戻る



1行メッセージ



(07/03/28 23:58)[ましたか] ちょ・・・もう10年来コレでやって来てるのにイマサラ何をっ!TT_TT>南瓜さ
mctit07086.jpgってかほぼ「創造学園高校野球部」やんorz>声氏
(07/03/28 23:07)[南瓜大王] タイトルギャラリーの「デカ版」って、乳増量バージョンかと思っていたのに…
(07/03/28 17:15)[ましたか] http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070328/xbox.htm
出ちゃったねぇ・・・国内未定だケドT_T
この120GHDDの、「データ転送用ディスクと転送ケーブル」で、テクモのデータ移行出来るんか?T_T
(07/03/28 14:52)[ましたか] http://www.hpirobot.jp/
うわ、知らんかったT_T
HPIもかTT_TT
(07/03/28 06:38)[TAME] 我が母校は夏5回<大宮高校
準決勝1回、準々決勝1回でつよ!

5回とも漏れが生まれる前だけどな!orz
http://s-version.hp.infoseek.co.jp/senshuken.htm
私立が少ない平和な頃の話で。

・・・いや、在校中惜しい時はあったんすよ。予選準決勝。投手がよかった。
でもそれ以降は軒並み1〜2回戦止まりorz
(07/03/28 02:11)[さくまる] あのね
初出場言ってるケド、実際は今の校名になる前に3回も夏の大会に出場してる強豪な訳で。
http://ja.wikipedia.org/.../%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

全校生徒50人うち45人野球部員ってナニ。
(07/03/28 01:22)[ましたか] なんか・・・
ttp://www.m-bros.net/~wazadepa/illust/guest/from_NOGISAKA.html
我々は今、モノスゴイモノを観ているんじゃ無いかと思うんだがどうかT_T
(07/03/27 23:22)[ましたか] 旭川南一回戦敗退orz 残念!T_T
mctit07085.jpg初出場どうしだったのにT_T
試合時間91分てorz
ってかなんか、やたらHDDレコの時計が狂うと思ったら時報枠潰れてるのなT_T


無責任男逝くT_T
http://www.hokkaido-np.co.jp/.../kiji.php3...
でも、ワシちょっと世代的にズレてるんだよねT_T<クレイジーキャッツよりドリフ世代
(07/03/27 00:45)[ましたか] あ、そいえばエマ8巻発売日だったのねT_T
mctit07084.jpgこっちじゃタブン水曜か木曜だケドなーorz

あー、るくるく7巻買いに行くの忘れてたorz
(07/03/26 18:25)[TAME] PS2ゲト<39000
近所の店で4800円ですた。
一緒に売ってた50000の方がいいかなぁ、とも思いましたけども、
そっちは7800。3000差はちょっと大きいですな('A`)
(07/03/26 01:35)[ましたか] さてさて。
mctit07083.jpg一通り遊び尽くしたし、ボチボチ作業に入りゅ〜T_T/
(07/03/26 01:33)[ましたか] 立体交差は男の浪漫T_T/(えー?
r0012464.jpg二階建てなら場所も食わないしーT_T/
(07/03/24 19:24)[ましたか] スゴイ夢を見た・・・
mctit07082.jpg時はサンクリ直前の水曜日
場所は東京のTURNER先輩宅

目の前には、スキャンしただけの線画が有るのみ・・・orz

いや、あと3日じゃ下塗りしか終わりませんからーT_T
うーT_T なんだってこんな夢見なきゃならんのよTT_TT

ま・・・正夢かなぁ・・・orz 正夢だな・・・orz
(07/03/24 18:18)[TAME] 時代と言えば
うちにヘラクレスとかゾウカブトとかがいる訳ですけども、
自分が消防の頃って図鑑の中の存在だったんですけどねぇ。
今じゃ割と当たり前になっちゃって(T_T)
(07/03/24 02:02)[TAME] あ〜チョロ松(T_T)<猿
ていうかその下のコンパイル関係のリンク漁ってたら、
ますますMSX版が出そうな悪寒orz<ザナック

とりあえず、版権的には大丈夫そうなんで一安心ではありまつが。
(07/03/24 01:13)[ましたか] そして下のカタログ漁ってた時、一緒に出て来たニコンの液晶ビューカムTT_TT/
r0012437.jpg時代だなぁ・・・T_T
(07/03/24 01:12)[ましたか] とうとう買ってもうたNゲージT_T
r0012425.jpgA3レイアウトだけどーTT_TT
(07/03/24 01:10)[ましたか] コソパイノレーTT_TT
mctit07081.jpgなんかぷよぷよ絡みでセガ辺りが一元管理してそうな感もありまつがT_T/
どうなんでしょかT_T

違ったorz
http://ja.wikipedia.org/.../%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29
この辺から辿って紆余曲折を経て、現在1チップMSXで有名なココがコソパイノレの殆どを管理してるぽい
http://www.d4e.co.jp/
ザナックを携帯で出した会社と代表が同じラシイ
(07/03/23 23:38)[TAME] ゲームの発売予定表でwiiのバーチャルコンソールの所を見てたら
ザナックやりたくなってきますたよ('A`)

ディスクシステムのは持ってるけど本体が死んでるし、
PS版はレア化しちゃってる上に移植での再現性がちと不安なんで、
もしwiiで出たら買いですな。絶対に。
・・・MSX版で出たらどうしよう(T_T)

そもそもコンパイル無くなってるから出せるのかどうなのかorz
(07/03/22 23:40)[ましたか] ぼちぼち
mctit07080.jpgノートPCも新調したし、次はメインマシンのデスクトップをどうにかしないとT_T
とりあえず、L997を何とか夏コミ後位に導入したいTT_TT/
その後本体TT_TT/

毎月部品買ってジワジワ組むか、来年頭位にEPSONマシンでも買ってみるか・・・
あーでもEPSONのデカい方のタワーケース、カッコ悪くなっちゃったからなぁ・・・<酷く失礼T_T

問題はビデオカードの選択T_T
マトロクース様でまた頑張るか、nヴィディアとかに堕ちるか、はたまたオンボードで充分とか言い出すのかT_T
#なにせ3Dゲームを一切しないorz

あ、CPUはタブンまたイソテノレTT_TT/
(07/03/22 02:51)[ましたか] http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e1/index.html
mctit07079_2.jpgようやく小型のハイビジョンテレビがーT_T
ちょと欲しいケド、お値段格安10万円orz

や、そんな、高精細パネルで無くても良いんだケド、これから先どうしてもD端子とかHDMI端子とか必要になるからT_T
(07/03/22 02:46)[ましたか] あぁっ今日も貼り忘れるところだったorz
mctit07078.jpg
(07/03/20 02:40)[TAME] まあ紆余曲折ありまくりですけども(T_T)<ジャレコ
詳しい事はこの辺で。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%82%B3

>マイナー
エクセレントCOREのシリーズならマイナーでもやってくれるかも知れん(T_T)

>ファンから異音
Macの電源ユニット(雷でやられて付け替えたやつ)からたまに出ますな。
・・・今は問題無し。
(07/03/20 01:30)[ましたか] このタイミングで旧ノートのファンから異音T_T
mctit07077.jpgや、まぁ、後はリカバリして返却するダケだから良いっちゃ良いんだケドも(ぉぃ

ってかジャレコの名前ってまだ残ってたのか!(マテorz>TAMEさ
キャラってか作品ががマイナーに食い込んじゃうから、メーカー物は厳しいんじゃ・・・T_T<園田モノ

とりあえずバブルガムのアクションフィギュアは最近出たケドTT_TT

わんわんわあさん>
そう言うハナシをしてるワケじゃ無いんですよ。ハナシの流れをキチンと掴んでから書き込んでください。お願いします。
(07/03/19 20:13)[わんわんわあ]
念のため東芝自社で転送速度引いたら、
131>283Mbits/Sec=最底16MByte転送
だから、20MB/Sec天井なフラッシュメディア
(全て回路込み、SD120倍CF150倍がその辺)
との差はヘッドシークと、別系統になるかだけ。

普段バックアップに巨大CF挿して人目無い時アダプタ
に移しレディブ(同じ区画に確保で随時切り替え)か、
他種カード1GB付なデジカメでも買っちゃえば
(07/03/19 15:41)[わん@万世橋辺り]
3G使用でまだ捨ててないですよ<CF携帯
イーモバイルCF出すつもりだし某駄フォンも。

http://seal.air-nifty.com/iso/2007/02/readyboost_ad8d.html
メモリスティックで6MB/S?らしき試行(未実施?)ネタ
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=300
公称対応なEXカードで22MB/Sだって。
オーダー時なぜEXスロットにしないかな>選択無いって。

知事選ポスタに次いで新色まじぇすたパトカー見た。
広島機動隊のランクルドアに赤(機)を見た位の派手。
でも天井かさ上げ箱後ろに警視庁って有ったの削除?。
(07/03/19 02:14)[TAME] そういえば
園田キャラってフィギュアの類いはほとんど見ませんな<特にメーカー系
どこか作ってくれんだろか(T_T)<メガハウスくらいしか浮かばんorz
(07/03/19 01:14)[TAME] いつの間にかこんなん出来てたのか
http://www.suchie-pai.net/
新作出るって訳じゃないんだろうけど(T_T)
(07/03/19 00:26)[ましたか] ん〜〜、今一つtypeUの収まりが悪いなぁ・・・
mctit07076.jpgってか、各コネクタの配置が微妙過ぎるんだよなぁT_T
電源とLANコネクタが下に有ったり、USBコネクタが横に有ったり、MSDuoスロットが上に有ったり・・・

とりあえず、クレイドル専用に、ACアダプタもう一個欲しいTT_TT/
(07/03/19 00:23)[ましたか] ついつい・・・
r0012403.jpg買ってしまいまったorz 箱に入れて売るのは卑怯だよなぁ・・・T_T
一冊一時間掛かるコミックなんてひっさびさだなぁT_T

ってか普段「ぎゃぼー!」とか「ゴッシャァァァァッ!」とか「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・」しか言わない漫画ばかり読んでるからか・・・orz
(07/03/17 19:54)[ましたか] http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-1000bt2.html
うわ、こんなん出るT_T 欲っしぇ!TT_TT

ってかBluetoothの「ミニ」マウスって種類無いのなーTT_TT
(07/03/17 18:47)[ましたか] キーュノートからニーュノートへデータとかツール群の移植をしつつバックアップしようと思ったら
mctit07075_2.jpgキーュノートのデータ群が思いのほか肥大orz
ってかデータパーティションパッツンパッツンorz

デスクトップ二台とも「ちょっと置いておく」のもままならず、まずデスクトップマシンのHDD整理からやるハメにorz

焼いても焼いても焼いても焼いても終わりが見えないTT_TT
ってかなんかこう「後生大事」ってワードがピッタリな内容なorz<ワシのHDD
(07/03/16 22:06)[ましたか] 近所のスーパーにSTVラジオが来てた!
mctit07074.jpg見物してないでラジオ聞いてた方が良かったか???
(07/03/16 01:02)[ましたか] やー、それがさー>声氏
http://dc.watch.impress.co.jp/.../4413.html
とりあえず初代の話なんだケドも

2GBの転送に43分とかアリエナイ数字出てるからフォトストレージの線は現実的じゃないわT_T
ってかもうこの速度だとPHSカード専用じゃね?TT_TT
(07/03/16 00:00)[さくまる] CFスロット
αのデータ吸い出し用でない?
サイバーショットでは必要無いし。
(07/03/15 23:55)[ましたか] ウチは三千止まりーT_T<グリジャボーン
mctit07073.jpgってか修理出しちゃいなさいよT_T もうTT_TT<箱○

そうそう、それで、CFでReadyboost。

  そもそもtypeUのCFスロットがお話にならない低性能で無理

ラシイorz なんで付いてるねんorz<CFスロット
(07/03/15 15:57)[TAME] 1万キタ<ジャンボ>行き先決まってるけどorz

オク見てて気がついたんですけど、
「コントローラ無しのゲームキューブ」が結構出てますな。
Wii購入〜コントローラとメモリだけ残してキューブ処分、て事か(T_T)

あと、うちの360に相変わらずリードエラー出てるのが気掛かりで。
電源切る前にディスク出しとくとなりにくいのも同じ。
部屋がホコリっぽいからですかねぇ('A`)
(07/03/14 23:02)[ましたか] あ、いかんorz
ぼちぼちカレンダー作らないとTT_TT

ってか今回、アンケート1通しか帰ってきませんでしたorz 紙脳orz
(07/03/14 23:01)[ましたか] ホワイトデーとサンクリ当落通知とグリーンジャンボの発表が一緒に来たようなめでたさだ!
mctit07072.jpgいや、一緒に来てるし、ってか一緒だからってそんなにめでたくも無いしorz

CFカードでReadyboost認定品てどっかに無いだろかT_T
ってか認定マークって、USBメモリにしか付いてないか???TT_TT
ってか、ちょと試してみるから誰か貸して(ぉ


あー、こないだまでウチにも有ったorz JUSTINナツカシーTT_TT>TAMEさ
(07/03/14 15:40)[TAME] うちも受かりますた<Dホールヌ−19a
pic00158_3.jpgそれはそれとしてHDD届きましたが。

ほんとに未使用だコレorz

電源コード束ねてある針金に、
触った形跡がいっこも無いっす(T_T)
動作も問題無し。これであと10年戦えまつ(つ∀`)
(07/03/14 14:57)[ましたか] サンクリ35速報T_T/
A1ホールH22aっすT_T/

無事当選しますたTT_TT/
ページ 205/329
[0.0400/0.0000]