戻る



1行メッセージ



(19/09/13 02:08)[ましたか] 明日から頑張るT_T<なんだかんだでまだイベント海域行けてないorz
mcraku19047.jpg
(19/09/12 21:06)[TAME] いど提督のギミック解説(T_T)
うちはまだ2コマ目。先にボスとの顔合わせ以外を済ませた状態なんで、
実質的には削りのスタートラインに立った所ですな。今編成を練ってます。
(19/09/12 01:22)[TAME] E3甲第一ゲージ、通常艦隊の方がずっと楽かもしれない(T_T)
ネルソン+戦艦2隻+空母2隻+対地仕様の阿武隈であっさり割れました(T_T)

て事で今はギミック解除中。難度はともかく全部こなそうとすると分量がものすごいんで、
あわてず急いで行く予定(T_T)
(19/09/11 02:24)[TAME] JervisはE3の勝利の鍵らしいですな(T_T)
うちは1隻目をうっかりE2で使っちゃったもんだからLv1だった2隻目を、
演習だけでなくE3攻める艦隊の第二旗艦にぶち込んでレベリング中でありますorz

今ようやくボス撃沈取れました。このまま削ります(T_T)
(19/09/11 01:22)[TAME] で、E3甲はじめました
出撃3回、目だった戦果は上げられておりませんorz
・・・編成見直しますかね(T_T)
(19/09/10 04:13)[TAME] 夏イベの方はたった今E2甲突破しました
友軍まで待とうかと思ってその辺の事をここにグダグダ書きながら出撃したら
「送る」を押す前にうまいこと回ってゲージ割れちゃったんで書き直しであります(T_T)
ボス戦だったのになんと大破ゼロ(T_T)
PT残しのA勝利でしたし、6番艦のCIでトドメというギリギリではありましたがorz
(19/09/10 03:21)[TAME] 埼玉では隣の越谷市で数時間〜半日程の停電があった程度なんですが
千葉県を中心に今も広範囲で停電しておりまして
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
地域によっては数日以上かかるようで、真夏日・猛暑日をどうしのぐかが問題(T_T)
(19/09/10 01:16)[ましたか] 千葉方面の被害が凄かったぽいすねT_T<台風15号
mcraku19046.jpgあれ?今回E3で終わりなん?? そりゃE2が難関になるワケだ罠T_T
ってかそろそろ始めないと時間切れなっちゃうべやT_T
(19/09/09 05:59)[TAME] 風、収まってきました
しかし明るくなったから外を見てみたらえらい勢いで雲がぶっ飛んでいきますな(T_T)
西遊記の演出かなんかで見たことあるような感じ(T_T)
(19/09/09 04:10)[TAME] 風で時折家が揺れております(T_T)
昨日想定してた東〜南東ではなく北東の風。少し東にずれた模様。
雨の方は・・・強いですけどバカみたいな降り方ではないですかね。
(19/09/09 01:33)[TAME] ・・・風が出てきましたな(T_T)
神奈川・東京は雨の方がかなり激しかったようでorz
うちの辺りはまだ普通の雨な感じ。風雨共に4時くらいがピークですかねえ・・・(T_T)
(19/09/09 00:25)[ましたか] みなさん御安全にorz
mcraku19045.jpg旭川は旭川で猛暑気味とか凄いオカシイorz
(19/09/08 21:15)[TAME] 台風が直撃であります(T_T)
ただ、うちの辺りは直撃すぎて目が通ってくれるかもしれないから
そうなったら多少ましかも。少なくとも最悪のコースにはならなさそうな感じ。
とは言え千葉とか茨城はえらい事になりそうなんでお住まいの方はどうかご安全に(T_T)

あ、夏イベはE2甲の手ごたえ掴めたのと、万一の停電とかに備えて一時中断、
任務の消化と備蓄をしております。友軍来れば多分いける(T_T)
(19/09/08 01:03)[TAME] E2甲ラスダンで梃子摺っております<まだ沼るというほどの数は攻めてない(T_T)
まあいつも通りの「航空隊+支援艦隊次第」と言う事なんですが(T_T)
(19/09/07 02:29)[ましたか] いやほらソコは道民の翼AirDoでですね(半分ANAだケドorz
mcraku19044.jpg艦これジェットだって飛んだんだからonちゃんジェットだって飛ぶべさ<話が代わってるorz

ってか今回E2で既に甲難度が硬そうなんだケド何でT_T<例によってまだE1も始めてない(ぉぃ

前半の楽屋でボヤいてるまでが本番だった今日のぴったんこカンカン(公式見逃し
https://tver.jp/episode/62452900
(19/09/07 00:24)[TAME] いっそANAとコラボしてどうでしょうジェットをですね<HTBが傾きかねない(T_T)
ポケモンジェットではウン億円かかってるそうでorz

で、E2甲。ついさっきラスダン1発目の出撃でボスに返り討ちorz
弾薬ペナが付くルートでしたから、付かないルートに変更しますかね・・・編成どうしよう(T_T)
(19/09/06 02:08)[ましたか] 何で小林製薬とコラボしないんだろうどうでしょうT_T
mcraku19043.jpg
(19/09/06 02:04)[TAME] E2甲・第二ゲージ侵攻中
支援無しでも削れますけど撃沈となると厳しい感じなんで
ラスダンでは支援入れても厳しそうですな(T_T)

乙に落とせば余裕でいける感じでもありますが、M4A1DDをどうするかが問題。
強い対陸上装備みたいなんで確保しときたいんですけどねぇ・・・(T_T)
(19/09/05 01:58)[ましたか] あるあるT_T<空荷出撃
mcraku19042.jpg何かようやくどうでしょう新作が放送みたいですよ奥さんT_T
祭りで試写やって前枠後枠撮ったら放送だろうなぁと思ってたらその通りにT_T

画像はお尻とおっぱい同時に描きたい仮面T_T
(19/09/04 01:22)[TAME] 確認してみたらボスマスのドロップが正常ではないようなので
回復するまで任務消化中であります。
(19/09/03 16:13)[TAME] ちと厳しいと思ってたらその直後の出撃で割れました(T_T)
しかもうっかり第一の6番艦に

「水戦1つ以外持ってないPola」

っていう酔っ払ってるとしか思えない面子を入れたままでorz
て事で第二ゲージ。とりあえず遠征に出して攻略情報の確認からですな(T_T)
(19/09/03 04:35)[TAME] E2甲、第一ゲージラスダンで停滞中<編成見直さないとちと厳しい(T_T)

見直す対象が対地攻撃艦なんで無駄に札付けられないし、
E3の情報待ちにした方がいいかもしれませんな。

あと、甲限定報酬のDDシャーマンが特大発+戦車隊と同じくらいの能力
とかいう話も出てますからどっちかと言えば欲しいですけど
目標はあくまでもE3甲ですからねぇ・・・そこの所も若干悩ましい(T_T)
(19/09/03 01:24)[ましたか] いつも通りマンスリーやりながら情報揃うの待ってる系提督おじさんT_T
mcraku19041.jpg
(19/09/01 04:29)[TAME] E1甲突破しました<削り中に御蔵も掘れた(T_T)
運よく強特効のリシュ入れずにラスダン1発でした。
まあ削りきってから道中で2回撤退しましたけど<非改装の涼月入れてましたんで(T_T)
(19/08/31 22:33)[TAME] 今日(31日)は令和元年のちょうど真ん中の日だったみたいで
それはそれとして夏イベ。
今E1甲のギミック解除中<開始直後って事ですな(T_T)
(19/08/30 01:02)[ましたか] 殆ど間違い探し
mcraku19040b.jpgそうだ、こないだテオヤンセン展で札幌行った時、初めてのサイゼリヤ体験だったんだケドやったよ間違い探し! 最後の一個はちょっとズルしたケド!
(19/08/30 00:58)[ましたか] ああ、腕の線の裏表間違ってるorz<言ってないで直しなさいorz
(19/08/30 00:57)[ましたか] 何かココに顔出すの週一ペースになりつつ有るorz
mcraku19040.jpg夏コミシフトが中々抜けなくて妙に早寝早起きですよ奥さんorz
もうこの時間になったら凄い朦朧としてですねorz
夏の疲れが抜けてないダケかも判らんケドもorz

艦これは今二四駆逐隊任務が最後に残ってて今必死にやっつけてるんだケドどうにも5-3ボス旗艦が硬くて泣きそうorz
報酬が余り良くないから放置でも良いのだと今さっき知ってちょっと放心気味なのは内緒T_T

画像はリハビリT_T
(19/08/29 20:52)[TAME] 7月分のランカー報酬受領しましたが
weapon351_2.pngまたえらく知名度高いのが来ましたな(T_T)
(19/08/26 03:10)[TAME] C3 TOKYOに行ってきましたが
隣でやってた別イベントの人出が凄まじくて会場外にいる方が疲れる状況でしたなorz

あと、幕張開催のC3も来年は日程に影響出るようで>10月になる模様
時期的にはオリンピックじゃなくパラリンピックですけどね。
(19/08/23 00:28)[ましたか] お久しぶりでございますorz
残暑見舞いをうpしますたT_T/
凄い寒いorz(ぉぃ

札幌までテオヤンセン展見に行ったりしたんでもうヘトヘトですorz(マテ
(19/08/20 01:24)[TAME] もしかしたら暑さの峠を越えたかもしれないですが
道路と同様と言うか気温の下り坂もあんまり急だと危険なんですよねぇ(T_T)
最近春秋共にやたら短くなってきてますんで警戒は怠らんようにしないと(T_T)
(19/08/18 00:19)[TAME] どうやらそこまで極端には上がらなかったみたいですな。
https://tenki.jp/amedas/3/14/43241.html
この程度ならまあ大丈夫(T_T)
(19/08/15 05:26)[TAME] うちの辺りの土曜日の予報が39度になっておりますorz
あと明日の最低気温が29度ってのもなかなか(T_T)
(19/08/14 01:30)[TAME] お疲れ様でした<皆々様
こっちは25日に幕張イベントがありますけども、密度が低いから安心(T_T)
ついでに幕張の場合シャッター閉められるから元々そんなに暑くないんですよね。

ていうか土曜日の気温がちょっとヤバげで戦々恐々としております(T_T)
もしかしたら熊谷さんが記録塗り替えるかも、なんて話もちらほらとorz
ページ 29/329
[0.0500/0.0000]