T) |
うちはまだ3-1/4-2をクリアしたとこですからねぇ(T_T) 金剛が75になりましたけど資材かかるんで改装はとりあえず保留。 木曾は改二になりました・・・けどもとりあえ駆逐艦のレベリングせんとorz 時に明日はワンフェスなんですけども会場に行けるかどうかがわからん状態ですな(TT_TT) 仮に行けたとしても人来なくてガラガラの可能性が高くてどうしたもんだかorz |
(14/02/08 02:27) | [ましたか] 五輪、始まったケドなんか |
![]() 10年位前までは特に興味の無いワシにも勝手に情報が入って来る程度には盛り上がってた気がするんだがT_T 冬季は道内から選手一杯行ってるんだしもうちょっとこう<興味が無いって言ってる人間がナニを心配してるのかTT_TT |
(14/02/07 02:05) | [ましたか] うじゃうじゃ、4-4、5-1と続けてクリアしますたT__T/ |
って、4-4攻略すんのに2週間も掛かってるのはナゼなんだろうorz そして無念のA勝利でボスドロップは羽黒と言うorz 5-1は「初回ダケは攻略見ないでとりあえず様子見」のモットーの元、wikipediaで史実を参考にして「運営の好み」を勘案しつつ編成したらなんかビンゴだったらしくて初見で突破と言う奇跡TT_TT/ ボスドロップは長波TT_TT/ こっちはボチボチ140の母港が手狭になりつつ・・・orz<潜水艦とか雷巡予備軍とか確保し杉ですorz |
(14/02/04 03:08) | [TAME] 一瞬頭のソレが天龍さんのアレに見えちゃったので龍田さんに雷撃されてきまつorz |
あ、「どうしたものか」の方は結局拡張。ひとまず130隻で。 1000P余ってるけど140にするかドック開けるかは・・・ 多分140になるでしょうけどもしばらく様子見ですかね。 |
(14/02/03 23:57) | [ましたか] うぅっ、今年の節分絵はペン入れの途中で時間切れとなりますたorz |
![]() |
(14/02/01 22:27) | [ましたか] そろそろ修繕ドック開くかなぁ・・・orz<まだ二つのママらしい |
![]() |
(14/02/01 22:25) | [ましたか] 80時間!?80時間はダメだよーorz<サイコロ鎮守府 |
![]() 最近のウチの泊地のニュースとしては、ガッサさんとキソーさんが改二になりましたT_T/ そして二日程あまり弄れなかったモンだから、折角中将だったのがまた少将に戻りますたorz ヤッパリナ!orz 画像は前回の眼鏡忘れ差分T_T |
(14/01/31 03:19) | [TAME] どうでしょうの原付東日本を見ていたら |
ウィリー事件の辺りで阿賀野川とか能代とか鳥海山とか(T_T) あと遠征の艦隊決戦援護作戦ってキラ付けして送り出すと実入りが大きいんで 最近集中投入してるんですけども、時間的にははかた号に近いなぁ、と。 深夜バスで送り出す絵が浮かんで居たたまれん気分にorz |
(14/01/29 21:41) | [TAME] ハンブルグのはむか〜しテレビで見た記憶が。確かに半端ない(T_T) |
でもって艦これ。今日のメンテで駆逐艦が増えたようですけど、 駆逐艦ってたくさんいるから狙って出せる気がしないorz 削った艦娘を取り戻すのも、最後に残った一人だけえらいかかったし(T_T) あと全体で116まで増えちゃったんで(うち予備役4 (168・19・まるゆ・島風))どうしたものか。 ・・・また拡張かなぁ('A`) |
(14/01/28 20:00) | [ましたか] 4月からの消費税増税でウチのCG集の直頒価格にどう響くか!? |
とか思ってたんすが、どうもメインで使っている定形外郵便料金120円〜140円はお値段据え置きラシイでつT_T や、切手代が4〜5円上がっても通頒価格に跳ね返ることはアリエナイんすケドもねorz |
(14/01/28 03:10) | [ましたか] その手のジオラマで言えばナゼかハンブルグがハンパ無いラシイorz |
![]() http://www.youtube.com/watch?v=yTCi9nvrH38 空港の飛ぶヤツの速度感が何か凄くイイT_T |
(14/01/28 03:05) | [ましたか] ジャンボ |
![]() つかもう、紙を素材に使ってるケド、コレをペパクラって言ってイイのかどうかorz ってか高校の宿題に5年かけたらもう卒業してんじゃんけorz 後場所やねT_T 5年間仕舞ったり出したり仕舞ったり出したりの繰り返しはしないよなぁ、とT_T このサイズの作業場所を5年確保出来るお国柄ならではって感じがヒシヒシとTT_TT |
(14/01/27 18:48) | [ましたか] うあーorz |
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2113162.html 合掌orz |
(14/01/23 21:01) | [TAME] これは何より5年かけられる気力が驚愕ですな |
自分の場合は・・・昔ならある程度出来たかもしれないですけど今はもう無理('A`) あと驚愕って事では「1/72関空ターミナルビル」なんてのも<今も関空にあるはず 全長約30m。この規模では二度とやらないだろうと言ってましたけど<そりゃそうだ(T_T) それと一緒に作って周りに置いてある作業用車両とかがぽつぽつ無くなるそうでorz |
(14/01/23 17:40) | [模型屋] 驚愕したwww |
http://japan.digitaldj-network.com/articles/25671.html スゲェや。 |
(14/01/23 03:19) | [ましたか] 4-4が、またなんか時間掛かりそうだなぁ・・・orz |
![]() 山城夜戦で一発大破で16時間とかもうねorz 江丹別小中学校から東に5kmくらい行った所にホンダの鷹栖研究所が有るぞ! |
(14/01/23 03:07) | [ましたか] ようやく羅針盤のヤツを倒して4-3突破しますたT_T |
![]() ってか結局何もかも秋イベント-冬コミ-冬イベントって長期にわたってイベント尽くしだったのがアレだった希ガスorz |
(14/01/21 07:08) | [TAME] 思いのほか離れてて驚いた<うちの辺りと一緒に考えちゃいけませんな(T_T) |
なんとなくググった江丹別小中学校のホームページでの紹介文だと 市の中心から24キロってなってましたけど、例えば浦和駅から24キロって東京駅だものorz あと艦これは矢矧ゲト<大型建造で最低値+1000ずつ、資材1、空きドック1 通算ではかなり資材使いましたけど、それでも秋イベントに比べたらねぇ(T_T) |
(14/01/20 03:01) | [ましたか] あえて、何度でも言おう。江丹別は山奥で有ると!<そのモノイイもどうかと<旭川郊外 |
![]() 来週もPiOで艦これオンリーが開かれるとか何とかT_T ヤリ杉だろorz って、昨日は大阪札幌でもプチオンリーが有ったとか何とかTT_TT どうなってんだTT_TT |
(14/01/19 04:37) | [TAME] 郊外で-30越えとかやっぱり100年来の記録ホルダは伊達じゃないですな(T_T) |
あとCOMIC1申し込みますた<受かれば初参加 3月の艦これオンリー(蒲田ですな)も申し込み完了<今月26日のにも参加予定 夏コミの申し込みはワンフェス終わってからになるかと。 艦これオンリーは5月に蒲田、6月に都産貿でありますけど・・・まあまだ判断出来んかな(T_T) |
(14/01/18 03:22) | [ましたか] 昨日今日と連日-20℃超えで寒いわー |
![]() |
(14/01/16 13:12) | [ましたか] そうそう、DMM同人半額キャンペーン始まりますたT_T/ |
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_061709/ この機会にお一つイカガデショウT_T/ |
(14/01/16 03:44) | [ましたか] 地ビールの賞味期限て、あんなに短かったのなーT_T(遠い目 |
![]() |
(14/01/15 01:56) | [ましたか] 58の「海の中からこんにちわー!」がなんか漫才師の最初の挨拶みたいに聞こえるんだがorz |
![]() あ、縮小すると速くなるってのは良く聞くなぁ。 ゲイツマシンだと「chromeで縮小」ってのが遅いマシンに効く処方だとかなんとかT_T 冬の新作ようやく各ショップ様に完納致しましたTT_TT/ 予約分とかはボチボチ発送になるかと思われまつTT_TT/ 何卒よしなにTT_TT |
(14/01/13 20:40) | [TAME] 当たり前の事に全然気がつかんかったorz |
レベリングしながらHDDの整理&バックアップしようと思って画像縮小したらえらく速くなって驚いた(T_T) |
(14/01/10 21:55) | [TAME] 大型建造5回目<全部最低値で金剛型(完成待ち) |
4回目も最低値で阿賀野。削った軽巡2隻も戻ってきたからこれで軽巡は矢矧だけ。 ・・・金剛型は大型建造だとハズレっぽいけど今のところわりといい方向で出てくれてるかも。 当面はデイリー任務で1回か2回、最低値中心にやって三隈と矢矧、まるゆを狙ってこうかと。 週1くらいで資源に余裕がある時に大量投入ですな。 |
(14/01/09 01:08) | [ましたか] ナゼかウチの泊地には初風が居てですねT_T |
友人に指摘されるまでそんな激レア艦だとは露知らずorz 3-4のボスドロップで拾ったのか、秋のE-3で拾ったのか全く憶えてないと言うorz 率先して育てて行こうかとTT_TT<今更!?Σ |
(14/01/08 18:25) | [TAME] うちは舞風が出て終了でした |
長波と(今回出番無しの)初風の壁は厚い(T_T) まあ潜水艦が結構増えましたから育成ですな。 8以外は揃ったし、168と19は2隻目お迎え出来ましたし。 あとは鎮守府に余裕が出来たって事で、削った艦娘の引き戻し。 駆逐艦12と軽巡2、今のところ半分デイリー建造でゲト。 |
(14/01/08 15:38) | [ましたか] ヨドバシ通販の道内翌日配送の締め切り時間が凄い早くなるのは冬だからなんだろうか・・・ |
(14/01/08 02:27) | [ましたか] 結局あのあと秋雲が出て終わりですたT_T |
![]() |
(14/01/07 20:45) | [ましたか] メロンブックス・とらのあなで予約始まりますたT_T/ |
http://shop.melonbooks.co.jp/.../sp_213001015044_ura100_megami21.php http://www.toranoana.jp/.../040030182927.html またメロンで特設ページ貰っちゃったT_T 何卒よしなにTT_TT/ 夕雲がE-2ボスドロップなんで霧3隻+戦航航で掘ってるケド今からだとカナリ無理ゲーorz 上の作戦で相当消耗してるんで長波は潜水艦4隻艦隊でE-3最初の一戦だけで撤退する作戦にT_T |