(02/23 11:53) | [ましたか] 冨貴堂全店閉店かーorz |
(01/21 13:55) | [ましたか] ドスパラ撤退かーT_T |
何であんなトコに作っちゃったんだろうと開店当初から思ってたケド案の定だもんなorz |
(01/13 12:33) | [混世魔王 スパマー] [スパムチェック発動のため管理者の確認をお待ちください] |
(01/07 15:22) | [ましたか] 末広冨貴堂と言えばちょっといわくつきの火の鳥の大看板は豊岡店に引き継がれたんだろかT_T |
(01/07 15:19) | [ましたか] いきステ跡地にバーキンが入るっぽいT_T |
https://asahikawa.goguynet.jp/.../ |
(12/21 00:15) | [観光客] |
いきなりステーキ閉店 |
(10/18 23:06) | [観光客] |
11月24日に 末広の富貴堂が閉店だそうです… |
(10/14 23:47) | [管理人(技術担当)] すみません。スパム判定について不具合でうまく解除できませんでした。解消まで時間がかかる見込みです。 |
(10/04 19:36) | [観光客] |
11月24日に 末広の富貴堂が閉店だそうです… |
(10/04 12:43) | [混世魔王 スパマー] [スパムチェック発動のため管理者の確認をお待ちください] |
(09/30 18:55) | [ましたか] 永山のDCMの駐車場内に突然業スーが生えててびっくりしたT_T |
前兆とか全然気づかなかったorz |
(09/06 14:15) | [ましたか] 豊岡の宮脇書店も閉店かーorz |
https://asahikawa.goguynet.jp/.../ |
(04/10 23:24) | [ましたか] 駅前イオンのアニメイトの向かいにらしんばんが出来ていたorz |
全然知らんかったorz ついでにメロンとゲマズも来て欲しいorz |
(08/19 12:01) | [観光客] |
最近知った中古フィギュア&プラモショップ、トイボックス 住宅街の中にあるので気付かなかった。清潔な店内となかなかの品揃え https://toyboxno1.thebase.in/ |
(05/10 18:09) | [観光客] |
サイゼリヤ旭川2号店 旭川駅前イオンに出来るらしい https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001392.pdf |
(02/07 23:15) | [ましたか] アニメイトが3階ダイソー隣りに移転するラシイ |
![]() てか他店舗も移転だらけで大騒動っぽいT_T ロフトが来るのって大変なんだなT_T |
(02/07 23:09) | [ましたか] あら、ブコフ豊岡は認識してたケド、ブックネットワンもかT_T |
(02/01 19:23) | [観光客] |
ブックオフ豊岡、ブックネットワン豊岡末広閉店 |
(11/18 18:33) | [ましたか] 先月は買えた成年向け雑誌ですが |
どうも今月から正式に取り扱いが無くなった模様ですアニメイト旭川駅前イオン店orz とうとうセブンイレブンの雑誌定期購読に手を出してしまいましたよorz |
(10/15 16:56) | [ましたか] かろうじてエロ漫画雑誌買えますたT_T |
![]() 入荷してる限りは問い合わせれば引き出しから出してくれるっぽいでつT_T イオン店はやっぱちょっと狭いかなーT_T |
(10/12 04:17) | [ましたか] てか駅前イオンのアニメイト狭過ぎないすかねT_T |
(10/07 18:11) | [ましたか] って言ってるウチに不祥事のあおりで電撃閉店とは・・・orz |
(09/20 20:49) | [ましたか] マルカツ側の閉店は10/11ですた |
(09/08 13:08) | [ましたか] アニメイト移転は10/15だケド、マルカツ側の閉店はいつになるんだろう・・・ |
(09/03 00:46) | [ましたか] イオンに移転すると最後の砦と化した「エロ漫画雑誌」を置かなくなってしまうのでは無いかと言う一抹の不安がorz |
(09/02 11:35) | [ましたか] アニメイトは駅前イオンに移転らしい |
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1661929020 何かエスタ時代を思い出すな |
(08/31 15:22) | [観光客] |
石狩書房は間違いなく旭川にあった店 蒲田から2022年5月に八王子市川口町1540-259へ移転した旨 移転に際し店名が変わって「B&Tショップ」とのこと |
(08/30 19:24) | [観光客] |
ディノスシネマズ旭川 9月閉店らしい 旭川からシネコンが1つ減るのか |
(08/24 21:45) | [NIRA] 旭川のソウルフードがまた一つ消えてました |
https://kaiten-heiten.com/roro-toyooka/ |
(05/13 18:03) | [観光客] |
マルカツデパート閉店 アニメイト旭川店はフィール旭川か駅前イオンのどちらかに移転するのか? https://news.yahoo.co.jp/.../e0ed4d615d5296f2faee46f50c1351a88c09d993 |
(03/25 17:15) | [観光客] |
4/4ステーキガスト閉店 4/21中華レストランバーミヤン開店 |
(03/24 15:16) | [NIRA] 合同庁舎の隣の敷地みたいですね |
https://mamatalk.hokkaido-np.co.jp/news/doshin/126074/ |
(03/10 15:18) | [観光客] |
永山のセリアのとこにまたもやビックができるみたいですね。。 |
(11/09 23:33) | [観光客] |
12/17イオンモール旭川西にサイゼリヤがオープン |
(07/08 15:00) | [観光客] |
おもちゃのたもちゃんだけじゃなくて 街の竹内模型も閉店してたんですね... |
(07/03 02:38) | [ましたか] とりあえず、グーグルマップに点打ったのをサイトに貼り付ける方法から勉強するべかorz |
(05/28 14:23) | [観光客] マップ更新キボンヌ |
(03/28 13:26) | [観光客] ステーキガスト旭川大雪通店近日オープンらしい ステーキ宮の跡地のところ |
(04/15 20:14) | [ましたか] 厳しいっすねぇ・・・T_T |
![]() |
(04/13 17:52) | [観光客] |
TSUTAYA旭川永山店が5月末で閉店 |
(10/15 02:07) | [観光客] |
エロゲってもパッケージ販売は今じゃ大黒屋位でしょうね。 |
(05/27 23:47) | [観光客] |
エロゲが廃れて久しいですねえ 昔はオタク中高生といえば必ずエロゲしてたものですが 今は若者はエロゲやらないそうです 30以上のおじさんしかやってないとか… 客が少ない上にダウンロード販売が主流になったので店頭販売してる店は無いでしょうね それにしても今のオタク中高生はエロゲやらずに何してるんだろうか? |
(05/27 23:38) | [観光客] |
おれが中学生・高校生だった15年前は 同級生がアニメイト(エスタにあった頃)で新作エロゲ買ってた気がするが 今売ってないんだろか? もう15年行ってないし |
(05/17 20:45) | [ましたか] 無限ループかT_T |
(05/06 20:46) | [観光客] |
旭川でエロゲ買えるところ教えてください(´;ω;`) |
(05/02 13:09) | [ましたか] ごめんなさい今初めて知りましたorz<みつわ |
エロゲはもうふつーに新作が買える店って無いんじゃ無いだろか・・・ 家電量販店各店もパソコン工房ももうPCソフトそのものが品薄だしT_T ぶんか書店(元ホシタロウ)の奥の方に有るのはアレは中古だった気がするし ゲオの成人コーナーにも大昔はいくつか並んでた気もするケドも 忠和の大黒屋書店は入った事無いんだケドどうなんだろう? |
(04/28 12:30) | [観光客] |
旭川でエロゲ買えるところ教えてください(´;ω;`) |
(04/24 16:57) | [観光客] |
みつわが完全閉店セール |
(03/30 02:33) | [観光客] 神居のつたや閉店。売り尽くし中 |
(10/05 20:35) | [観光客] |
旭川でラブライブ振替公演 http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php#4813 |
(06/25 14:05) | [観光客] |
ホシタロウ跡地のぶんか書店、中はほとんど変わってないと思う ポイントカードそのまま使えたはずだし、元々運営会社が同じだったと思ったんだけど |
(06/04 17:31) | [観光客] |
秋月のゲームサークルっていつの間にか閉店してたんですね |
(05/14 13:46) | [ましたか] ごめんなさいorz |
ホシタロウ跡地はぶんか書店て店に変わったんだケドまた入った事無いorz |
(05/04 06:50) | [観光客] |
ましたか氏、多忙でしょうがマップの更新して下さい。 |
(04/30 09:24) | [観光客] |
ホシタロウの跡って今なにやってんの? |
(04/30 09:22) | [観光客] |
もう永山にはタケウチモデル無いやん!ましたかさんのサイトを参考にして行ったら無いやん! 近文駅近くに移転してるやん! |
(03/14 00:24) | [ましたか] 長年非対応で地味に不便だった |
買物公園のGoogleストリートビューが実装されてた! いつの間に! |
(02/25 04:38) | [ましたか] 宮下の銀座ライオンが昨年末で閉店してた事に今気付いたorz |
マジかorz |
(02/19 13:10) | [ましたか] あれま |
(02/15 20:04) | [観光客] |
緑町の方のヤマダ電機 本とCDとDVD、BDが無くなってました… |
(01/10 01:46) | [ましたか] あ。しまった。 |
あけましておめでとうございます(遅い |
(11/28 21:13) | [ましたか] アークスパルプタウンのビッグドラッグ跡地は100均のワッツウィズが入るっぽい |
(11/27 02:14) | [ましたか] ケーズデンキ。ゲームとかCD・DVD類を置いてないとは思わなかったなぁ・・・ |
でもサプライ品が充実しててちょっとありがたいかも。 |
(11/24 13:39) | [ましたか] アドバルーンなんて久々に見た気が・・・T_T |
![]() |
(11/15 20:19) | [観光客] |
ホシタロウって移転したのですか?それとも完全撤退? |
(10/28 20:32) | [ましたか] あれ、永山パワーズ近くのかつやっていつの間に閉店してたん?? |
松屋跡地はスープカレー専門店でイイんじゃろか?あそこ。 |
(10/22 18:09) | [ましたか] あー、懐かしいですね石狩書房。9条通りでしたっけ。何回か行った憶え有りますよT_T |
http://goo.gl/maps/3tXEmRjv8EP2 どうなんでしょう。直接確認取らないと何とも言えませんケド、電話番号も見当たりませんしT_T |
(10/21 09:16) | [観光客] |
東京蒲田に石狩書房という古本屋さんがあるそうですが、 これってもしや旭川にあったお店が移転したとか? まえに同名のお店が旭川にあって、店じまいの際に店主が よそで再開するかも、と言ってたような 北方関係の資料も揃っているという記述を目にしたので もしやと思ったので |
(10/02 10:50) | [ましたか] そんなものはない(AA略 |
(09/27 12:43) | [観光客] |
情報ください 旭川でゲームをフラゲ出来るところってありますか? |
(09/27 12:37) | [観光客] |
情報ください 旭川でゲームをフラゲ出来るところってありますか? |
(09/17 00:11) | [ましたか] ニコ町なう |
![]() |
(09/16 20:56) | [ましたか] 食べマルシェ台風が来るから3日目無くなるってT_T |
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/marche/ 台風が来るから予めイベント休止って割と前代未聞な希ガスT_T |
(09/06 22:12) | [ましたか] 食べマルシェに絡んでニコニコ町会議が来るっぽい |
http://chokaigitour.jp/ |
(08/23 22:29) | [ましたか] メガドンキの長らく空き店舗だったフードコートが牛角になっていたT_T<遅い |
ってかメガドンキめちゃくちゃ配置転換してたT_T |
(08/18 23:47) | [観光客] |
![]() |
(08/01 02:43) | [みさき] あ、やっぱり無くなってたのか<ビレバン |
(07/31 16:28) | [ましたか] 旭神のヴィレヴァンが焼肉屋に成っていた!Σ |
(07/28 22:09) | [ましたか] 流通団地の青龍軒がイキナリ更地になっていたT_T |
割と重要なランドマークだったのにorz<ソレもどうかと |
(06/18 17:32) | [観光客] |
旭川は「本のまち」って言われるくらい、昔は面白い古本屋さんが沢山あったのに 最近は寂しいですねえ… 子供の頃に旭川の古本屋さんに通ったせいで 漫画オタクになってしまいました |
(06/18 01:10) | [模型屋] ヲタクマップが |
10年経って隔世の感を感じる…w |
(05/21 15:05) | [ましたか] 4-18の大阪王将の跡地が蕎麦屋になるっぽい |
(04/30 05:33) | [ましたか] 4-15の銀座ストアーが解体されていたT_T |
(04/01 23:50) | [ましたか] 1-19のセブンイレブンが閉店してたT_T |
(03/27 17:05) | [ましたか] イトーヨーカドー旭川店 |
4/1から閉店時間を夜8時に繰り上げ |
(03/25 17:41) | [ましたか] お。そ言えば秋月のレトロゲーム屋さん1周年じゃないですかT_T |
http://game-circle.net/ スミマセン、まだ行けてませんorz |
(03/24 13:57) | [観光客] |
秋月にレトロゲームカフェみたいなお店があって ファミコンカセットとかも買えるみたいですが どうですかね・・・ |
色の見本 | ||
(色なし) | none | (色なし) |
神岸あかり | #ff5561 | 神岸あかり |
来栖川芹香 | #28326c | 来栖川芹香 |
保科智子 | #644028 | 保科智子 |
長岡志保 | #aa6a11 | 長岡志保 |
松原葵 | #0014c1 | 松原葵 |
マルチ | #509120 | マルチ |
姫川琴音 | #e7d3f7 | 姫川琴音 |
宮内レミィ | #ffe793 | 宮内レミィ |