戻る



1行メッセージ



(15/06/04 03:32)[ましたか] ウチ結局、先月最後まで元帥でしたT_T
mcraku15064.jpg多分、E-5で磯風掘りやったのが効いたんだとは思うんすがT_T
今月どうなるかT_T
あ、暁がやっと改二にT_T

豆知識:5-5は大和型を2隻入れると支援無しで楽々ゲージ破壊出来るぞ!(マテマテ

大きい割に軽いと言えば今名古屋に避難中のソーラーインパルス2
名古屋空港の滞在費が心配だったケド、アレだけ軽いと離発着も滞在も激安なのねT_T

#今「離発着」ってコトバを初めて書いたケド何か妙な熟語だなーと思ったらやっぱちょっと変なコトバなのねT_T

1/350の赤城でも75cm位なんだっけT_T
http://papermodel.jp/akagi-index.html
オレ通が挑戦してたケド、やっぱ艦載機の量産が鬼門だったっぽいT_T
(15/06/03 23:59)[TAME] で、艦これ
勲章を4つ取ったらランクが262位に<いつまで元帥でしょうかね(T_T)

あと、お試しで5-5初出撃。
ビス子妙高羽黒飛龍加賀大鳳、って感じで行ってみたらボスマスまでは行けますな。
そこでボッコボコだったけどorz<支援あればちょっとはやれるかも
ひとまずイベント分の資材貯めてから出直しって事で<多分来月(T_T)
(15/06/03 23:37)[TAME] あ〜そりゃそうだわ(T_T)<クラフト=木工
アンケート取ったら多分1位だ(TT_TT)

サイズについては置き場所以外の負荷がかからないのがいいって人は結構いますな。
無料ダウンロードのネタを使えば基本的には作りたいサイズで作れますし。
まあ強度を考えないと自重で歪んだりはしますけど(T_T)
(15/06/03 10:20)[ましたか] ああっT_T スミマセン、「普通じゃない」のは1m超えの方でつorz
で、「クラフト」って工芸品全般を指す言葉なんで、そう言われちゃうとワシの場合特に「木工品」になっちゃうんすよT_T
(15/06/03 04:56)[TAME] 「ペパクラ」が一番それらしい略し方だとは思いますけども
それを使ってる人はあまりいないかも<そもそも略されない(T_T)

>一般的では有りません
欧米では模型の素材として使われてるんですけどねぇ
日本はプラモの国だからだろか<バンダイとかタミヤとかアオシマとか<マテ(T_T)

>天体探索
自動化自体は90年代に確立されたようですな。
高精度の観測の場合は基本的に人工衛星。WISEってのがありますな。
(15/06/03 03:17)[ましたか] 「普通って言うなぁー!」(CV:新谷良子)
mcraku15063.jpgスミマセンその普通は一般的では有りませんT_T

ってかペーパークラフトを「クラフト」って略しちゃうと何が何やらなんでなんとかして下しぃorz

天体探索って今どうしてんだろか。昔はフィルムとかプリントを目で見て探索してたケド、もう流石に自動化されてるよねぇ??
(15/06/02 21:11)[TAME] 唐突に先週の放課後のプレアデスの話し
結構なSF具合の話しになってましたけども、
演出とか考察の適当っぷりとかがトップを見てるのかと(T_T)

作中「太陽から0.25光年の所にある大型ガス惑星」ってのが出てきてますけど、
リアルでも結構真剣にさがしてるんですよね。
数年前には「木星サイズならあれば見つかるはず」って方法で全天スキャンしたけど見つからなかったそうで。
そのうち精度を上げてもっと小さいのを探しなおすっぽいですな。
(15/06/02 05:40)[TAME] クラフトで1mって結構普通だったりしちゃうんですよね(T_T)<特に艦船
http://shop.modelship.jp/.../category_s.asp...

レベル高い事でそっち方面の人には有名なポーランド製が中心。
秋津州に日進はともかく輸送艦まであるとかどうかしてるorz
ブログで出てた1/200扶桑の組み立てを見たら当たり前のように零観付きだし(TT_TT)

もちろん組み立てスキルもかなり高くないとダメですけど、
艦これ以前からの艦船モデラーはその辺普通じゃないしなぁ(T_T)
(15/06/02 03:21)[ましたか] デイリーとウィークリーとマンスリーが一緒に来た仮面!
mcraku15062.jpgウィークリーろ号任務がマンスリー任務の鍵だと気付くのに暫く掛かったマン!orz
だから月曜日が1日に重なるとちょっとメンドクサイんだよねぇ・・・orz

そ言えば霧の艦隊を図鑑に残すとかってハナシ無かったっけ?
何か霧箪笥残して終わっちゃったねぇT_T

じゃじゃじゃじゃじゃぁ今度はフルメタとコラボだ!富士見もKADOKAWAなっちゃったから万全!トゥアハー・デ・ダナン1隻しか出ないケドな!orz

1m超えのペパクラって時点で何がどう大丈夫なのかお聞きしたいんでつがorz
(15/06/01 02:15)[TAME] ああ、そうか今日は色々更新の日だったか・・・
まあおいおいだ<ヒゲのように

時に、夏イベントネタ作るのもひとまず落ち着いた訳ですけども
なんとなく二式大艇を作ってみようかなぁと思ってみたり。
いっそ1/32くらいで。全幅1m超えますけどもそれはまあ大丈夫。
(15/06/01 01:24)[TAME] アルペジオを見ております
弱体化してもいいから常駐してくれないもんですかねぇ(T_T)
(15/06/01 01:07)[ましたか] 日曜日は本当のラクガキをする日になって来てる感がT_T
mcraku15061.jpgってか何か、更に更新があってM8.1の深さ682KmだってT_T
http://www.jma.go.jp/jma/press/1505/31d/201505311600.html
(15/05/31 05:35)[ましたか] 浦河と興部が揺れてるのに旭川が揺れない不思議T_T
ってか何か、この深さだと観測史上最大規模だとか何とかT_T
何だこの地震T_T

震源が深いと余震が少ないラシイと言われつつ、今回は規模が規模なんで注意しないと駄目だともT_T
(15/05/30 23:26)[TAME] あとアレだ
「津波の心配はありません」に
思わず「何でよ!?」と捉えようによっては大分不謹慎なツッコミを(T_T)
M8.5で起きないって事が理解できなかった(TT_TT)

まあ起きなくて何よりで。
(15/05/30 23:14)[TAME] うちもアニメだけだからだろうか(T_T)

それはそれとしてさっきの地震。
http://typhoon.yahoo.co.jp/.../20150530202422.html
揺れない道北&どうしたの柳川市(TT_TT)

強さはともかくとして、揺れ方の気持ち悪さはあの時以来でしたな。
あと情報の出所によってM9.1にしてたり、他所は8.5→7.8にしてたり錯綜してるようで。
(15/05/30 22:54)[ましたか] やー、けいおんはアニメでしか見てないから二代目は良く判らんT_T
mcraku15060.jpgあ、そ言えばラブやん終わったねぇT_T
げんしけん二台目もそろそろじゃろか。
(15/05/29 22:33)[TAME] けいおんの
梓 憂 もう一人がなかなか出なくて愕然としてみる(TT_TT)
二人に比べたら目立たないのは確かなんだけども(T_T)
(15/05/29 15:10)[ましたか] 下まで下がりすぎちゃったから貼り直すちゃっかり系サークル主提督
http://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=127815
http://www.toranoana.jp/.../040030308338.html
(15/05/29 02:29)[ましたか] やっぱ一画面に二女神居ると画面の密度が全然違うなーT_T
その分手間が凄いコトになるケドorz<単純に二倍では済まないorz
(15/05/29 02:00)[ましたか] あ、ってか、今回のイベント艦、Littorioと葛城以外全然触ってないんだったT_T
LittorioはRoma掘ってる内にItaliaになっちゃったしT_T
葛城もその後を追うように半裸空母に進化したしT_T

でも残り3隻まだ手付かずorz
(15/05/29 01:50)[ましたか] 湯気忘れたorz
mcraku15059b.jpg
(15/05/29 01:47)[ましたか] ウチは167番だけ空いとんのじゃーT_T
mcraku15059.jpg他は全部埋まっとんのんじゃーT_T

あ、暁は結局55までしか育てられませんでしたorz

まぁウチのレベリングは基本演習のみだからなぁT_T
重点艦を旗艦に据えて戦航重軽駆と一通りレベリング対象艦と牧場艦で固めてるT_T
演習相手が潜水艦艦隊の時ダケはちょっと編成イジるケドT_T

ってか高波全然触ってないじゃT_T すっかり忘れてたorz

画像は(05/27 03:58)からの続きT_T
(15/05/28 20:43)[TAME] うちの艦娘図鑑の空き
番号順に147・149・150・151・152以下略。
改ニにしてないって事ですな。響はまだ練度足りないけど(T_T)<あと1個
多分明日の演習10個こなしてる間に70になるはず。

ただ、基本的に第六とか第七とかの駆逐隊は全艦一緒にレべリングしてるから
演習で負けないようにするのは結構難しかったり(T_T)
(15/05/28 02:56)[ましたか] (05/27 00:22)と(05/27 02:55)の間その2
mcraku15058.jpg
(15/05/28 02:55)[ましたか] (05/27 00:22)と(05/27 02:55)の間その1
mcraku15057.jpg
(15/05/27 03:58)[ましたか] ズルリドロリ
mcraku15056.jpg
(15/05/27 03:57)[ましたか] なんやかやでこの構図と一連の差分は好きで仕方ないT_T
mcraku15055.jpg種付けプレスからの
(15/05/27 02:55)[ましたか] え?そうなの??<烈風改持ち
mcraku15054.jpg去年の4月のイベント報酬で、当時もうすぐ200万人って感じだったからなんやかやで100万人〜150万人は持ってる気がするんだケドも・・・

あ、まぁ過半数割れか・・・T_T

攻略サイトの面々がアタリマエのように烈風改を持ち出してるのを見てると、ちょっと心配にはなるよなーT_T
カナリレアな報酬装備持ち出してるの見てると参考にしてイイのかタマに心配になる事がT_T

あとアレか、去年4月の実装直後に加賀と一緒に喪失した提督が割と多かった気もするT_T
(15/05/27 01:20)[TAME] 提督経験値ほどの途方に暮れる感はないけれど
横鎮にいるらしいレア提督<確定1名、未確定2名との報告が

加賀改
20 烈風改
20 烈風改
46 震電改
12 烈風(六○一空)

(航空戦で)勝てる気がしないorz<多分航空戦以外でも勝てない(TT_TT)
まあ鎮守府違うと接点全く無いですし、
何だかんだで烈風改持ちも今では案外少数派みたいですけどね。

あと、艦首魚雷(潜水艦用じゃない方)も鉄底以降はランカー配布1回だけなんで、
古参の目安として扱われているとかいないとか<お役立ち具合は微妙だけど(T_T)
(15/05/27 00:22)[ましたか] 昨日、ようやく夏タイヤに換装したんだケドも。
mcraku15053.jpg自分で交換する派なんだケドも。
まさか鉄チンホイルとハブが固着してるとか思わないもんだから難儀した難儀したT_T
(15/05/26 03:13)[ましたか] 「私の提督経験値は1億です」(パーン(スカウターが弾ける音
mcraku15052.jpgスミマセン何言ってるか判りませんorz
こないだ5-5ゲージ破壊して三日元帥になったウチの提督経験値が680万って感じなんでつがorz
15倍の仕事量って、何?? や、確かにウチはデイリー消化とオリョクルくらいしかやってないケドもさT_T
ってかリアルマネーがイカほど御入用ですかソレT_T
(15/05/25 04:44)[TAME] そうかていとくけいけんち1おくあればさいしょから2000もってることになるのかー

それこそももう人間じゃないorz<全提督中2名いるらしい(T_T)
(15/05/25 01:49)[ましたか] まぁ課金額ってコトで言えば某アイドル育成ゲームに比べれば全然カワイイ額なんだろうケドもさT_T
(15/05/25 01:46)[ましたか] 5-4はぬるいっすT_T 毎日20回通えって言われるとちょっとアレだケドorz
mcraku15051_2.jpgランキング一桁ってかやっぱ一位二位の人らの戦果は何か異常T_T
一日20回5-4通い続けると元帥を維持できるって良く言われてるケドも。
ソレだってやっぱ実時間的に厳しいモンが有るよなぁT_T

5-4一周10分として、疲労抜きは編成入れ替えるコトで対処するとして、1時間に6回。
20回で3時間半くらい。80回なら14時間。起きてる間中5-4周回しないとダメT_T
ぬるい5-4とは言え80回ったらバケツ200個位居るしょ??
コレばっかりは重課金に頼るしか無いだろうし・・・T_T
バケツ200個ったら1万2千円、1ヶ月で36万円T_T

死んじゃう死んじゃうT_T

ってかショートランドで今二位の人、甲勲章1個も持ってないってどうなってんだorz

あ、5-5ゲージ無事破壊出来ますたT_T/ いつものキラ付け無し支援無しでT_T/
初挑戦即挫折からちょうど一年目でようやく達成TT_TT
(15/05/24 23:04)[TAME] ・・・・・・トップの人の戦果5000オーバーについて考えてみる(T_T)
勲章5つ確保するだけだと1000も行かない訳で、
基本的にはひたすら5-4を周回、って所までは想像付きますけど、
1周当たりの戦果が2.2位らしいんで、て事は大雑把に1日80周くらい・・・

バケツとか資源以前に時間取れないなこれorz
(15/05/23 23:12)[TAME] うちは5-4をやってみましたよ
そして撤退も無くあっさりクリア(T_T)<想像以上に緩かった(T_T)
まあ多少消費はありましたけど。

あと、今回の作戦で掘ったまるゆですけど、演習とオリョクルで北上さまの運が+16。
やっぱりLV20くらいだとあっという間に上がりますな。
ページ 77/329
[0.0400/0.0000]