戻る



1行メッセージ



(02/02/06 02:07)[ましたか] 結局今回も虎通に載らなかったなぁ・・・TT_TT<汁4
(02/02/06 02:06)[ましたか] にょ、店頭在庫はあるのかっ!<とら>穆擁さ
通販サイトからはもう、影も形もなくなったのにっTT_TT
(02/02/06 01:59)[ましたか] シャーカステンてT_T 思いっきり医療用語やんTT_TT>林くん
写真用ライトボックスも手だったか。薄いしインバーターだし(って言うか電池兼用だから当然)。イイんだけど死ぬほど高いTT_TT
ハガキサイズから有るとは思わなかったが・・・
(02/02/06 01:10)[林くん] >トレス台
僕は、写真用のシャーカステンを代用してます。
インバーターですし、薄型なので机の高さがあまり変わらないです。便利です。
たまにしか使わないので、あんまり大いのではないですが・・・
(02/02/05 22:47)[穆擁]
 夏コミも申込Weekに入りましたねぇ‥‥‥毎度のことで
すけど半年も先だと何書いたらいいことやら。

>汁4
 そういえば、先日新宿の「とら」に仕事帰りに寄ったのです
が、棚真ん中当たりの結構良いところに置いてありましたよ
‥‥‥と報告してみるテスト(笑)。
(02/02/05 20:20)[ましたか] セット???なっナニとセットっ???>声氏
む〜夏にでも見てくるか〜〜(気ぃ長っ!

そいや、Mac版のIEってFTP出来ないんすか???>TAMEさ
WIN版でも色々制限有りますが・・・T_T
(02/02/05 01:39)[桜野] インバータ
見つけられませんでした。
っていうか、売ってたけど、ワットじゃわからんって言われました。
アンペア表示らしい。
あと、相性問題があるみたいで、普通はセットで販売するとも言われました。

ひよこのCDは最初に行った店しか置いてなかったんですが、
あとで戻ったらもう売れちゃってました(爆
(02/02/04 23:51)[TAME] とりあえず解決
やはりその辺りしかないんですよね>ツール
調べていただき感謝です>ましたかさん

こちらでも改めて調べてみたんですが
どうにもよいツールが見つからなかったので
何か手があればと思ってプロバイダのサイトを調べてたら、
ファイルマネージャ形式でサイトの管理を出来る所があって、
そこでアップ出来ました。存在に気付かんかったとは(T_T)

でも1つずつしかアップ出来ないわ
キーボードでファイル名打たなきゃならないわでかなり不便(-_-;
ま、今の所大量アップはしないのでこれで我慢ですかね。
(02/02/04 22:10)[ましたか] COSiNEさんに聞いたら「フェッチ(Fetch)」ってのが良いラシイっす。<シェアらしいケドT_T
でも突然出るってのは、鯖がたまたま落ちてるとか、反応鈍いとかもありますからT_T/>TAMEさ
(02/02/04 21:54)[ましたか] むむぅ。ウチでMac屋ったら、northさんと伊達氏くらいか・・・
取り合えずgoogle検索
http://ye-my.cside4.com/mac/browsedit/help_parts/ftp.html
って感じですが・・・T_T

あ、「林檎の杜」て無くなったんだ・・・って、MACLIFE休刊してたんかTT_TT
Vectorでも全然無い・・・MacってFTP自前で持ってるんでしたっけ???
(02/02/04 21:31)[TAME] ありゃま
久しぶりにサイトを更新しようとしたら、
URLSimpleUpload<43>
なんてエラーが。
使ってるのはMacなんですけど、どこがどう悪いのやら(T_T)

あ、もしかしたら他のアップツールならいいのか?
僕はBrowsEditっていうフリーウェアを使ってますけど、
他に何かよさげなフリーウェアってご存じ無いですか?>みなさん
(02/02/04 19:06)[ましたか] そうそう、忘れてた。ニッケル乾電池使ってたり^^;
http://www.tbcl.co.jp/news/giga/
某万Vにて2本\380-ナリ。
ストロボ充電速度が速いカモ・・・
(02/02/04 11:51)[ましたか] そうそう、丸ペン
トレス台をインバータ化したら解決(そうか???
ん〜〜何が悪かったのか・・・同じ紙(描きかけ再開)で同じペンなんだが・・・
(02/02/04 11:47)[ましたか] インバーター回路探してgoogle検索してて気付いたんだが。
インバーター化を進めているのは「熱帯魚方面」の人々なのな。
確かにトレス台よりも需要が高いケドもTT_TT
(02/02/04 11:43)[ましたか] そんなわけで〜〜変造ライトボックス〜〜〜
コレ。最強。
つかね、\11kもするんだから最初からインバーター入れておきなさいって感じで。ぇぇ。
チラツキ無し、光量増量。で、さらに最近流行の細身の蛍光管使えばもっと薄いボックスが使えるハズなんだが・・・TT_TT
(02/02/03 10:54)[ましたか] うん。そんな感じそんな感じ。タブンワシと同じ印象やね^^;;;<おねティ>元帥
でもまだ「次も見ようアニメ」内に収まってるあたり何かスゴイ^^;;;

丸ペン>
そか〜〜やはし「こう言うもの」なのかT_T
も少し、慣れと工夫が必要なのねTT_TT

トレス台>
そんなワケで、今年頭に大枚叩いて購入した「DELETERライトボックス」なんすが、無茶無茶高い買物だった割に「安定器+スターター」と言う、オーソドックス且つ直接目で見る機器とも思えないチラツキに我慢出来ず「インバーター」化改造。(本当は素人は手を出してはイケナイ)
で、何はともあれインバーター回路が必要なのだが、それはそれ、ド田舎在住につき入手困難。有りそうな店殆ど回って店頭在庫皆無(アタリマエ〜〜)。で、「電球型蛍(検閲削除)」から「(検閲削除)回路」をブッコ(削除)て無理矢理(削除)。
でも、絶縁にちょと不安が・・・T_T(ぉぉぉ
「一瞬で点く」ってのは、買って直後に電子点灯管に換えたんであまり感動は無かったんだが、何と言っても「チラツキゼロ」ってのがなんとも。えぇ。
あとは発熱量と耐久性が未知の領域なんで不安と言えば不安。あと無負荷で駆動すると一発で回路破壊するそうなんで、蛍光管交換時と接触不良時が肝TT_TT/

絶対真似しないように。なんかあっても各自で責任を取るように!(マj(シュシュシュッ
(02/02/03 01:50)[つるぺた元帥] なんかさぁ・・・
変な先入観のせいでHシーンカットしてコンシューマに移植したエロゲとしか認識
できないんですが・・・(^^;
音楽折戸さんだし・・・って言うかI've soundかよ(^^;
遅ればせながら、無理矢理4話連ちゃんで見せられた感想がコレ(笑)
(02/02/01 10:48)[祭貴] 筆圧とペンの角度かと>大変なこと
強弱つける場合以外は軽く引けば引掛りが少ないです。
あと線を引く速さかな?
下したてのペンは先がささくれ立っている場合があるので、陶器のお皿の裏底とかでペン先を研いでみるのもいいです。あとはインクを付け過ぎないとか〜
本番前に試し描きして慣らしておくのも手です。>使い始めはペン先の開き具合が悪いので
ペンの特性を掴むためにペンの角度と引く強度を色々試してみないと〜
人それぞれ癖があるので結局は「慣れ」るしかないかと>ぉぃ
まあ後はどの辺で妥協するかですね〜>取込み出力ならある程度なら修正しちゃ得るしぃ〜
(02/02/01 10:32)[ましたか] あるよ〜〜ちゃんと録れてたよ〜〜〜Hi8だけどTT_TT
(02/02/01 06:20)[椎名ひよこ] ヤベ。今気づいたけど、おねティ録り忘れてるじゃん(T_T
(02/01/31 21:22)[ましたか] あ、入れたT_T<掲示板
漬けペン使い(タブン誤字)に質問〜〜〜〜〜〜〜
ケント紙とNIKKO丸ペンとPILOT製図用インクで、ペン先が紙に引っ掛かってケバが挟まって描線が大変な事になるのはコレはこう言うものだから自分で対策しなさいってコトなん???
あ、紙の裏表は念の為、両方試して見ましたT_T
(02/01/31 14:05)[蒟KIT] なにはともあれ、異常なしでよかったですね〜(^^。
1回検査受けておけば不安に苛まれることもないですしね。
(02/01/31 13:06)[ましたか] あ〜もぅ、眩しいわ、近く見えないわ、酔って吐きそうだわTT_TT
眼科逝って来た。なんも異常なし。通常の濁りだそうなT_T<飛蚊症

ぉぉ。AMDだT_T>KITさ
(02/01/31 07:24)[蒟KIT] にうPCは既製品じゃなく、専門店に組み立ててもらったものです>ましたかさん
CPUはATHLONXP1900+、メモリはDDR-SD-RAM512MB×2、
ビデオカードはGeFoece3Ti500−64M、その他イロイロと。
立ち上げに手間取りましたが、やっとオールグリーン状態に(^^。
お絵かき以外のパソコンの勉強したのは久々でした(苦笑)。
(02/01/31 05:26)[ましたか] そいや、新型はナニ買ったんすか???>KITさ
(02/01/31 04:00)[ましたか] そう言えばKITさんとこにリンクするのすっかり忘れてましたTT_TT(スマ
(02/01/31 02:31)[ましたか] そうか〜〜今年は同人ソフト(204)も男性向け創作(200)と同じ3日目配置か〜〜〜
西館なのかなぁ・・・T_T<同ソ
西館だったらまた東館の人に委託頼まないと・・・TT_TT
(02/01/31 01:52)[ましたか] 目が覚めたら21時でした・・・T_T
このあと逝こう・・・T_T<眼科

兄貴>
逝って来いT_T
(02/01/30 22:26)[穆擁] 予約が必要な眼科とかじゃなければ平気じゃないかと。まぁ緊急だったらどこでも見てくれますけど<飛び込み検査
(02/01/29 23:13)[兄貴] スマソ、多分全然論点噛み合ってない(汗)>尊師
俺が言ってるのはおこめちゃんとかウロンちゃんの話だった。
おこめちゃんの口癖が「えっちなのはよくないとおもいます」なので、このことかと(^^;
(02/01/29 22:49)[ましたか] あ〜なんか、うるし原智志と木村義浩みたいやねぇ^^;;;<例えがマニア過ぎ<ワシ>YBJ
スマン、レンタルチェックオンリーなんでまだ判らんTT_TT>兄貴
でもぢたま先生なんだから尿(ぉぉぉ
ぢたま先生はもうワシの事憶えてないんだろうなぁTT_TT

あ、眼科行かなきゃ!明日逝こう!飛び込みで「検査」なんてしてくれんのか???
(02/01/29 21:53)[YBJ] 司 淳と村田蓮爾の関係が気になっていたのだが。
同一人物説もあったけど、学校の先輩と後輩だったと知って納得。
ちなみに司 淳が後輩だそうな。
(02/01/29 21:16)[兄貴] 祝5周年〜
忘れていたが、うちも5月で5周年。
尊師んちが5年で195万。俺んちが5年弱で18万。
・・・うちには何が足りないんだろう?<何もかもです(笑)
ま、そんなわけで、今後も細々と頑張ろうと思ったので、尊師もお体に気をつけつつ
頑張ると良いと思った。

あと、冬コミで、ナベシン監督と直で会話した(汗)。長生きはするもんだと思った。

あと、尊師キャッチフレーズに大ウケ。でも個人的にはおこめちゃんよりウロンちゃんの方が萌え。
(02/01/29 09:38)[ましたか] みなさんありがとうございます〜〜T_T/<5周年
左手デヴァイス>
5周年記念絵描いて見ましたT_T が、何かとキーボードで操作しなければならない局面が出てくると、左手デヴァイスの存在を忘れて、そのまま左手キーボードのまま作業を・・・T_T
7〜8年かけて染み付いたクセはナカナカ抜けないのかなぁ・・・

とりあえず、「ショートカットキー」として使う為には、あの形とボールが邪魔。
スクロール機能が速度固定なんで、スペースキーとタブレットの併用にかなわない。
ズームローラーは方向が逆。
写真屋で、左手キーボードバリバリの場合、あまり意味が無いカモTT_TT
(02/01/29 00:55)[蒟KIT] 五周年おめでとーございます。
よ〜〜やくお祝いイラストが出来たので送っておきました〜。
ちょうど新型PCをゲットしたばかりで、Wウインドウでエヴァを観ながら
それを参考に描いたリツコさんでございます。何を参考にしたんだか(苦笑)。
(02/01/28 23:03)[林くん] 5周年おめでとうございます。
今日から週休5日なので、思う存分絵が描けます・・・(T_T)/
嬉しいやら悲しいやら(笑)
(02/01/28 17:01)[天誅丸] 5周年おめでとうございます〜
5周年おめでとうございます。200万まであと少しですね。
スゴイっスっ!!

>左手
どうですか?かゆいところに手が届かないっていうのは微妙
にイヤな感じでしょうか? 買うかどうか迷うなぁ。
(02/01/28 13:01)[ましたか] 困った事にズームホイールがIEでも効く・・・T_T<文字がでかくなったりちまくなったり・・・T_T
しかも設定で切れないTT_TT

あと、写真屋でズーム方向がマウスのホイールと逆TT_TT
なんか違和感あんなと思ったら・・・T_T
(02/01/28 12:27)[ましたか] 富野節炸裂ヒカ碁。どうせみんな死んじゃうんだよT_T<死ぬなよT_T碁でTT_TT
あぁっ!今日で丸5周年だったかっT_T

左手デヴァ>
むぅ・・・思いのほか痒い所に手が届かないカモTT_TT
左手キーボードとどっちか「アリ」かなぁ・・・T_T
(02/01/28 12:12)[穆擁]
5周年ですね〜。おめでとうございます(^^)

>ヒカ碁
 結構凄いことになっているみたいですけど‥‥‥
碁石置いた途端に宇宙が広がってみたり(笑)

>ナベシン
 春から始まる天地GXPの監督ですよね‥‥‥うーん。
(02/01/28 10:07)[ましたか] あとあと、大地監督ってのもなかなか。<ヒカ碁>KITさ
ナベシンだとどうなるんだろう・・・T_T

WACOMの左手デヴァイス取って来ます〜〜TT_TT/(ぢつは土曜に届いてたラシイTT_TT
(02/01/28 07:32)[蒟KIT] 今川康宏監督の「ヒカルの碁」なら観てみたいかも?
とりあえず回転しとけみたいな。
(02/01/28 07:24)[ましたか] とりあえず、囲碁番組に大塚明夫と青野武アフレコしようぜ〜〜〜
(02/01/28 07:23)[ましたか] う〜〜わ。それ見たい。双方血まみれT_T絶対。>ひよこ
つか、盤面見つめながらこめかみから鼻から目から墳血。
・・・サイコ囲碁TT_TT 元帥様も大喜び(ぉぉぉ
(02/01/28 07:18)[椎名ひよこ] 無精髭生やして、大塚明夫の声で雄叫びを上げてるような
オッサンの出てる囲碁大会なら観てもよいですが(笑
ページ 308/329
[0.0500/0.0000]