戻る



1行メッセージ



(01/09/13 20:33)[雨月 秋成] >尊師
 契約切られた腹いせに違う会社にしてやろうと思ったんだが、「メール受信料無料(重要)」「約半年払わないでも受信は可能(超重要)」に負けてまたJ-PHONEなり。

 ところで、『あずまんが』と同時期だと、私の話題かブルマ先生の話題だか混乱するときがある。
 まがみさんの話題は私の話題のようだけど……謎のメッセージは『あずまんが3巻』で解けるのだろうか。
(01/09/13 12:32)[まがみ] だから、あずまんが大王3巻でしょ?
買ってきたぞ、yesで?
(01/09/13 02:16)[穆擁]
 世間が大騒ぎしている中、11月に予定されている喜久子お姉ちゃん
のバスツアーに申し込んでみました〜。うわー、駄目人間(苦笑)。
ちなみに新宿から山梨へ日帰りで12800円(−−;)。

 >大王3巻
  どうやら首都圏やら大都市圏の漫画専門書店に集中的に卸された
 模様で、一般書店へ回る数が少なくなった模様。ゲマ〜(−−;)
(01/09/13 00:20)[ましたか] や、3巻の話なんだが・・・>まがみさ
オレ様主要2店舗(要は深夜までやってる本屋)はどうやら発売日に完売したラシイ。
て言うか、発売日に発売するなTT_TT

あ、結局ドコのにしたん???>雨さん
でも、ミカカのコドモのヤツは半年も待ち受け出来んからJの方か・・・
(01/09/12 20:50)[まがみ] あずまんが(大王/2)、売るほどあったぞ。「あの電気屋」に 9/10現在
いや〜〜
すげぇーよ、木村さん
あんた、すげーよ。げふっげふっ

お父さんかぶって、口全開で、ごふっごふっ
グリフォンの店番するなんて、なんてコとするんだ、木村さん

あぁ、夢か・・・、なんてやな夢だ(汁
(01/09/12 14:35)[雨月 秋成] えー、諸事情により現在、携帯ナシの生活を送っている木村です。
 そういうわけですんで、以前の私の携帯番号はもう繋がりません。
 しかし、携帯がない生活ってのも不便なもんで、尊師のススメ通りにプリペイドにしました。
 約半年の間、お金を払わないでも受信ができるってのが気に入りました。
 以上、私信でした。

 あー、えー、私信だけだとアレなんで、『タモリのジャングルTVのメロンちゃんですが、やっぱり胸がデカいからメロンちゃんなんでしょうか』と、ここのsiteらしい話題だがレスのつけようのないネタを振りつつサヨウナラ。
(01/09/12 03:00)[ましたか] 違う違う。偽モノ>みさきちゃ
や、もうなんか。いやはやって感じでT_T<NY
旅客機乗っ取りてのは性質悪すぎだわ。
(01/09/12 01:46)[穆擁]
 アメリカがえらい事になってますな‥‥‥ハリウッド顔負け。
本物ぶっ壊れてますからなぁ(−−;)。

 >あずまんが大王3巻
  今日の時点で角川の倉庫は品切れしてました(T−T)。
 増刷は9月下旬だとか。うちの店一冊も入ってこなかった
 から注文しようと思ったら‥‥‥各巻とも何冊か売ってる
 んだから配本してくれないと困るんだが‥‥‥(T−T)。

 >KIT殿
  乳の先が見えている霞ちゃんですか〜。いいバランスの
 腰と乳ですな〜(笑)。
(01/09/11 22:56)[みさき] オレでさえ買ったのに<あずまんが3巻 (これ、違うのか!?!?(笑)
アニメDVDの画質は最近はもう心配要らないじゃないですかねえ。そんな目(あら探し)で見なきゃ全く問題無いレベルですよね。エンコーダーも相当進化したんでしょう。
(01/09/11 20:53)[ましたか] や〜〜、伊集院また「ダメ」なコーナーが増えたねぇ・・・イイねぇ・・・
(01/09/11 20:05)[ましたか] メイトはなぁ・・・
モアナは無かったしT_T

う〜〜コロンボDVDほし〜〜〜〜TT_TT
(01/09/11 08:17)[つるぺた元帥] ん?
昨日の時点で、あずまんが出てたよ<メイト
他のは何もなかったけど(T_T)
(01/09/11 04:17)[ましたか] 流行で買うものだったのか・・・<DVD>たねけん
miniDVなら小さいし!(時間入らんじゃん<ワシT_T>穆擁さ
時間辺りの容積ならD-VHSもなかなかなんじゃないかと思うんだがどうか?<24h録画可

あずまんが、まだだったT_Tって言うか発売日今日でしたTT_TT
水曜かな。でも台風だから金曜か・・・TT_TT

殆どって言うか、98%近くPケースですなT_T>ジョイディビさ
手焼きのCDはまだまだ多いですが、手詰めのウチ式はもう絶滅危惧状態TT_TT
ワシ的には「デカくて邪魔」なんで、未だにあの形でやっとります^^;
搬入も楽ちんだし^^;;;
CDの耐久性を考えると全然問題無いし。FD以上に丈夫だと思うのだがイカに!
将来業者プレス頼む時も「インターネットサインアップCD-ROM」方式にしたいしT_T/

や、「アニメのDVDが酷い」のではなく「一部のDVDに酷いのが有る」と言う話ですTT_TT/>KITさ
ウチに有るDVDもうる星ほど酷いアニメは無いですT_T/
アレはタブン、フィルムの粒子やゴミ、エンコーダーの性能の問題かとTT_TT

#台風の移動速度の比較対照として「自転車」ってのはどうだ???<NHK
(01/09/10 22:45)[蒟KIT] アニメのDVDってそんなに画質ひどいですか。
マクロスPLUS,ビッグオー、ビバップ、∀、エヴァなど
僕も結構DVDで買っちゃいましたが、あんまし不満はなかったなぁ。
とするとLDの時代って、めちゃ綺麗だったんですねー。
こないだ買った「バンパイア・ハンターD」のDVDは酷かったですが(別の意味で)。
数ヶ月前の劇場版はすげぇ面白かったのにー。
(01/09/10 13:03)[ょぅぃ] Ally McBeal (アリー My Love) のBOX買っちゃったよ<DVD
(01/09/10 05:15)[JoyDivision]
>ましたかさん
遅レスですみませんがクリスタルパック買えました。
どうもありがとうございます〜。
この前メッセサンオーに行ったら殆どの同人ソフトが
プラスチックケース入りになっていてちょっとあせりました(汗
(01/09/10 01:54)[穆擁]
 そういえば、あずまんが大王3巻ですな〜。明日バイト
先で買う予定。台風で入荷が遅れていなければ(笑)。

>DVD録画
 DVも悪くはないんですけど、保存のことを考えると。
出来れば薄くしたいので‥‥‥収納スペースが(T−T)
(01/09/08 18:32)[たねけん] エヴァきったねーよ。(^^;
今まで見たなかで一番きれいだな〜って思ったのは、アニメではバンプレストのカウボーイビバップ。洋画では、SPEのジャンヌ・ダルク。
ドルデジ体験したければ、バットマンシリーズ。
映像に吸い込まれたのは、globe - globe tour 1999 Relation
買って損したのは、ブラピのFIGHT CLUB(流行で買うものでは無いと実感した)

最近じぇんじぇんDVD買ってないな〜
(01/09/08 06:09)[ましたか] 某サークルの某女神本を読んでちょと萎えT_T む〜〜(またかいT_T
(01/09/08 02:50)[ましたか] 今月の桃姫。
木村先生何があったんでしょかT_T
あれはなんか謎。妙な中途半端さが謎過ぎTT_TT
(01/09/08 02:32)[ましたか] DVD、ケースに入れておくと見るのおっくうになるんで整理ケース買ってきてまとめてみた
既に39枚有った。ナゼTT_TT/
あ、元帥、でじこ返せT_T/
(01/09/07 15:45)[north] エヴァは汚い上にモノラルだったらしい・・・・。
(01/09/07 04:13)[ましたか] エンコーダがしょぼいと大変な事になっちゃうからなぁ・・・<DVD
ビデオデッキはやはしDVでそT_T/>穆擁さ
レギュラーカセット使えばカナリ長時間イケるし。
やっぱDVDはVHS代わりにしかならんTT_TT/(まぁ音はアレだけども・・・

欲しいなぁ・・・DV・・・<今更感結構高しだがT_T

いぃなぁ・・・プロジェクターT_T/>USSOさん
今年の頭にAVアンプ入れたらとたんに欲しくなったラシイ・・・
あ、しまったウチのCG集も同封すれば良かったTT_TT(シッパイ<通販
(01/09/07 02:20)[穆擁]
>DVDのアニメ
 私も元々期待していませんでしたが、ここまで酷い物になる
とは思っていませんでした‥‥‥LDに戻して〜(T−T)。
一応昔買ったLDは、ちゃんと立てて保存しています。でも
ビデオテープに変わる録画装置としては早く普及して欲しい
気もしますし‥‥‥複雑な気分だす(−−;)
(01/09/07 01:49)[USSO] ちなみに我が家の映像環境、サンヨーのLP-A7ってプロジェクターっす。80インチだぜ!
(01/09/07 01:48)[USSO] どうもですー。今日送ったんで明後日には届くことでしょー。まさか申し込んでくるとはぁ!
(01/09/07 01:39)[ましたか] エヴァが、時期的に早かったせいもあって、むちゃむちゃ汚かったラシイ・・・<DVD
(01/09/06 16:30)[north] 要するにエンコード、デコードの問題なんでしょうね。
実写は少しぐらい圧縮ノイズとか情報欠け有ってもどってことないけど
アニメはな〜。
なんとかなんねーもんかな。
どうせ会社によっても違うんだろうし・・・・・。
(01/09/06 01:45)[ましたか] まぁでもこないだ見た「オーディオコーナーの専用機+50インチプラズマ」のカリ城もじょわじょわしてたもなT_T
そうそう。気が付いたら「プロフィールプロ」って民生カタログから落ちちゃってんのなTT_TT
あれって最小何インチだったっけ???
16くらいの有ったきがするんだけども・・・あれはBASICの方だっけ??
ひとりニトロンで無いコトは確かT_T/
(01/09/05 19:34)[north] あ、下の乳魔人は私です。
(01/09/05 19:34)[乳魔人] うむ〜。ぷれすて2で(当然普通のTVですわな)汚いってのは
きついっすね〜。
ケーブルTVとかの放送でわざと汚くするのはあるけど
DVDで汚いのはキツイデスよね〜。
でもDVDのアニメは結構そういうのあるみたいです。
おかげでLD手放せないって話も・・・。
(01/09/05 19:01)[ましたか] プレ捨て通っす
PCでだと見られないくらい汚いんだろうなぁ・・・T_T
(01/09/05 00:25)[north] パソで見てるの?>尊師
(01/09/04 22:32)[つるぺた元帥] ろってりあのひつじ〜♪
46枚かぁ・・・我輩なんか13枚でヒィヒィ言ってるのに(笑)
来月から月2枚はキツイって(T_T)
(01/09/04 22:13)[ましたか] あと46枚買わなければならないDVDなんだが・・・
ハッキリ言おう。画質が悪いT_T悪すぎるTT_TT
や、マスターが古いんでフィルムの傷やら画素の粗さは問題にならないんだが・・・
#しかもLD化の時にマスタリングしなおしてるハズだし。

なんて言うかこう「エッジじょわじょわ」TT_TT
ビデオCD版をMpeg2化したんじゃないかと思われるほどTT_TT
どうしてくれよう・・・T_T
専用機で再生するとまだマシなのかなぁ・・・
(01/09/04 03:48)[ましたか] ん〜気が付くと某25枚組x2BOXもバラで売られてるのなT_T
今度こそリアルタイムで追いかけないとTT_TT
あ、某先輩に連絡しなきゃ・・・
(01/09/04 00:59)[みさき] 戦車・・・その場で回転するのに(笑)
(01/09/03 21:34)[桜野まるち] エボ3
戦車つくってるメーカーですよ。
曲がる訳ないじゃないですか(爆

それでも、ギャランよか全然曲がりますが。
(01/09/03 09:39)[MAT@ぞうさん壱号]
同僚のインプレッサWRXを運転させてもらった事あるけど
気持ち悪いぐらい車の向き変る。スバルの4駆って(^^;)。
ブラザー弟のエボVはぜんぜん向き変らん。大昔のホンダ車
みたいに曲がらん(T_T)
(01/09/03 03:48)[ましたか] レジェンドでなかった。スバルだった。
レガシィMTだ。そいや昔名前が似てるって訴訟あったよな(とか言って誤魔化す。
みさきちゃんの「取り回しが悪い」ってのを聞いて「変だなぁ・・・」とは思ったんだがその時は気付かないしTT_TT

大学の先輩が「スバル車は4駆なのによく曲がる」と言っていたんだが、本当だねぇ・・・
(01/08/31 20:58)[つるぺた元帥] 大野先生ネタから・・・
奥瀬先生ネタに流れるとは・・・(笑)
低俗霊DAYDREAMは本人描いてないけど良い感じ〜。
ポーポーに萌える今日この頃いかがお過ごしでしょうか?(バビョ

関係ないが、速攻生徒会のコミック買った(^^;懐かしいねコレも(笑)
(01/08/31 20:10)[YBJ] 暫くぅ なんか懐かしい話題が(笑)ヒューディーねぇ
そういや、奥瀬サキ原作のたんこぼん見たなぁ なんで本人描かないかなぁ
(01/08/31 17:52)[みさき] あーあ もう少しで焼きついたのに(モッタイナイ
レジェンドMTいいなあ。前にAT借りた事ある(やっぱり代車)けど、結構よく走ってお気に入りだったなあ。オートクルーズも快適だし。
でも、車はデカくないくせにずいぶん取り回し悪かった記憶が・・・
(01/08/31 14:06)[ましたか] そうそう。車治った。部品が届いてから修理にかかったとは言え、一日で直るんだねぇ・・・
あ、代車の写真取るの忘れたしT_T<レジェンドMT!(5ナンバー)
自衛隊の裏でネズミ捕りやっててもうちょっとで捕まるトコだったし。
やっぱ自分の車以外乗ると捕まるってのはジンクスとして残ってるなぁ・・・<ワシ

エアコンがギンギンに冷える様になったのはアタリマエとして、エンジンがエライスムーズになったT_T パワーも上がった気がするTT_TT コレでタブン燃費も向上してるぞT_T
(01/08/31 14:00)[ましたか] ん〜〜わかんないT_T
そいえば「テスラ」を忘れてましたなT_T<原作別だけど
あれも完結出来なかったんだよねぇ・・・
(01/08/29 18:39)[north] むう・・・何もかもお見通しですか>尊師
所で、イズミコ連載中だったと思うんですが(ひょっとすると前だったかも)
モーションコミックかその前の雑誌だかに載ってた「桟敷」って作品
単行本か何かに収録されてるかご存じでしょうか?
エスパー同士の戦いを実は都市の観光課が演出しているという
ちょっと風刺っぽい話なんですが・・・。<古知識を自慢しようと思ったらあんまり覚えてなかったT_T
(01/08/29 10:17)[ましたか] でも問題が3つ
DCP_1096.jpg1・モジュール側のコネクターがちょっとズレてて、思いっきり押し込んだら大変な事になったTT_TT
 #バラして一発で直ったんで事無きを得ましたが・・・
2・←のケースに入らないTT_TT サンワマシーンAより厚みが有ったとは・・・T_T
3・取説が無いとサーボのリバースもママ成らないのに、取説が見当たらないTT_TT
ページ 320/329
[0.0400/0.0000]