戻る



1行メッセージ



(19/03/27 07:25)[TAME] 鼻・のど周りの病原体は概ね制圧出来てきてる様ですが
腹に向かった別働隊がちとしぶといですな(T_T)
特に下ってるという訳ではないんですけどなんか調子がおかしい(T_T)
(19/03/25 18:25)[TAME] ・・・どうやら腹に移行した模様(T_T)
体調自体は昨日より大分いいんですけど、完治はもうちょっとかかるかなぁ(T_T)
(19/03/24 21:24)[TAME] 風邪しいちゃった(T_T)
のどに痛みが出てから2日と半分、
鼻とかのどは落ち着いたんですけど微熱があってひたすらだるい(T_T)
とりあえず葛根湯飲んであっためて免疫に頑張ってもらっております(T_T)
(19/03/22 03:13)[TAME] 今度の朝ドラ、ナックスから3人も出るんですな<途中までっぽいけど(T_T)
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/cast/
登場人物の所に「山田家の人びと」なんていう懐かしいフレーズが(T_T)
(19/03/21 02:26)[ましたか] バカンス始めますたT_T<ずっとDMM版やってるじゃんけT_T
ん〜〜ココまでナンにも変わって無いとは思わなかったorz<DOAX3S
今のトコ2人増えて所持金カンスト値が倍になったくらいかなぁ・・・
とりあえずオーナーレベルカンストとか実績解除を全部させないと何とも言えないケドT_T
(19/03/20 02:59)[TAME] 久方ぶりにまるゆが5隻。運改修をする訳ですが
候補は綾波:運40、霞:37、妙高:43、摩耶:21、阿武隈:31
綾波と霞以外にはもう改修入ってますけど、色々検証した結果阿武隈に。
次回は多分摩耶で<いつになるかわからんけどorz

39まで行けば旗艦での魚雷CIでいけますな。
31でもそこそこやれてますけどちょっと不安。
(19/03/17 03:25)[TAME] そういえば、右クリックからのメニューで何かしら保存する時に出るダイアログで
左側のツリー表示の方でフォルダを選択した後、
右側のファイル一覧の中のフォルダアイコンからサブフォルダを開いて保存、
その後でもう1度何かしら保存をする場合

IEだと前回ツリー表示で選択したフォルダが表示、
Chromeだと前回保存したサブフォルダが表示、って感じなんですよね。

変更出来るかどうかも含めて細かい仕様の確認はしてないんですけど、
自分の使い方だとIEの方が合ってるんですよねぇ(T_T)
(19/03/17 00:21)[ましたか] ああそうか、ふつーに表示してると単発画像しかD&D出来ないんだっけかorz
基本はサムネをタブまでD&Dして新規タブで画像を単独表示させてから末尾に:origを付けて再表示させてD&D
大量の時は保存補助サイトとか使ってるケドT_T
(19/03/17 00:16)[ましたか] そうそう。IEだと拡張子の後ろに何も付かなくて良かったんだケドなぁT_T
mcraku19020.jpgチョロメでツイッタ見るようになってから変な拡張子になるようになったんだケド、画像をドラッグ&ドロップでフォルダに保存すると.jpgで直に保存出来るんでずっとソレでやってたT_T
(19/03/16 22:59)[TAME] twitterの画像を保存する時に拡張子の「_large」の扱いがそこそこ面倒だったんですが

ググってみたらこれだけで解決するんですな。これは助かる(T_T)
(19/03/15 03:15)[ましたか] 「今知った」と言えば
mcraku19019.jpgビッグサイトの青海展示棟が仮設の臨時会場だったとついこないだ知ったorz
何でこんな随分な安普請なんだろうと思ってたんだorz
(19/03/13 03:42)[ましたか] なるほど10連休ってそう言うシクミだったかT_T<今か
mcraku19018.jpgや「何となくゴッソリ休もうよ」って計らいなんかと思ってたら思いの外システマチックに10連休だったのねT_T
(19/03/12 02:47)[ましたか] 何か身体が変だと思ったら肩こりだったっぽいorz
mcraku19017.jpgちょっとストレッチしたら反動で酷い目に遭ったorz
でも踵が痛かったのも、今頃の時間になると目がショボくれるのもカナリ改善した感T_T
(19/03/11 02:25)[ましたか] 確定申告も終わったと言うのにまだ雪解けが進まないT_T<例年まだそんなに溶けません
mcraku19016.jpg自転車に乗りたいT_T
と言うか自転車で移動する生活を始めたいorz<難しい表現(ナニ

そして明日は車検T_T あの車買ってもうマル5年てかorz マジかorz
(19/03/10 03:19)[ましたか] やー「今更使いどころの無い装備の新規投入」をやりがちな運営じゃないですかT_T
12.7cm連装砲シリーズみたいに特効艦とか出て来そうっすケドもT_T
(19/03/10 03:01)[TAME] wikipediaの烈風の所を見ると
試製がA7M1、一一がA7M2、性能向上型がA7M3、改がA7M3-Jとなってまして
とりあえず試製前期型を投入して、後でM3を投入する流れなんじゃないかなぁ、と。

あと気になるのは前期型の性能ですな。
後期型が対空+10以外持っていない以上、対空9以下になると思いますけど
それだと紫電改二とか52熟練と変わらない訳で。
史実での試験で52以下の性能しか出なかったから仕方ないっちゃ仕方ないんですが(T_T)
(19/03/10 00:08)[ましたか] いやでも早速「前期型」を投入するとか言ってますよT_T<運営
mcraku19015.jpg
(19/03/09 00:48)[TAME] こつこつF6F-5を改修してたらなんか烈風の方に動きが
上位版を投入する流れかも(T_T)
烈風改って実は局戦仕様だそうなんで、「烈風性能向上型」の方になるのかなぁ・・・

まあそれはそれとして、F6F-5の方は今改修してる2つ目がMAXになったら
予定通りに1つ目を5Nに転換ですな。あと紫電1つだ(T_T)
(19/03/08 02:57)[ましたか] あ、GAMESポイントミッションの抽選枠裏のタブに有ったT_T
(19/03/07 03:49)[ましたか] 疲れ目問題
mcraku19014.jpgココ1年くらい割とイイ目薬を「たまに点していた」のをちゃんと毎日数回づつ点す様にしたらちょっと改善したT_T
こんな時間でもちゃんと見えるT_T
(19/03/07 03:46)[ましたか] ウチは遠征の面倒見てたりしてしばらく放置した後ホームに戻ろうとすると猫るなぁ・・・
f6f-5n.jpg画像はやっと出来た1個目T_T
(19/03/07 03:45)[ましたか] コレかっ!
デツリーミップョン.jpg
(19/03/05 04:44)[TAME] 理由は定かではないですけども、遠征から戻ってきた時によく猫るんですよね(T_T)
ほかにはあまり機会は無いですけど、基地航空隊の編成中。
こっちは結構同じ症状でてる人がいるみたいで、
イベント中にいろんなコメントを目にしております(T_T)

>デイリーミッションページ
今初めて見ましたけども確かに戸惑いますなこれ(T_T)
見つかりにくいのはトップにリンクが無いor非常にわかりにくいのが問題なのかも。
何かしらゲーム始めれば上のメニューから行けるんですけどね。

自分の場合タブ出るのが面倒なんで、ブラウザのブックマークに巡回ルートを全部ぶち込んでますな。
終わっちゃったゲームのもそのまま残してありますが<俺タワーとか(T_T)
(19/03/05 03:10)[ましたか] ああーorz<なるほどブラウザ更新しない手が!と思った矢先orz
mcraku19013.jpg例のサーバー攻撃ってまだ続いてるんじゃろかT_T

ソレはそうとDMMGAMESのデイリーミッションページ
トップページのミッションページへのリンクが見つからなくて暫く探しまくってたり
サイトデザインが大幅に改変されててすんごい戸惑ったりorz
つか抽選枠って減った?まぁ1回も当たった事無いからどうでもイイっちゃどうでもイイんだケド(ぉぃ
(19/03/01 07:08)[TAME] 猫ったので来月以降に延期でありますorz
さーて、備蓄備蓄(T_T)<目標24万(カンストの80%)

ランカー取るようになってから、イベント開始時は75〜80%くらいなんですよね。
で、最終海域に入った辺りで20万切るか切らないか。
(19/03/01 06:24)[TAME] うちも今5-5<ブラウザ更新せずゲージ破壊状態を維持しております
まあうちの場合やろうと思えば51を1本と+試製51を3本揃えられるんで
正直報酬面ではそこまで急いでってほどでもないんですけど<南山貰えましたし
今月はEO控えめで備蓄したいんで、その前に一応攻めてみております(T_T)

ただ、微妙に沼ってるのがねぇ・・・orz
(19/03/01 03:00)[ましたか] ながむつ任務で5-5
mcraku19012.jpgそうかー5-5かー、と悠長に構えてたんだケド3月なったらゲージリセットじゃんけっつって慌ててやっつけT_T
もう5-5も6-4も暫くはイイなT_T

95年ったらどうでしょう以前かーT_T
(19/02/27 07:40)[TAME] 紫電改二が出ませんorz<F6F-5(2つめ)改修中
うっかりすると大型建造並みにボーキが減りますんでねぇ・・・(T_T)

NACS公式サイト見たら95年ごろにバンド結成ってありましたな<ギター担当
他は大泉:ボーカル リーダー:ベース ヤスケン:ギター シゲ:記載なし(T_T)
テレビだと鬼コーチのピアノと笑顔プロジェクトのアフリカ太鼓くらいしか記憶に無いですけど(T_T)
(19/02/24 00:19)[ましたか] イベントやら任務やらで半減した燃料がようやく20万まで回復しますたorz
mcraku19011.jpg先は長いTT_TT イベントは待ってくれないケドもT_T

音尾氏は何だろうなぁ・・・仲本工事枠だと考えるとギターなんだろうケドT_T(ぉ
(19/02/23 02:45)[TAME] ランカー報酬受領(3群)

…なんですけど、今のところ当たりかどうか判断できませんな(T_T)
三式弾も最近出番減ってますし。
月1で洋上補給にしてるんで在庫も減ってますが。ぼちぼち作らんと(T_T)
(19/02/22 00:10)[TAME] 来週のメンテで陸奥改二が実装されますが
改装での消費資材が長門と同じだとすると即改装するか悩みますな(T_T)
次のイベントが4月後半からであれば問題無いんですけど。

それはそれとしてナックスの事で気になった事案が。

大泉:どうでしょうでピアノ弾いてる
シゲ:ドラム叩ける
ヤスケン:大泉バンドでギター弾いた
リーダー:ぐっどもーりんぐ!

…音尾くん、ベース担当?
(19/02/19 02:37)[ましたか] てーんてーてん てんてーんてん てーんてーてん てんてーんてん(イントロ
mcraku19010.jpgやー、あそこのスタッフなら放送前からブッコむ希ガスT_T
ページ 33/329
[0.0400/0.0000]