(14/06/19 03:39) | [ましたか] いやほら一応ダメコン(免許持ってる友人)空きスロットに積んでったからT_T |
![]() |
(14/06/18 03:09) | [TAME] またそんな大破進軍みたいな事を(T_T)<ダメ、慢心、ゼッタイ(T_T) |
こっちはこっちで10日くらい続いた雨模様が一段落したら 夏がアップ始めて寝苦しさが増してきております<もうちょっと待ってくれんかなぁorz あ、あと雨と言えば10日くらいの初日にバカみたいな雨が降ってモロに被っちゃいましたなorz 正直シャワーの方がまだ弱いってくらいで途中から霰も落ちてくるし<んちゃとかは言いません(T_T) しまいには息が詰まりそうになる始末で何故か笑えてきちゃうという異常事態(T_T) |
(14/06/18 01:12) | [ましたか] 寝ないでイベントってのは数多く体験したケド、寝ないで自前の車でイベント参加したのは始めてだねT_T |
![]() 3-4ってどう言う編成で突破したっけ・・・ ってかどう言う海域だったっけ・・・(ぉぃ ・・・・・・あぁそうか、南下して東進して家具コイン貰って帰る海域だ・・・orz 5-2は金剛比叡北上祥鳳赤城加賀で突破したのか・・・ 2月のハナシだからなんとも微妙なセレクトの艦隊だなぁ・・・orz でもほぼルート固定だから精神的には楽だった憶えが・・・T_T ってかね、探照灯とか昼戦連撃/カットインとか有る今の提督はなんかズルい(マテマテ 久々に行ってみるかなぁ・・・ |
(14/06/18 00:53) | [ましたか] DLSiteとかDMMとかに登録中なんで、よろしければどうぞT_T |
(夕張pop作業用.jpg/98KB) |
(14/06/18 00:51) | [ましたか] そんなこんなでこんな薄い本を |
![]() |
(14/06/17 03:41) | [TAME] 4-4突破して南方突入、今5-2を突破・・・は、したんですけども |
3戦目がマップ中央になっちゃうと敵旗艦のフラ戦に何かしら大破させられますな(T_T) 次は5-3・・・まあ当面は5-2周回ですかね。色々掘れますし。 ひとまず下で書いた4隻が出るまで居座ろうかと<出来る気がしないorz |
(14/06/16 02:00) | [ましたか] 取り急ぎ、夕張から戻って参りましたT_T/ |
思いの外大盛況でビビり倒してますたTT_TT ドレくらい大盛況だったかと言うと、往復のガソリン代が出る程度には大盛況ですたT_T/ あ、連装砲ちゃんの自作ペパクラ持ち歩いてる人居ますたTT_TT/ |
(14/06/15 05:24) | [ましたか] 取り急ぎ。ちょっと今から夕張まんがメロン祭り行ってくゆT_T/ |
http://mangamatsuri.jp/ 寝不足MAXなのが不安材料orz |
(14/06/14 23:36) | [TAME] 3-4突破しますた<潜水艦隊で(T_T) |
まるゆ以外の5隻で行くと案外大破しにくい様子だったから レベリングと家具箱稼ぎでやってみたら思いのほかあっさりと(T_T) まあB勝利なのは致し方なし(T_T)<ボスマスは愛宕 まあ何がいいって資材に優しい事ですな。修理も早いからバケツ消費も少ないし。 |
(14/06/13 23:12) | [TAME] バルジはやっぱり胸でなく腹なんで・・・ |
太るかボテるか?<ソレはソレでソレなりの需要が<マテ(T_T) >艦これ進捗 :浦風2隻目 :衣笠改二 :浦風他色々レベリング中 :3-4に3回<家具箱2撤退1 4-2は任務と夕雲掘りでやってますけど、 初風はともかく本格的にレア掘りするならやっぱり南方ですかねぇ・・・ 秋雲と瑞鶴もいないし<あと大鯨もか(T_T) 早く解放せんと(T_T) |
(14/06/13 03:27) | [ましたか] ああそうだ、サイトも更新しなければorz |
![]() 2-5。重巡(航巡)x3戦x1空x2編成だと、2戦目で戦艦空母がワンパン大破して撤退しまくったのに、重巡x4軽空x2の編成にしたらアッサリボス行って速攻S勝利モギって来るとかどうなってんだorz ってか最近は妙高型x4+とねちく改二で行くってのも有るラシイT_T |
(14/06/10 22:10) | [TAME] 開発でバルジ出た<使い道わからんけど(T_T) |
でもって4-2で浦風掘れて、さっき4-3突破しますた。 これで難所の3-4と4-4に挑戦か・・・とりあえず飛龍を改装してからですかね<今76 >兵站 資材はもっと貯めときたいってのはありますな。 鋼材だけ4万超えてるけど下の2-5の戦闘結果を鑑みると足りる気しないし(T_T) |
(14/06/10 03:21) | [ましたか] 深夜の馬鹿力でネタ読まれたー!(挨拶 |
![]() 2度目の5-5も、捕鯨も早々に諦めて夏イベントに向けた兵站を始めた提督がこちらになりまつorz タブン、コミケと夏イベントが重なるから冬のアルペジオコラボイベントの時みたいに短期決戦を強いられるハズなんだわT_T となるともう、敵艦隊に大量の資源をぶつけて押し潰すしかなくなるワケでorz 三日目には無くなる島なんだケドねT_T<Bブロック(つまり外周内側 画像は窓付き封筒T_T/ |
(14/06/09 01:15) | [TAME] 金剛4姉妹と飛龍加賀で2-5ボスにS勝利出来たけど・・・ |
出撃1回で燃料弾薬500ずつ、鋼材300とバケツ2個(T_T) どっちの編成にしてもあんまり回数こなせないですな<イベント掘りの方が大事 バケツは500超えてからも少しずつ増えてるし、あとは資材と相談かなぁ(T_T) |
(14/06/08 00:18) | [TAME] そんな場所なのか(T_T)<割と大手<いやいやいや(T_T) |
まあ外壁近くは風受けやすいからガレリア側がいいんですけどね。 ただ、以前と違って倒れやすいネタは少ないからそれほど影響は無いかも。 それはそれとして2-5。戦艦いない編成だからボスのS勝利が難しいですな<戦艦3隻は無理orz Aは出来ますけど旗艦撃破出来ないとゲージ削れないし(T_T) |
(14/06/07 00:19) | [ましたか] なんか割と大手って配置なんですけお!!!Σ>TAMEさ |
![]() 今回いつもの先輩が落選っぽいのでタブン大丈夫だとは思いまつが、念の為キープさせてといて下しぃorz<売り子 |
(14/06/06 23:40) | [TAME] あと今回うちは初日って事で売り子可です |
諸々の用意とかはいつも通りですかね? |
(14/06/06 22:48) | [TAME] 貴サークルは金曜日 東地区 "B" ブロック 22bに配置されています。 |
・・・もしかしてえらい端っこ?<まあ目立つけども(T_T) |
(14/06/06 18:33) | [ましたか] ◎貴サークル「裏百鬼夜行」は、日曜日 東地区“パ”ブロック−11a に配置されました。 |
![]() |
(14/06/05 01:08) | [ましたか] 暑いわー暑くて仕事にならないわー(チラッチラッ |
![]() |
(14/06/04 23:48) | [TAME] ・・・あ、司令LV100になってた(T_T) |
(14/06/04 04:16) | [TAME] 関東も湿度はまだ高くないからそれほどのキツさではないかも |
でも北海道は下手したら今年の最高気温になりかねないですなorz 梅雨入り前からこんな状況ですけどエルニーニョだと日本は冷夏になりやすいって言うし、 ななつぼしをよく買う身としては不作=値上になりはしないかとか若干心配してみたり(T_T) で、たった今バケツが500に。 龍驤羽黒Z1Z3を改二へ改装、とねちく70到達(未改装)で金曜の新改装への準備完了。 ・・・まあ未改装の艦娘が結構たまってるんですけどね。 金剛姉妹は榛名待ち、第4艦隊の駆逐艦5隻は何となく<何となくかい(T_T) |
(14/06/04 03:44) | [ましたか] 昨日は旭川愛宕東小学校で巨大つむじ風だわ |
![]() まぁ、日差しはまだ真夏のソレじゃないし、北海道なんで湿度が本当に低いんで、旭川34℃っつってもそんなに辛い暑さじゃ無いんだケドもT_T |
(14/06/02 23:42) | [TAME] そう言えば大きめのつむじ風が発生したそうですな<旭川 |
映像見ましたけどオーストラリアよりよっぽどデンジャラスでクライシスな感じが(TT_TT) |
(14/06/02 23:35) | [TAME] ここ数年通過しちゃってますな(T_T)<秋葉<蒲田とか浅草橋とか |
PC関係で最後に行ったのって・・・アレだ、Macが雷食らった時(T_T) で、大型建造。最近は大和レシピ(4/6/6/2)だけですけど、久方ぶりにあきつ丸。 東急弐の空き1隻を大発×3積みの水母に出来るようになったのが結構大きいかも。 |
(14/06/02 23:27) | [ましたか] 暑いなんてモンじゃねぇorz |
![]() |
(14/06/02 00:42) | [ましたか] えー?やっぱ今でも秋葉行くじゃないですかー |
![]() ってか、各種ジャンクACアダプタとか、特殊なコネクタの類がゴロゴロしてるのがホント羨ましい限りorz あ、今月の2-5クリア時に浦風来ますたT_T/ |
(14/06/01 22:48) | [TAME] よくよく考えたら秋葉を出す事自体相当古くさい気がしてきたorz |
(14/06/01 00:49) | [TAME] 業者ですな<ヤマダ系でした |
秋葉に良く行ってたのはwin98くらいまでなんで<ここ10年ほどずっとG4だけだったし(T_T) 今の中古PC業界の事はよくわからんのですけども、 XP終了で入れ替え激しくてそれどころじゃないとかなんですかね? >艦これ 今回のエラーで勝手に騒いだ中で艦ぶらを導入してみたり。 もちろん「自己責任」はつまらなくなるだけだから不使用で。 で、そんなこんなで龍驤73、羽黒63、Z1Z3が69でとねちく63。概ねあと少し。 |
(14/05/31 22:58) | [ましたか] あー。そいやオレ通にも一人、ソレでハマってたの居たなぁT_T<時計狂い |
![]() ってか、業者から落札したんじゃ無いっぽい??<6710 この手の1万円ちょっとの中古PCって全部業者が牛耳ってて、高く売れそうな部品は全部抜いて個別にオクにかけるから、PC本体は最低スペックとかその辺が出回ってるモノだと言う固定観念がorz |
(14/05/31 22:51) | [ましたか] 1/12丸イス(試作の試作T_T |
![]() 出来れば量産したいが、耐久性に難が有りそう・・・orz<ダメじゃんけorz |
(14/05/31 13:05) | [TAME] あ、あとメモリについては1MBの時は1G1枚か512M2枚か選べる仕様だったようで |
その辺は注文した人に感謝。 |
(14/05/31 13:01) | [TAME] 原因が特定出来ました(T_T) |
「時計の修正をしたとき、1時間間違って入れてた」 まあきっかけは入渠とかの「1分前に終了」がうまく行かないんで、 時計をみたら30秒くらいずれてて、それを直そうとした事。 マウスじゃなくて不慣れなスライドパッドでカーソル動かしてたからなのか、 何かの拍子で時間をずらしちゃったのに気がつかなかったんですな。 修正したら無事執務室入れますた(T_T) しかしそれで通信エラー起こるとはエラー猫恐るべしorz |
(14/05/31 10:30) | [ましたか] ぉぉ!1GB1枚だったのか!スゲぇ!疑ってスマンかったorz |
猫るのって、鯖が死に掛けてる時にも出るケド、ローカルのネットワークが調子悪いときも出るからねぇ・・・T_T 余りに続くようなら1回有線LANで繋いで様子見て見るとか・・・T_T |
(14/05/31 03:40) | [TAME] ソケットと思われる所は空でした |
まあwin7は最低限必要かなとは思ってましたんで。 で、10時頃からエラー猫が立ちはだかっておりますorz 試しにDMMの他のゲームやってみたら出来たし、基本の1024MBはやってるし、 キャッシュの消去もしたし・・・したつもりになってるだけで消去出来てないんだろか? 公式の方では何もアナウンスがないですけど・・・追い込みでx-5になだれ込んでるとか? |
(14/05/31 01:28) | [ましたか] 電源投入とほぼ同時に「F10」キー超連打してBIOS画面を出してやれば |
ソケットごとに見られる機種も有るケド、吊るしマシンじゃ見れないかもorz ご他聞に漏れず、裏側とキーボード側の表裏にメモリソケットが有るんで、とりあえず裏蓋だけ剥がして見てみれば判別出来るかとT_T 裏のソケットが空ならキーボード側に1GBだし、 裏のソケットが512MBならキーボード側にも512MBが刺さってるワケだし、 裏のソケットが1GBならキーボード側が空。 あれ、ってかwin7なのか。てっきりVista機なのかと思ってたT_T 参考URL http://h20566.www2.hp.com/.../mostViewedDisplay... |
(14/05/31 00:51) | [TAME] 確かにどう打っても大文字なんですけど何故か入らなかったんですよね(T_T) |
打ち間違い・・・ではないと思うんですけどねぇ。何度もやりましたし。 で、メモリはまだ見てない・・・ていうかwin7で簡単にシステム構成見られないんですな(T_T) OSXだと左上のリンゴ〜このMacについて〜詳しい情報ってな感じで3〜4クリックで出せますけど。 |
(14/05/31 00:21) | [ましたか] そうそうそれで、アレは??メモリの枚数は??>TAMEさ |
![]() それこそ買う前から取説熟読出来て便利な時代だべやorz あれ、プロダクトコード入力時って、強制大文字じゃ無かったっけT_T 割と最近のゲイツOSってそんな感じだと思ってたケド、違ったっけT_T |
(14/05/31 00:17) | [ましたか] 5-5初突破T_T |
(5-5突破screenshot-201405301615060870.jpg/98KB)実装直後はレベル的なやーつと、イベントが控えてるであろうと言う節約から手を出さずに居たケド、春イベントから昼戦連撃が可能になったんでイベントで使った資源がちょっと回復した頃から始めて見たT_T なんかもうね、とにかく回数こなさないとならないんでじっくり兵站しつつ毎日3回くらいづつ出撃するようにしないと精神的に持たないorz 今回は特にイベント後で資源も心許なかったし、期限も迫ってたしorz |
(14/05/29 20:32) | [TAME] 面倒だったのは蓋があるのに気づくのに時間がかかった事で(T_T) |
ルーターは自分のではない上に説明書は買った当人が失踪させちゃってて、 蓋自体もえらく解りにくいデザインだから存在に気づかんかったというオチorz あとOSのプロダクトキー。数回確認していれてもはねられるから「??」と思ってたら 小文字大文字の違いだったらしく(T_T) MSEは後で見てみます(T_T) |
(14/05/29 19:29) | [ましたか] ルーターのセキュリティーキーは仕方ないじゃんけorz |
![]() MSEでググれ! MSEって言っても小田急ロマンスカーじゃないぞ! |
(14/05/29 16:13) | [TAME] PC来ますた |
とりあえずネットに接続は出来たんで、flash入れて艦これを立ち上げ。 ・・・普通に動いてますな。速度も問題無し。 ただマウスが無いんでMacから移して、開いたとこにはこの間落札した予備Macのマウス。 OSXで1ボタンは使いにくいんで、買ってこないとダメですな(T_T) まあセットアップはそこそこ面倒だったかも(T_T) ルーターの蓋外してセキュリティキー見たり<そこに行くまで結構かかったorz リカバリ作成とセキュリティソフトはこれから(T_T) ・・・セキュリティって何がいいですかね? |
(14/05/29 02:19) | [ましたか] そりゃぁもちろんダダ余りの512x2に決まってるじゃないですかー(マテマテ |
![]() 貰うだけ貰って全く手を付けてなかったページプリンタを結局そのままリサイクルショップへorz 金額付かなかったYp! 引き取ってはクレたケド!orz |
(14/05/28 20:40) | [TAME] 出品ページによれば |
C2D-2.4GHz、1G、120G、コンボドライブ、無線LANあり、15'WXGA、だそうで。 とりあえず気になるのはHDDの塩梅と、メモリが「1G」「512+512」どっちなのか。 |