戻る



1行メッセージ



(14/10/08 05:03)[わんわんわあ] メッセと羽田成田は三社合同リムジンバス山盛り路線
使えるかワンフェスやサマーソニック参拝の感想見て空想するしか
(14/10/07 05:48)[TAME] うちの初春は今57
浦風叢雲と共にMI方面へ出撃してました<損傷時は予備戦力と入れ替え
まあイベント後は再備蓄とか低レベル艦の底上げ(目標50)ばかりなんで
すっかり出番なくなっちゃってますけど。

ちなみに初雪は39で、2〜3日前から演習中。
(14/10/07 03:12)[ましたか] 朝、雪降る夢を見て、夕方、雪虫を見る。
mcraku14136_2.jpgそんな冬の訪れorz 早い。早いよorz
「雪虫見たら2週間後に初雪」ってのが有りまして、今年の初雪は多分10/20


ってか初春なんてまだLv.20ですよ先生orz
(14/10/04 01:10)[TAME] 慢心ダメ絶対(T_T)<運転携帯事故
自分が轟沈とか洒落にならんし(TT_TT)

それはそれとして台風が来ておりますな。 
うちは立地上雨は大丈夫。風は・・・海からは遠いし大丈夫なはず。多分。

うちの辺りの場合夕立絡みの突風の方がおっかなかったり。
前に隣町で竜巻あったしorz
(14/10/02 23:32)[ましたか] 近所の人が近場で自損事故
mcraku14135.jpg事故原因は「携帯を弄っていた」

 本当に有った!携帯を弄っていた事に起因する事故!Σ

弄ってりゃそりゃ事故るとは思うケド、本当に運転中に携帯弄る免許所持者が居るとは思わなかったわー(棒
まさか実在するとわー(棒
(14/10/02 01:25)[ましたか] わーT_T メロンブックスサイトリニューアルでCG集へのリンクが軒並み切れているorz
http://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=37316
取り急ぎ最新作ダケT_T
(14/10/02 00:24)[ましたか] あれ、なんか随分前に何かで聞いたなぁ・・・<大きなマイナスドライバー
mcraku14134.jpg月が変わってマンスリー任務。
「第五戦隊」に足柄が要らない事に今さっき気付きますたorz
まぁどのみち入れるんですケドもorz
(14/09/30 03:32)[TAME] 艦これはウィークリー任務やっつけ中&資材調達中
401がLV99一番乗りしたんで2隻目欲しくなってみたり。

あとタワーは微速進行中。
とりあえずマイナスドライバーは大きいのをむやみに持ち歩けない事を
知れたってだけで始めた意味ありましたな。
(14/09/29 23:40)[ましたか] うーん6-1。1回アッサリボスS勝利しちゃったんで調子乗っちゃったケド、言われて見れば確かに「海域最深部」では有るんだよねorz<2回目以降のS勝利が全然出ないorz
mcraku14133.jpg1回目はたまたま付いてたキラの恩恵で突破出来たんかなー?とか思ってオリョクルついでにキラ付けて見たケドもう1戦目でワンパン大破さorz

ってかね6-1突破のコツが「T字不利を引くのを全力で祈る」ってのを見てもうどうしたもんかとT_T
(14/09/27 21:10)[ましたか] ウチは何だかんだで2週間かかったT_T<5-3
mcraku14132.jpg多分今みたいに1日1出撃とかやってたんだとは思うケドもT_T
潜水艦方式はそ言えばまだ1回もやってないな・・・

それはそうと6-1で3回S勝利って新月間任務がまだ1回しか出来てませんT_T
今月あと3日しか無いのに!orz
(14/09/27 20:14)[TAME] ひとまず1発削れました<5-3
3-5攻略組の二航戦を綾波夕立にして、対ほっぽちゃんから対夜戦にして空きには缶。
重巡メインだから2-5任務で妙高姉妹投入するのと同じ感じですかね?
撤退率は高いですけども1日1回削るくらいなら資材的には問題ないかも。

あと潜水艦隊でも試してみましたけども、
うちの潜水艦って401と168以外は改装してないから無理ですなorz
(14/09/27 02:43)[ましたか] wikiによるとビス子でビス子が出るかどうかはまだ謎なんだっけかT_T
mcraku14131.jpg確か5-3、5-4は楽だった・・・ような・・・
と、思ってついログで「5-3」て検索したらまぁ酷い酷いT_T
道中大破だらけで全く前に進まない時期が来て何か折れそうに成ってたりするしorz
夏のE-6よりはマシかなーT_T 半年前の艦隊練成度で突破出来たもんなーT_T

とりあえず5-4が天国に思えるのは確かTT_TT

今週の大型艦建造は17分!orz
(14/09/26 21:39)[TAME] 秘書艦ビス子で大型建造やったら5時間出てちょっと驚いた<結果は長門
ちなみにというか、今うちの大型レシピは4/6/7/2/20。
鋼材7kだと巡洋艦を弾きやすいっていうんで試してますが、まるゆも出にくいようで。

それはともかくなんか実装てんこ盛りで戸惑っております(T_T)
とりあえず6-1に行くための南方海域攻略からですかねぇ・・・<まだ5-2まで
5-3はイベント最終海域よりは楽って事でいいんだろか('A`)
(14/09/26 04:40)[ましたか] う、うらやましくなんかないんだからねっ!<明石2隻目
mcraku14130.jpgってか今は「精鋭二航戦でリランカ」ばかりなので明石掘りとか行ってる余裕がorz
まぁ、こっちもバケツ使わず1日1〜2回なんで全然突破出来る感じがしないんでつがorz
今日もボス到達するも駆逐が2隻とも中破してて潜水艦逃しちゃうしorz<複縦だと割とイケる<前回ボス到達時は潜水艦は倒せたT_T ケド、ナゼか旗艦が残ったorz

それはそうととうとう第六海域ですよ奥様T_T
(14/09/24 19:58)[TAME] またやりました
(やりましたR.png/98KB)ほんとにほっぽちゃんの所で出るんですな。
・・・ただ、最近オリョクルばかりだから明石の出番が少ないんですよね(T_T)
3-5の方は小破で止まること少ないしorz
(14/09/24 04:34)[TAME] 白状すると

「炙るとむっちゃんに…?」

っておっかなくなってそのまま寝ちゃったのは内緒(T_T)
いやほら、みすたさんがちょっかい出してはかた号の目が出た例もあるし<何でソレ(T_T)

まあ下の大型9連発での長門はどっちも通常秘書艦で大和狙いの時だったんで、
当然のように炙っちゃいましたけど。
(14/09/24 03:02)[ましたか] いやもう陸奥になるビームで溢れてるんですよこの世界はorz
mcraku14129.jpg流石にちょっと大和型居ないのもアレなんで週1〜2のペースで大型回してるケド

 本当に金剛型しか出ないんですよウチのドックはorz

だから今回5時間が出たのが既に奇跡orz
建造ドック2つとも開放した方がイイのかなぁ・・・
wikiじゃあんまり関係無いってハナシだケドもT_T
(14/09/23 21:51)[TAME] 大型で5:00は喜んじゃダメかと<むっちゃんに謝れ
確かに出た時点で多少期待はしたけど炙らずに寝ちゃったし(T_T)

ボーキ喰う大鳳狙いは最近やってないから、当面はひたすら8:00待ちですな(T_T)
まあ大和型はコスト的に使い所があんまり無いんですけどねぇ(TT_TT)

>俺タワー
やっぱり建機とか工具である意味が希薄なのがどうなのか。
あと、まだバグが結構あるようで。
艦これと違ってかばうが固有スキルなんですけども、発動すると
「旗艦であっても轟沈することがある」という恐ろしい不具合orz<仕様かもだけど
(14/09/23 03:02)[ましたか] ギギギギギギギギギ
mcraku14128.jpg昨日Z1旗艦で5時間出してやったと喜んだら陸奥だったワシ提督が来ましたよorz
(14/09/23 00:09)[TAME] やりましたというかぱんぱかぱーんというかよくできましたというか
(ビベ子.png/98KB)大型建造限定大型艦がようやっと出てくれましたよ提督方(T_T)
とりあえず大型建造班の妖精さんgj(TT_TT)

・・・まあ・・・延べ投入資材の単位が1M2Mですけどもorz
(14/09/22 00:14)[ましたか] 実在のオールテレーンクレーンの名前出した所で良く判らないだろうしどうにもこうにもって感じはするorz
mcraku14127.jpgましてやタワークレーンやらクライミングクレーンはもうほぼ一品物だろうしorz
(14/09/21 23:20)[TAME] 登録出来ますた<俺タワー
艦これの方は日曜だしする事少ないって事で少しやってみてますけども、
キャラの名前から広がる要素があまり無いのがちと物足りない感じですな。
(14/09/20 22:06)[ましたか] 昨日のアオイホノオの牛乳を飲むシーンでドキドキしたどうでしょうマニアが多数居たとか居ないとかT_T
mcraku14126.jpgうぅっ、BD欲しいケドなーorz
(14/09/20 03:20)[ましたか] ようやく3-5ゲージ破壊しましたよ奥様orz
mcraku14125.jpg下ルート編成でバケツを使わず一日二回位のペースでジワジワやってますたorz
最後のひと削り、結構な頻度でワンパン大破が続いて割と殺意が芽生えましたが元気ですorz

本日の慢心:演習をやってたハズだったのに画面に「進撃 / 撤退」の選択肢がorz
何処に出撃してたんでしょかウチのレベリング艦隊orz<多分オリョールorz

深夜の雷くらい迷惑なモンは無い罠orz
真冬じゃないけど数年に1回は深夜に叩き起こされるorz
1回ダケ、至近に落ちたか何かで録音中の深夜の馬鹿力に凄いノイズが入った事がorz
チューナーアンプの保護回路まで動作しちゃってたしorz
(14/09/20 01:51)[TAME] うちの辺りも真冬は記憶に無いかも<3月はありますが
ていうか空っ風が吹き荒れる中で雷雲なんて出来ようがないorz

雪と言えば、って事で冬の雷は北陸ですな。夏の北関東並みに来るようで。
夕立と違って季節風の影響で出来る雷だから夜だろうが朝だろうがお構いなしらしく(T_T)
(14/09/19 02:40)[ましたか] 単行本のあとがきを単行本にすると言う酔狂な提案!Σ
mcraku14124.jpg真冬に雷なんて、40年に数回有ったかどうかだし・・・orz
(14/09/18 03:25)[TAME] 本編で合ってますが何か<お前もか
いい塩梅にたまったら単行本出すべき<まだ1/3くらいかなー(T_T)

>ゲリラ豪雪
・・・って所でふと気が付いてググったら「雷雪」って言葉もちゃんとあるんですな。
雷と大雪いっぺんに来るとかどうすればいいのorz
(14/09/18 01:46)[ましたか] シャーリー(2)
mcraku14123.jpg火曜に無事買えますたT_T 本編の先生は楽しそうだなぁ・・・T_T<本編言うな

今冬もゲリラ豪雪とか有るんじゃろかorz 勘弁して欲しいわーorz
(14/09/17 01:40)[TAME] 艦これ同様半年くらい経ってからにするとか<イベント逃すだろうけど(T_T)
あと城コレも。個人的にはやってみて面白いかわからんけど城の方がいいかも。
まあ埼玉の城は知名度が無かったり保存状態が悪かったりで今一つですけど。
知名度については忍城が頭10個くらい抜けてるかも<のぼうの城

>初冠雪
夏これだけ雨降って冬豪雪とか・・・ワンフェス思い出した<豪雪でも何でもないけどorz
(14/09/17 00:44)[ましたか] 俺タワーは一番最初のログインゲームとリセット大会を目の当たりにして恐くて手を出しませんでしたorz<早い
mcraku14122_2.jpgそれはそうと初冠雪ですよ先生T_T
なんかものっそい早いっぽいですよorz
(14/09/16 01:53)[TAME] なんか俺タワーなんてのが始まったみたいで
微妙に艦これ風味っぽいというか。

まあ時間的に両立は無理でしょうなぁ(T_T)
(14/09/15 22:48)[ましたか] やっぱりウチの艦これはみんなのと違うorz
mcraku14121.jpg上ルート一戦目で赤城改(95)がワンパン大破するなんて聞いてないorz

んで結局下ルートを本気艦隊で行く事にしますたorz<前回1回削った水雷戦隊は割とテキトー(マテマテ(だって駆逐も軽巡も一軍は全部対潜装備なんで装備しなおすのが激しくメドいんだもの(ぉ
(14/09/15 05:36)[TAME] ああ・・・やっぱり懸念してた事が(T_T)<祝日

>ほぼ同じ
うちはなぜかほっぽちゃんの攻撃は外れる事が多いんですよね
平均の錬度はうちの方が下だろうし・・・艦娘の運の違いですかね?
明確に違うのは飛龍と、ドーピングしてる霧島(今44)だけですけど。
ページ 84/329
[0.0500/0.0100]